
先週の月曜日に計画取得休暇を頂きまして、埼玉にある宝登山に行ってきました。
この山に咲く蝋梅がきれいだと聞いて、山部のみんなと予定を合わせて行ってきたのであります♪
朝の6時に電車に乗り、新宿から湘南新宿ラインで、熊谷まで。
家の近くは、もわっとした空気でしたが、熊谷に着いたらひんやり。
ここから乗った秩父鉄道は、ICカードが使えない為、久しぶりに、切符を購入しました。

そして、9:15に野上駅に到着。
ここでみんなと会って、長瀞アルプスに出発です!
登山口の手前に、きれいな梅が咲いていました。


登山口に到着。


登山スタート♪

歩きながら撮っていたら、ブレましたが、最初に少し登りがあるものの、基本的になだらかで、

落ち葉がフカフカなところもあったりして、

歩きやすい道でした。
小鳥峠ってなんだかかわいい♡

10時くらいから歩き始めましたが、ちょうど一時間くらい経過したところで休憩。
GAIAさんで買った行動食をパクリ。

これ、美味しかった~♡
そして、また歩き始めました。
山には雪があるのではないかと思い、チェーンスパイクなんかも持って行ったのですが、この日は本当に良いお天気で、山中でみかけた雪は、これだけ...

更に歩くと、


「毒キノコに注意」の看板。

ここを越えますと、最後の登りが待ち構えていました。

ここから200段の階段を登り切ったら頂上だと励まされ、がんばって登りました。

情けないことに結構ヘトヘトになりましたが、なんとか頂上に到着~♪(11:50)

視界が開けてとっても気持ちの良いところでした☆

続く...
この山に咲く蝋梅がきれいだと聞いて、山部のみんなと予定を合わせて行ってきたのであります♪
朝の6時に電車に乗り、新宿から湘南新宿ラインで、熊谷まで。
家の近くは、もわっとした空気でしたが、熊谷に着いたらひんやり。
ここから乗った秩父鉄道は、ICカードが使えない為、久しぶりに、切符を購入しました。

そして、9:15に野上駅に到着。
ここでみんなと会って、長瀞アルプスに出発です!
登山口の手前に、きれいな梅が咲いていました。


登山口に到着。


登山スタート♪

歩きながら撮っていたら、ブレましたが、最初に少し登りがあるものの、基本的になだらかで、

落ち葉がフカフカなところもあったりして、

歩きやすい道でした。
小鳥峠ってなんだかかわいい♡

10時くらいから歩き始めましたが、ちょうど一時間くらい経過したところで休憩。
GAIAさんで買った行動食をパクリ。

これ、美味しかった~♡
そして、また歩き始めました。
山には雪があるのではないかと思い、チェーンスパイクなんかも持って行ったのですが、この日は本当に良いお天気で、山中でみかけた雪は、これだけ...

更に歩くと、


「毒キノコに注意」の看板。

ここを越えますと、最後の登りが待ち構えていました。

ここから200段の階段を登り切ったら頂上だと励まされ、がんばって登りました。

情けないことに結構ヘトヘトになりましたが、なんとか頂上に到着~♪(11:50)

視界が開けてとっても気持ちの良いところでした☆

続く...