goo blog サービス終了のお知らせ 

saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

♪はしらのき~ずはおととしの♪

2020-05-05 | 日記

   ***コロナ渦中のこどもの日・・孫に会えない・・・***

6時10分起床、天気は曇り。窓を開け放ち空気を入れ替える。

朝食です。

緊急事態宣言 31日まで延長 途中で解除の可能性も 

FNNプライムオンライン 2020/05/05 06:35

 

安倍首相は4日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を、全ての都道府県を対象に、5月31日まで延長した。
安倍首相「緊急事態宣言の実施期間を5月31日まで延長する」4日の政府対策本部で、緊急事態宣言の5月31日までの延長を決めた安倍首相は、5月14日をめどに、専門家に地域ごとの状況を分析してもらい、「可能であると判断すれば、満了を待たずに緊急事態を解除する」と述べた。さらに安倍首相は、13の特定警戒都道府県では、「極力8割の接触削減に向けた、これまで同様の取り組み」を求める一方、それ以外の34県については、「感染拡大の防止と、社会経済活動の維持との両立に配慮した取り組みに段階的に移行する」と説明した。安倍首相「残念ながら1カ月延長するに至ったこと、内閣総理大臣として責任を痛感している。あらためて、おわびを申し上げたいと思う」安倍首相は記者会見で、「長期戦を覚悟する必要がある」、「コロナの時代の新たな日常をつくり上げなくてはならない」と強調し、感染拡大防止に向け協力を呼びかけた。

安倍さんお疲れ様です。あと少しがんばりましょう(さだむさん)

トランプ大統領、中国を罰する選択肢を検討中-ムニューシン財務長官 

(ブルームバーグ): トランプ米大統領は情報機関とともに中国と新型コロナウイルスに関するデータを精査していると、ムニューシン財務長官が語った。トランプ氏は中国を罰するための選択肢を検討しているとも、同長官は述べた。
  ムニューシン氏は、中国が第1段階の貿易合意に基づく義務を果たすだろうとの見解を示し、「十分な根拠に基づき、この合意を中国が守ると想定している。守らない場合は中国企業との経済活動について、米中関係や世界経済に極めて重大な影響が及ぶことになる」と警告した。

トランプは選挙のためには何でもやる。コロナも中国のせいにしたいようだ(さだむさん)

8時畑に行く。水遣りと草取りです。

倉庫の中はきれいになっています。

暑くなってきたので10時30分帰宅する。

緑茶で一服。

昼食は素うどん。

14時30分電気釜にお米を入れて研いで17時炊き上がりの予約をする。イオンに買い物に行く。

イオンから帰りvideo三昧・・・

17時御飯が炊き上がった。寿司を作る。プラスチックの箱で握りずしを作る。

マグロを載せてマグロ鮨8貫、お稲荷さん9個カブの寿司3個シャリが4個残った。

夕食です。

ご馳走様でした(^^♪。

5月4日閲覧数555PV訪問者数232UUリアルタイム5/5 6:59最終更新閲覧数0PVランキング7712位

日経平均株価19,619.35-574.34NYダウ23,749.76+26.07米国ドル106.77

さだむ農園0505