SACHILOG

美しい風景を中心に、陶芸、旅、美味しいものなどの記録です。

三宮神社奥宮へ!

2021-05-05 22:40:21 | お山
「今年のGWも、山には行きたいよね!」

と友達と話していたところ、探してきてくれたのが、四季の旅というバスツアー会社が主催する三峯神社奥宮までのトレッキングツアー。

三峯神社の奥宮には、前から行きたいと思いながら、秩父の山奥にあり、いつも西武秩父駅からのバスが混んでいて行きづらく、これまで実現していませんでした。
(三年前に断念した時の記事は、こちら
バスツアーには、これまであまり参加したことがありませんでしたが、「たしかに、楽かもしれない!」と思い、申し込みました。

緊急事態宣言のため、ツアーは中止になってしまうかと思いましたが、万全の対策を取り運行するとのご連絡がありましたので、予定通り、6:45a.m.に、新宿西口都庁大型バス駐車場に集合。

いつもは、この駐車場には、クラブツーリズムや多くのツアー会社のバスが大量に停まっているそうですが、今回は、四季の旅のバスだけ。


当日の体調についての調査票を提出し、検温と消毒を行い、バスに乗り込み、7時に出発しました。


バスの中は、飛沫防止シートが設置されていて、約5分で室内の空気が入れ替わる換気システムが入っているとのこと。ガイドさんより、バスのメーカーに問い合わせて、各自の席の上にある排気口を閉めても換気されることを確認したなどの説明もあり、いい加減な対策ではないことを実感して、安心して眠りにつきました...

寝ている人に配慮しつつ、絶妙なタイミングで途中の見どころなどの説明もしてくださって、これまで自力で行っていた時には気づかなかったことを知ることができたり、トイレ休憩などもこまめにあって、非常にきめ細やかな気配りのガイドさんでした。

そうこうしているうちに、いつもの渋滞が始まる...
(ちなみに、以前毎月朔日にのみ頒布されていた白いお守りは、このお守りを求める人々で、渋滞が15-20キロになってしまった為数年前に取りやめになり、再開の見込みは立っていないそうです。)


この鯉のぼりが泳いでいた休憩ポイントからは、いつでも降りられる準備をしておいてくださいとのご指示。



そして、三峯神社駐車場の3㎞手前からバスを降りて車道を歩きました。


新緑がきれいで、


八重桜や、


ツツジなどもきれいでした。


黙々と歩いているうちに、意外に早く駐車場まで辿り着き、身支度を整えた後、奥宮の入り口まで進み、ここから2.5km先の妙法ヶ岳の頂上にある奥宮を目指して出発です。(12:15)


私たちが行ったのは、5月3日。
この日がたまたまちょうど開山日だったとのことで、まだ人がたくさん入っていない神聖な気の溢れる奥宮までの道を歩くことができました。


杉並木のほぼ平坦な道を進み、一番目の鳥居に到着(12:20)


ここからは、ゆるやかな登りになりました。


山がとにかくきれいでした☆





二番目の鳥居に到着です。(12:35)


あと、1.2km。


左側は崖の道を進みます。






三番目の鳥居に到着(13:05)




こんな感じの崖ですが、怖さはありませんでした。


そして、階段になります。




こんな感じでよじ登った先に、更に大きな岩の上をまさによじ登る感じで上がっていくのですが、写真を撮り忘れました...

以前は鎖だったようですが、今は、手すりがついているので、その手すりにつかまってよじ登りました。
鎖もあるのですが、ガイドさんによると、鎖は結構振れるので、手すりが安全とのことでした。

そして、ついに、奥宮に到着!(13:15)


関東屈指のパワースポット、三峯神社の奥宮までの道のりや、奥宮のある場所は、もっと険しい雰囲気を想像していましたが、以前感じたように、やはり優しさを感じる場所でした。

今回のバスツアー、総勢、なんと35名だったのですが、密にならないように誘導して頂いたおかげで(リモートで完全に足が萎えている私は、かなり後方を歩きました...)、奥宮到着時にはすでにかなりばらけており、ここからは、フリータイム。
奥宮の場所はとても狭いので若干密な空間になっていましたが、参拝の後景色もまた素晴らしかったので、暫く佇みました。



下りは、一番最初の岩を降りるところが少し怖いですが、ちゃんとした靴を履いて、山の格好で行けば大丈夫です。
その後は、サクサク降りて、

こんなきれいな景色なども楽しみながら、一時間ほとで元の登山口まで戻りました。



この時点で、15時前。
朝ご飯を4時台に食べてから何も食べてなかったので、お腹がペコペコで、大島屋さんで、がっつりと秩父名物わらじカツをオーダー!


美味しかったのですが...いくらなんでもこれは、ちょっと攻めすぎだったようで...完食できず...申し訳ありません...
次は、自制して、くるみそばかしいたけそばあたりを頂きたいと思います...


気を取り直して、今度は、三峯神社の拝殿へ。(こちらも標高1,100mです。)

三ツ鳥居


神仏習合の名残を残す随身門


御眷属の狼をおまつりする御仮屋神社



などを回り、

きれいなシャクナゲの花が満開



華やかな拝殿に並んで、あともう少しというところで、「お守り、御朱印が必要な方は、今ここで並んでいると間に合いません!」と神社の方が声をかけてくださっていましたが(16時で社務所は終了ということを15:45に知る...)、なんとかなると思い、お詣りを済ませて...


急いでお守り、御朱印コーナーに行ったところ、お守りと御朱印は、別の受付!
時間もないので、友達と手分けして並びましたが、先に御朱印を受け取った友達が、「御朱印は、一人一枚なんだって!」とのこと!(コロナ対策で、今は、予め書いたものを渡してくださいます。)
急遽、友達と入れ替わり、友達にお守りを買ってもらって、私は御朱印の列の最後尾に並び、なんとか時間内に御朱印、お守りの両方を頂くことができました。←これから行く方、ここ要注意です。


そこから、落ち着いて、パワーの宿る樹齢800年の重忠杉を拝み、


奥宮の遥拝殿に行き、


景色など堪能して、


バスに戻ったのは、集合時間の17時5分前。


ここから帰りも大渋滞で、新宿に着いたのは、ほぼ22時でしたが、座っているだけで三峯神社まで連れて行ってもらえて、フリータイムが十分にあるので、あまり団体ツアーっぽくなく、ガイドさんたちのつかず離れずの絶妙な距離感や当日起こった数々の状況に対する臨機応変な解決方法なども素晴らしく、大人数が苦手な私でも、今回の四季の旅のバスツアーは、大満足でした!

また機会があれば、参加したいと思います♪

コメント    この記事についてブログを書く
« 苺いろいろ♡ | トップ | 季節の手仕事/梅シロップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お山」カテゴリの最新記事