
子供1、ひたすら卒業式の練習。
練習なんかいらない!
寒くて辛い
ストーブは1・2年の所にしかないし…、メインの3年に無いなんてマジありえないんだけど

と言っているのを聞いて子供2、小学校はストーブ出してくれない!
小学校も卒業式の練習中。在校生代表で5年生が出席するので子供2も卒業式の練習がある。
今年度の卒業証書は、クラスごとに名前を呼んで代表が受け取ることになっているらしい。
子供たちは時間短縮で喜んでいるが、親としてはやっぱり一人ずつ渡してもらいたいなぁ。
卒業式は10日、雨かもしかしたら雪 かなり寒くなりそう。
友だちが送ってくれた春で気分だけでも暖かく...


--------------------------------------------------------------
3月8日(月)のつぶやき
11:01 from web 古新聞の回収出し忘れた、2ヶ月連続(-_-;) by sacchan0176 on Twitter
それはこの唄です。
聴き比べてください。
http://www.youtube.com/watch?v=AaIlvaD7GD0
http://www.youtube.com/watch?v=EMr0M2F3l4s&feature=related
海援隊は聞きなれていますが
大橋トリオは初
歌う人でこんなにも違うのかとびっくり!
優しくていい感じです