
●バンガロールの繁華街でビールの看板を見つけた。
ハッピーアワーはINP139と書いてあるので安い。
でも、その時間は過ぎてしまっている。
●で、もう少し歩いてGoogleMapに載っているレストランへ向かった。
宿泊しているホテルの前の道路を歩き、2つ目の交差点を左に曲がったところにあるらしい。
行ってみるとホテル内のレストランだった。
●よし、ここに入ろう。
客は殆どいなかった。
2階から道路を眺めることが出来る。

●うーん、美味い。
やはり、暑くて乾燥しているインドで飲むビールは格別だった。
●夕食はビリヤニを頼んだら壺に入って出て来た。
一番安いプレーンと言うのを注文しようとしたら、ボーイが何やら言ってチキンを勧めた。
値段もあまり変わらないのでお勧め通りにしたら、コレがまた美味かった。
実はインドに来てコレが3回目のビリヤニだ。
過去2つはあまり美味いとは思わなかったが、今回のは文句なしに美味しい。
バンガロール最後の食事が満足出来るもので良かった。

+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・カミーノ旅日記;後編 レオン〜サンティアゴ編

・カミーノ旅日記;前編 パンプローナ〜レオン編
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 LAN工事編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
