先週末は贅沢ランチ。
この日がちょうど
開店一周年という
日本料理のお店
九岳
(くがく)

まずはビールで乾杯🍻
先付

夏野菜
足赤海老とホタテの

だしジュレかけ
八寸

山形の佐藤錦🍒が乗った蓋を取ると

左上・イチジク胡麻クリーム
時計と逆回りに
鯛の子
サバ小袖寿司 とうもろこし
アジ南蛮
吸物

焼なす 鱧

お造り

白甘鯛とかいろいろ
蒸し物

蓮根饅頭
蟹餡かけ
焼き物

いさぎと賀茂茄子の香味揚げ
〆のご飯は

鯛めしです。

デザートは

パンナコッタ 山桃ゼリー
日本料理のお店だけど
コーヒーの器は

エルメス✨
こんな繊細なお料理を提供してくれる
料理人さんですが
何と
出身は中国。
日本に来た経緯や
いろんなお話聞きながら
あっという間の2時間でした(*^。^*)
その後
ことちゃんも合流して(*´▽`*)
「806」へ🐾
あれだけ食べたのに
早速

桃のタルトをいただきました🍑
この日

トリミングに行ったばかりのことちゃんは

ちょっとお疲れモードで

バッグの中から

あまり

出る気も

なかったみたい(≧▽≦)
でも
ちょっと外に出てみたら

向こうに気になるものが・・・
また少し続きます(^O^)
ところで
昨日
(正確には今日早朝)
の
バレーボール男子ネーションズリーグの
3位決定戦

何と!
日本がフルセットの末に
イタリアを下して
堂々の銅メダル🥉
やっぱり
徹夜してでも見るべきだったのか・・・
何はともあれ
朝一番に嬉しいニュースが聞けて
良い一日になりました☆彡
いやーーーん💦
美味しそう!美味しそう!!!
絶対美味しいやつですよ🥰
そういえば最近、こんな端正な和食のコースをゆっくり食べていないなぁと気づきました。
夏らしい料理の数々ですね。
目にも涼やか!素晴らしい。
…と、ここまで読んでビックリΣ(´⊙ω⊙`)
なんと、料理人は中国の方?
どれだけ修行を積んだのかしら??それとも天才か。
すごいなぁ!
葉月
蓮の葉っぱを使ったり、見た目もいいね。
この前、鱧を食べた時にさ。
鱧は、出汁仕立てにしたやつが、いっちゃん
好きやねんって、旦那に話してたの。
なので、りぃさん食べとるやんけ!と思ったわ(笑)
デザートは、別腹なのね。
さすがっす。
凸
ランチのビールは最高!!
お料理も、美味しそうだし
器も夏らしくって
素敵なお店ですね(^^♪
中国の方だなんて、ビックリ!!
ことちゃんの気になるもの。なんでしょう!?
しかも美味しいという…
いいなあお酒も進んで楽しいひと時ですよねえ。
ことちゃん、ママだけズルイって言ってそう(笑)
私の贅沢はハーゲンダッツをコハクと食べること~(笑)
たまには私も高級料理たべたーーい♡
これ絶対に美味いやつでした(*^▽^*)
最近美味しい和食のコースのお店が増えてきて嬉しい限りです('◇')ゞ
ね、びっくりでしょ⁉
日本語もとても上手で全く違和感なかったんですよ。
しかも料理人になる前は全然違う職種に就いていたっていうんですから
ますますビックリ!
多分天才でしょう☆彡
確かに、鱧の出汁仕立て美味しいよねえ。
お先にいただいちゃってごめんね(≧▽≦)
デザートもついてたけど、さらに別腹でいただいちゃった('◇')ゞ
そんな説明を聞くのもまた楽し・・・です('◇')ゞ
日本語も全く違和感がないので中国出身と聞いて心底驚きました(≧▽≦)
そんな話を聞きながらの食事はビールもすすみましたわ🍻
ことちゃんの気になるもの・・・もうちょっと先延ばしに
しちゃいますね(^-^;
料理人さんのアイデアってすごいです!
しかも美味しい💛
こんなお店でワンコと行けるところがあったらいいのにね(^-^;
私はすぐにことちゃんにお留守番させちゃうからなあ💦