goo blog サービス終了のお知らせ 

y tamu

気ままな散歩で心癒しながら~~~。
穏やかに、自然に包まれながら、すべてが偶然の軌跡、それが木瓜の幸せ。

2011年正月特集、睦月の旅

2011年01月06日 | スライドショー
2011年の年明けも、アッと言う間に仕事初めに成りました。事情によりお年賀を失礼していますが
皆様の今後のご健康とますますの発展をお祈りいたします
本年も御指導よろしくお願いいたします。

年末から新年にかけて、まるで冬の異常気象かと思わせるようなニュース。
幸い正月の旅は雨雪に遭遇する事無く、風に注意すれば良い、と言う天気だった。

以下旅の初日の風景をご覧下さい









旅、夢膨らむ
車窓からの富士山

季節風で波高し。
沈む夕日が待ち遠しい。


夕暮れの御前崎灯台。
荒海を見守る母心。

遠州一宮初詣 森・小国神社の風景(日程2日目の初詣)
スライドショーでご覧ください。

睦月の旅


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年おめでとうございます (つれづれにⅡ)
2011-01-06 20:35:56
☆~( ´∀`)o_彡こんばんは~木瓜さま~♪

お正月は静岡県に旅行されてたのですね~
車窓からの富士山、沈みゆく太陽、灯台
ゆっくり眺めながらご旅行素敵でしたね。
小国神社に御参りされたのですね
スライドショウでその様子がよく分りました。
やはり沢山の人出ですね。

goo がソースが使えなくなると言うことなので
FC2に引っ越しましたが、勉強不足でまだまだの
ようです。一度見てくださいませ。m(__)m

返信する
木瓜さん、明けましておめでとうございます (hanassakuoka)
2011-01-07 01:22:46

そうでしたね、昨年初めは、木瓜さんどうなさったのでしょうと、
お留守を気遣ったことでした。
今年は、例年のように、旅先のお正月を楽しまれてgoodなことです。

御前埼灯台に懐かしさがいっぱいです。
子どもの頃の数年間、伊勢湾に面する三重県鳥羽市に住んでいました。
台風が来るとラジオから「御前埼の南南東・・」などいつも、聞こえてきまして
子守唄のように覚えてしまいました。


スラードショー、お見事!! さすがですね。
写真を楽しく美しく見える工夫があちこちに感じられて、
これまた、さすがです。
少し、私も勉強せなあかんです。(時々、当時の言葉まがいが出てきます(*^.^*)エヘッ



で、遅くなりましたが、

昨年はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
今年もhanasakuは、ブログ劣等生でありましょう。
そんなブログではありますが、今年もあい変わりませず、
温かなお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
返信する
小国神社 (kawa194109)
2011-01-07 18:16:20
木瓜様

お天気続きでラッキーでした。
同じ静岡県なのに雰囲気が全く違いますね。
小国神社を見せて頂いてお参りしたような気になりました。有難うございます。
旅の写真は本当に楽しみです。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
返信する
こんばんは♪ (nana)
2011-01-07 22:05:00
快晴の遠州灘を旅されたのですね。
車窓からも素晴らしい富士山が”行ってらっしゃーい!”
新幹線で何時も期待している富士山ですが、日本晴れの富士山に出会ったことがありません。
御前崎灯台からの夕日、素敵です。
尾張から遠州方面はまだ旅したことがないので、是非行ってみたいです。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
返信する
おはようございます (すみれ)
2011-01-08 08:28:49
木瓜様
静岡方面へいらしたのですか・・・
今年は良いお正月で良かったですね
富士山きれいでしたでしょう

私もこちらからきれいな雪の富士山を拝みました。

今年は良いお年でありましようにお祈りいたします。
返信する
木瓜様 (ももこ)
2011-01-08 20:35:53
木瓜さん こんばんは~♪
睦月の旅 行く先によって変わる景色
美味しい味とゆっくり過ごす・・
素敵な夢膨らむ旅のページをきれいな
台紙に載せていただき見る旅も膨らみました。
返信する
こんばんは。 (mokomama)
2011-01-10 20:49:13
お正月の旅は 静岡だったんですね。
青空に 富士山が綺麗ですねぇ~

毎回 素敵なところをご紹介いただき 拝見するのが 楽しみです。

いつか 私も 年末年始を ゆっくりと旅の空の下で 迎えたいと願っていますが…
返信する
迎春 (木瓜)
2011-01-11 19:10:25
つれづれにⅡさん
☆~( ´∀`)o_彡こんばんは~

正月は何時も旅で、と私に考えは何時まで続く事でしょうか。
昨年は頓挫、今年はかろうじて実行出来ました。
そんな、思い風景、夕日、朝日、そして富士
と下手な写真を
スライドショウでご覧いただき有難うございます。

>FC2に引っ越しましたが、何処でも頑張れるつれづれに
返信する
迎春 (木瓜)
2011-01-11 21:10:07
hanassakuokaさん。
こんばんは今年も宜しくお願いします。

毎年正月は旅先で。を習わしにしていました。
今の季節一番静かで暖かい静岡県を選びました
が風が強かったですね。
下手な画像をお楽しみ頂きまして有難うございます。
"gooの変更に対処”
今度のスライードショー、は新バージョンで使えるそうです。
今までの小技は使えなくなるそうです。
練習中です。
努力する事に意義が有るとおもいます。

険しい山に登る事と同じよね。

今年も頑張りましょう。宜しくお願いいたします。

返信する
小国神社 (木瓜)
2011-01-11 21:19:22
kawa194109さん。こんばんは。
いつの間にか正月も終わりましたね。
また一つ、旅先で歳をかさねました。(笑)
不思議と関東地方と静岡県は上天気でした。

遠州は神社仏閣の多い処ですね 小国神社もそのひとつでした。
ご覧いただき有難うございました。

今年も宜しくお願い致します。
☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆


返信する