goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

日々思うこと、出来事など記録してみます。

焼きりんご

2008年11月19日 23時59分17秒 | 日々

さむ、さむ、さっぶ~い
紅玉はいつ頃出回らなくなるんだったけ?
アップルパイは6個作ったかな。
今回はフライパンで焼きりんご。

アップルパイの中身みたいだけど違うよ、違うから、違うと思っておいて
オーブンで丸ごと焼く も何度かやったことがあるけれど、時間がかかるし食べづらい。
なので私の焼きりんごはこれに落ち着きました。
これなら何度でも作ってあげる気になる。
友だちからの写真。

今朝出したって、はやっ
家はいつにする?


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ←ポチッとお願いします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県パズル | トップ | 漢検3級合格! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (喜サンタ)
2008-11-20 21:28:13
焼きリンゴどんな味なのかなフライパンでやくとは発想が面白いですねリンゴがあれば試して視ますよ
返信する
喜サンタさん (sacchan)
2008-11-21 10:38:05
フライパンにバターを溶かして、しんなりするまで焼きます。
私はこのとき
お砂糖とレモン汁をちょっと入れて
最後にシナモンパウダー
適当なので分量はご勘弁を。

バターで焼いただけのものに、
 シナモンシュガー
 ラム酒漬けのレーズン
 アイスクリーム
 はちみつ
などなどを添えたほうが好みの味を作れるかも。
りんごは厚さ1cmくらいの輪切りにして芯を抜いて焼いたほうがさらに早く焼けます。
熱々は最高ですよ!
返信する
レピシー有難う (喜サンタ)
2008-11-21 21:50:17
バターで焼くのですね
レピシーを付けて頂き有難う上手く出来ると思うがサテサテ
返信する
喜サンタさん2 (sacchan)
2008-11-22 08:52:22
難しいところは1つも無いので
大丈夫でしょう。
目を離して焦がしてしまわなければ…。

あっ、紅玉使いましょう 紅玉
返信する

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事