
時刻は、4:35 a.m.
前日は、心配事がたくさんあって、珍しく眠れませんでした。
心配事その1は、ちゃんと早起きして、朝4:30に家を出られるかということでしたが、なんとか、まずクリア!
今の季節、4:30には、もう空が赤くなりはじめているのですね。

心配事その2は、早朝のマイカー運転。
こんなに朝早く運転したことなどありませんでしたが、目が冴え冴えでしたので、OKでした。
出発です!
車が進むと、朝焼けがどんどんきれいになって・・・
、

道はすいているし、首都高湾岸線にも入れば、両サイドは海!正面からは昇る朝日!そして、車内は、お気に入りの音楽☆
気分は上がる一方ですよ~
途中アクアラインへの分岐を間違えて、どうやっても戻れず、料金所のおじさんに、涙目で、「アクアラインに行くにはどうしたら良いのですか~?」とすがる一幕もありましたが(笑)、無事アクアラインデビューも果たし(私の車は、ETC装備でない為、片道3000円もしました
ETCがついていると、800円くらいなのだそうです。)、折角だから、海ほたるにも寄っちゃった♪

爽やかだ~!
まだ、6時前だというのに、たくさんの人がいましたよ
無事目的地に到着しました。
モグモグタイムです。

さて、ここはどこでしょうか・・・?
あっ!?

ひょっとして!?

そうです!
職場の人たちが、あまりにも熱心に誘ってくれるので、とりあえず練習場に行ってみたところ、いつの間にかまっすぐ飛ばせるようになっていました。
そこで、思い切りの良さは、私の持ち味でもございますので、ゴルフコースにデビューしちゃったのですよ~!!
ウシシ~☆
(スタートは、7時前ですよ!)
最大の心配事は、これだったのです~!!

かな~り昔、練習場にはチョロチョロと行ったことがありまして、10年以上前に、そろそろちゃんとやってみようかと、たしかゴルフ部出身のものすごくうまい人から、ただ同然のお値打ち価格で男性用のフルセットを譲っていただき、かわいいゴルフバックも購入しました。
ただ、何回やっても、二階席から打てば、ゴロゴロと下に転がるばかり、打つ方向もコントロールできず、「ゴルフとは、ままならない、なんと苦しいスポーツなのだ・・・
」と早めに見切って、ゴルフ用具一式、そのまま放置していました。
今回カバーをあけてみると、埃にまみれ、一部カビも生えていましたが、なんとかこれを復活させて、持って行ったのです。
ほとんどルールもなにもわからない状態でしたが、一緒に回った人たちが思いっきりフォローしてくれまして、なんとか無事にラウンド終了~!
前半の精神の乱れも影響し(1ホールで、23たたいたところも
)、前半97+後半81=TTL 178というすごいスコアになりましたが、基本的に、旗に向かって飛んでたし、ボールもなくさなかったし、後ろの組にも追いつかれなかったし、ほとんど練習していない超初心者にしては、がんばったのではないかと!?
いやもう、とにかく、とっても楽しかった~♪
ので、帰り道で、早速ゴルフ本を購入し、おじさんっぽい感じで、電車の中で読んでいます。
次は、クラブを買ってしまおうかと思っています。
フフフ・・・
前日は、心配事がたくさんあって、珍しく眠れませんでした。
心配事その1は、ちゃんと早起きして、朝4:30に家を出られるかということでしたが、なんとか、まずクリア!
今の季節、4:30には、もう空が赤くなりはじめているのですね。

心配事その2は、早朝のマイカー運転。
こんなに朝早く運転したことなどありませんでしたが、目が冴え冴えでしたので、OKでした。
出発です!
車が進むと、朝焼けがどんどんきれいになって・・・


道はすいているし、首都高湾岸線にも入れば、両サイドは海!正面からは昇る朝日!そして、車内は、お気に入りの音楽☆
気分は上がる一方ですよ~

途中アクアラインへの分岐を間違えて、どうやっても戻れず、料金所のおじさんに、涙目で、「アクアラインに行くにはどうしたら良いのですか~?」とすがる一幕もありましたが(笑)、無事アクアラインデビューも果たし(私の車は、ETC装備でない為、片道3000円もしました


爽やかだ~!
まだ、6時前だというのに、たくさんの人がいましたよ

無事目的地に到着しました。
モグモグタイムです。

さて、ここはどこでしょうか・・・?
あっ!?

ひょっとして!?

そうです!
職場の人たちが、あまりにも熱心に誘ってくれるので、とりあえず練習場に行ってみたところ、いつの間にかまっすぐ飛ばせるようになっていました。
そこで、思い切りの良さは、私の持ち味でもございますので、ゴルフコースにデビューしちゃったのですよ~!!
ウシシ~☆

(スタートは、7時前ですよ!)
最大の心配事は、これだったのです~!!

かな~り昔、練習場にはチョロチョロと行ったことがありまして、10年以上前に、そろそろちゃんとやってみようかと、たしかゴルフ部出身のものすごくうまい人から、ただ同然のお値打ち価格で男性用のフルセットを譲っていただき、かわいいゴルフバックも購入しました。
ただ、何回やっても、二階席から打てば、ゴロゴロと下に転がるばかり、打つ方向もコントロールできず、「ゴルフとは、ままならない、なんと苦しいスポーツなのだ・・・

今回カバーをあけてみると、埃にまみれ、一部カビも生えていましたが、なんとかこれを復活させて、持って行ったのです。
ほとんどルールもなにもわからない状態でしたが、一緒に回った人たちが思いっきりフォローしてくれまして、なんとか無事にラウンド終了~!
前半の精神の乱れも影響し(1ホールで、23たたいたところも

いやもう、とにかく、とっても楽しかった~♪

ので、帰り道で、早速ゴルフ本を購入し、おじさんっぽい感じで、電車の中で読んでいます。
次は、クラブを買ってしまおうかと思っています。
フフフ・・・

それにしても4:30の時点で27度もあるってやっぱり暑いんですね~~。
元気~!?ちょうどhanaさん元気にしているかな?と思ってたんだよ~!
この間クラブを買いにいったんだけど、ゴルフショップのおじさんに、ヘッドスピードが遅すぎだから、もっと練習してから買いに来てといわれちゃった~
今年の夏はめちゃくちゃ暑いよ。バテバテですわ。。。