SACHILOG

美しい風景を中心に、陶芸、旅、美味しいものなどの記録です。

奥多摩ハイキング♪(七代の滝~つるつる温泉)

2020-07-26 22:26:17 | お山
お待ちかねのランチタイム~♪

今回のメインは、素麺です。


滝のところで汲んだ水を沸かして素麺を茹で、この日はひんやりしていたので、そのままみんなで作ってきたタレなどをつけて頂きました♪

みんなの持ち寄り。

お握り、夏野菜の揚げびたし、生姜の甘酢漬け


ベジ肉じゃが、切干大根の胡麻和え、韓国風つけだれ


焼きナス


私は、タンボ・ロッジで頂いたベジミートのペルー風パイナップル煮込みを真似て作ってみたものと、


スパイス教室で習った焼きナスのヨーグルトサラダをビーツでピンクにしてみたものと、


米粉のパンドケーキ(キャロブでマーブルにしたつもり。)を持っていきました。


他にも、胡桃だれや、ぬか漬け、ピーマンのお料理など、全てが美味しかったです~♡


私のお皿は、こうなりました。


素麺に焼きナスのヨーグルトサラダをかけたらとっても美味しかった♪←自画自賛!!(笑)


満腹のお腹をかかえて、出発!(13:30)

ツルツル階段は、下りの時のような怖さはありませんでしたが、上りは上りで厳しかったです~!

なんとか平地に出て、そこからまた神社に戻り、神社前の商店街を、日の出山方面(右)に向かいました。(14:45)

わんこ発見。(この子は、前も寝ていたように思います。)



幻想的な景色。






このあたりまでは上りがしんどいだけで、問題なかったのですが下りの道で左膝の筋に違和感が...

しかも、だんだん痛みが強くなる...

ポツポツ雨も降ってきたりして...

日常生活で違和感を感じることは全くないし、基本的に、山登りは、下りの方が好きな私ですが、一度だけ、山で、この左膝の筋が痛くてどうにもならなかったときの記憶が甦ってきました...


これはまずい!


どうにもならずトレッキングポールを使いながら蟹歩きで下山し、下山後もずっと足がものすごく痛い状態だったあの時のようになっては大変!!
(今回、トレッキングポールは、持ってきていないし...)

ここで、思い出したのは、最近立て続けに読んでいた思考の力についての本に書いてあったこと。
(「思考」のすごい力 心はいかにして細胞をコントロールするか/ブルース・リプトン 著、こうして、思考は現実になる/パム・グラウト著など)

特に、パム・グラウトさんの本の中で、ハイキング中に転んで足首をひねったせいで足首がひどく腫れていく友人に、「腫れを止めるよう自分の身体に命令して!」と伝え、その友人が実行したら治ったという話を思い出し、これを実行することにしました。

「私の足には、全く問題がない!私の足には、全く問題がない!大丈夫!大丈夫!」と、強い気持ちで自分におまじないをかけ、

”痛い足で歩いている自分”という今自分が見ている映画を、”痛くない足で歩いている自分”の映画に、ガチャンとかけかえるイメージなどを何度もしていると、

あ~ら不思議、痛みは引いて、”違和感を感じる”程度になったり、全く痛みを感じなくなったり!

ただ、まだ先は長いので、みんなを何度も待たせて申し訳なかったのですが、大事を取って、ゆ~っくりゆ~っくり、下りていきました。

つるつる温泉の表示現る!




あと3km!


そして、なんとか下山!(ホッ)

そこから、またしばらく歩きましたが、温泉に着くころには、ケロッと痛くなくなってスタスタ歩けるようになっていました...(かなりゆっくりペースになってしまったので、温泉に到着したのは、17:30くらいにはなってしまいましたが...)

思考の力は絶大!!

と身をもって感じましたが、後から考えると、前回一度だけ膝が痛くなったのは、薬の影響で足に浮腫みが残っていた時なので、今回も湿気が多い中、久しぶりに長距離のアップダウンを歩いたことが原因ではないかと思う一方、ゆっくりになっちゃったのは、山の神様が、まあもうちょっとゆっくり、山のエネルギーを浴びていきなさいよということだったのかな~と思ったり。

微妙な足で歩いているときには、「山は過酷だ。」とも感じましたが、やはり、楽しかった♪

ただ、今回、運動不足を痛感したので、これからはもう少し日常的に歩くことにしようと思っています...!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。