goo blog サービス終了のお知らせ 

ORACLEとは関係無いブログ

メルマガ「ORACLE技術研究所」発行者の日記です。
ORACLEとは関係無い日々の日記です。

初のPK戦

2006-03-04 | フットサル
えーーーっと、懲りずに、またもフットサルの大会に参加したんだけど

この日の大会は、あまりに素敵な思い出になったので忘れないうちに書いておきます



1試合目

うちのチームの基本戦術はフィールドに出ている選手の顔ぶれによって変わります

で、が出場している時は大抵1トップでカウンター重視

この試合は、おもしろいようにカウンターが有効でシュートチャンスが何度かあった

で、前半の終了間近に僕のゴールで先制点

いやぁ、もう実に4大会ぶりの得点

良かった良かった

もう、このまま一生、得点できなかったらどうしようかとちょっと悩んでたトコだった

ホント良かった

しかし、後半戦でまたもや2失点

相変わらず後半に弱いトコも変わってない。。。



2試合目

えー

なんか、もうよく覚えてません

とりあえず0-2で負けたってコトだけは覚えてます

あ、そうだ

敵チームに身長190cmくらいあるんじゃないか?ってヤツがいて、そいつがにマンマークでついててカウンターが全く効かなかったのは覚えてます



3試合目

この日の大会は2リーグに分かれていて

で、最初の2試合はリーグ戦

0勝2敗0分の、うちのチームはリーグ3位(3チーム中)

もう1つのリーグの3位だったチームと最下位をかけての試合となった

なんとしても最下位は避けたい。。。

絶対に負けられない戦いが、ここにはある





絶対に!!





ここで仕方なくフォーメーション変更

りゅうの間ではカテナチオと呼んでいる戦術

りゅうがキーパーでがディフェンス

このフォーメーションが、うちのチームで1番、守備率が高い

じゃあ、最初からそうしろよという案もあるが、それはそれで、いろいろ弊害があるんですよ


僕がシュート打てないとか

僕がシュート打てないとか

僕がシュート打てないとか



もう、とにかくそんないろんな弊害

で、もうとにかく敵のシュートチャンスを、とことん潰してる間に、うちの得点王エス藤が先制点!!

やったー!

このまま守りきれば勝てる!!

・・・そう思ったのも束の間。。。





よしあきのクリアミスから失点。。。






いや、もうフィールドに膝から崩れ落ちたのは初めての体験でした。。。

そのまま1-1で試合終了

あー、引き分けかぁ・・・と思ったら

なんと最下位決定戦はPKでサドンデスと言うじゃありませんか!!

エス藤が代表で相手チームのキャプテンとジャンケンし(自称チームキャプテンの岡さんが今日も不在だった為)後攻となった

エス藤「誰から蹴ります?」

「誰でも良いんじゃない?」
 (うそ。ホントは自分で蹴る気満々。

1本目

相手は大きく枠を外した

いやー、これで蹴りやすくなったなぁ

1本目で勝負、決まっちゃうんじゃない?

余裕かましているのトコに水っちが走り寄ってきた

「どしたの?」

水っち「左上!左上狙って思い切り蹴ってください!!」

あれ?

PKって下狙って打ったほうが良いんじゃなかったっけ?

ま、いいか

言われた通りにしてみよ

そしてが蹴ったボールはGKに弾かれた。。。

えーーー

「普通、PKってGKの足元狙って打つんじゃなかったっけ?」

水っち「え?上ですよ、上の方が反応しにくいんです」

エス藤「いや、普通下ですよ
    その方が反応できないんです」

「ほらー!!」

水っち「あれー?」

続く2本目

相手はキッチリ決めてきた

うちのチームの2番キッカーはエス藤

こちらもキッチリ決める

3本目

相手のシュートをりゅうがガッチリとキャッチ!!

水っち「よし!俺やる!!俺やる!!!」

これで決めれば、うちの勝ち

そんな中、大張り切りで水っちが打った






ボールは大きくゴールを超えていった。。。






4本目

相手のシュートは成功

さて、次は誰が蹴る??

ここで、残ったうちのメンバー

よしあきぱらべん

なんだかプレッシャーに弱そうなメンバーが残ってしまった。。。

成功率でいくとぱらべんが1番良さそうだが、なぜか断固拒否する

仕方なくよしあきが蹴ることに

体重を乗せた弾丸シュートがゴールネットに突き刺さった

良かった

一安心

5本目

相手のシュートは成功

次こそぱらべんにと思ったが相変わらず断固拒否

が仕方なくといった感じで前に出た






てか、既に顔色悪くなってるんですが。。。






水っち「よし!いけ!!」

「気にしなくて良いから思い切り蹴ってきな」

そんな中、がシュート!!

ボールをGKがキャッチ!!

終わった。。。

みんなが「うわ!」という叫び声と共に頭を抱えた

そしてシュートを打った当の本人のでさえも・・・






なんとGKがファンブル!!
落としたボールは、そのままゴールへ






やったー!!

嘆きが歓喜の叫びに変わる

は頭を抱える為に上に挙げた手を握り締め「よし!」と叫んだ






こんなに感情を外に出してるを見るのは初めてです






6本目

相手の動揺を誘ったのかシュートは大きく枠を外れる

ここまできて仕方無いと言った感じでぱらべんが重い腰を上げる

別に特段、気負いした感じもなく軽々とゴールを決めた

勝った!!

全員がぱらべんに駆け寄る

水っちぱらべんを押し倒し、その上にが覆い被さる






はしゃぎすぎ。。。






こうして、この日の大会は5位で終わったが、その結果以上に得る物があった



試合後コメント

「なんかぱらべんが1番、おいしいトコ持ってってない?
  そんなんだったら最初からぱらべんが蹴れば良かったじゃん。。。
  てか、そもそもよしあきのクリアミスが無ければPKにならずに勝ってたのに」

ぱらべん「別に緊張してなかったですよ
     GKの顔狙って思い切り蹴りました

よしあき「ホント、すいませんでした。。。」

りゅう「皆の気持ちが、ここまで1つになったのって初めてじゃない?」

大会参加

2005-09-03 | フットサル
またしても凝りずに大会に参加してきました
実は先週日曜も同じ場所で開かれた大会に参加したのですが戦績は5戦全敗。。。orz


参考までに過去の大会成績を振り替えって見ると・・・
1勝4敗
1勝4敗
4敗1分
5敗





















完全に負け越してる。。。orz










そんなワケで今回の大会も目標は低く目指せ1勝!!を合い言葉に頑張りました
今回は期待の新加入選手がいます
りゅう数日前から点決めますと豪語してました
きっと勝てるでしょう
他人頼み


第1試合
いきなり期待の新加入エス藤がやってくれました
なんと先制ゴール!!
てか、まじでうまいぞエス藤
何がスゴいって後半になっても体力が落ちない
しかし健闘虚しく、その後2失点を喫し1-2。。。


第2試合
先制点はエス藤のアシストから、なんと
その後、エス藤が追加点を獲り前半終了時点で2-0
勝利が見えてきた中、迎えた後半・・・










まさかの3失点





普通2点リードから負けないだろ。。。orz


しかも3失点のうち1点は岡ちゃんオウンゴール。。。orz
そういや先週も同じように2-0から後半3失点して負けたな。。。


第3試合
なんと第2試合の後、5分休憩が入っただけで連チャン試合
この試合の相手は正直、あまり強くなかった
にも関わらず点を奪えない展開が続く
あー
連チャンじゃなきゃ絶対、点獲れてんのになぁ・・・
両チーム無得点で迎えた後半、秘密兵器ぱらべん投入


エースストライカーの証である9番を背負うぱらべん
欠点は1分しか体力が保たないこと
戦える時間はウルトラマンより短い。。。


「1分で点、獲って来い!!」
ぱらべん「頑張ります。。。」


既に前の2試合で疲弊していたぱらべん








ベンチからコートまで四つんばいになって這って行った





だ、だいじょうぶなのか??


そして後半開始---


「あのさぁ」
岡ちゃん「どうしました??」
「ちょっと、おちっこしたくなっちゃったんだけど行ってきて良いかなぁ?」
りゅう「俺と岡ちゃんいるんでだいじょうぶですよ」
「何がだいじょうぶなんだよ??」
りゅう「いや、交替要員は、いるってことで。。。」
岡ちゃん「ただ、できれば試合前に行って欲しかったですね。。。」
「仕方無いだろ
  今、行きたくなっちゃったんだから(笑)」


トイレのあるクラブハウスに行きコートに戻ってきた瞬間、ぱらべん芸術的なループシュート!!






あいつホントに1分で決めやがった!?




ちょうど相手ゴール前にいたので特等席で見てしまった


このぱらべんの得点でチームが勢いづく
そのせいか皆、上がり過ぎ。。。





自陣ゴール前に誰もいないorz




どフリーで4本くらいシュート打たれた
幸い相手がヘタだったのとUNDOのファインセーブで無失点
その後、交替で出たけどおかげで全然、上がれなかった


第4試合
この試合の相手もヘタだったが、なんというか危険なヘタさ
まともに相手してたらケガするんじゃないか??
と思わせるような
前半は、またしても0-0
迎えた後半、やはり秘密兵器ぱらべん投入


「1分で点、獲って来い!!」
ぱらべん「ははは。。。」


相変わらずベンチからコートまで四つんばいになって這って行くスタイルは変わらず。。。


「あいつ、この試合でも点決めたらホントすげーな」


出場後、またしても決定機は訪れた
なんと相手チーム3人をドリブルで抜いていく
しかも全員が全員、ぱらべんの足元にあるボールを1回は蹴っている
カットされたと思いきやボールは、ぱらべんの足に吸い付くように離れない
このまま、点獲っちゃうんじゃないか??
誰もが、そう信じて疑わなかったその時、思わず目を疑うような出来事が起きた






ぱらべん
、相手チームの残る1人にパス。。。



なんじゃ、そりゃぁっっっっ!?



りゅうあー、ここで1分経っちゃったんだ。。。


結局、救世主は降臨せず
気付けば、またしてもどフリーでシュート打たれてる展開になっている
いつもは自陣ゴール前から動かないで守っているワイもかなり攻め上がっていた
相手チームの1人がハンドを繰り返すが腹立たしい事にレフリーが全くファールをとらない




僕「あいつら、ルール知らねーんじゃねぇか!?」



と叫んだ後、ようやくファールをとるようになった


そんな感じで第3試合に続き出場してからも自陣ゴール前から離れられず攻撃はエス藤ワイに任せた
試合は両チーム無得点のまま進んでいく
相手チームはゴール前でスゴいチャージを仕掛けてくる
これ、明らかにファールだろ。。。

しまいには勝手に1人で転んで僕の足元まで転がってきた
こっちがファールとられてはたまらないのでジャンプして避けたり


結局、この試合はスコアレスドローのまま終了
大会成績は1勝2敗1分
目標は達成したしゴールも決められたのでまぁ、満足な結果だった


あれ?
そういや忘れてたけど、りゅう点決めますって言ってなかったっけ??










試合後、選手のコメント

岡ちゃん僕だけじゃなくて福ちゃんもオウンゴールしてました!!

チーム名2

2005-06-10 | フットサル
ある日の職場でのできごと。。。


O君「あっ!!
僕「なんだよ、急に大きい声出して。
O君「ちょっとチーム名、良いの思いつきました。
僕「何?」
O君「あ、いや・・・。
   やっぱ、くだらないのでやめときます。」
僕「何?
O君「いや、ホントくだらないんで・・・。」
僕「Mさーん、O君が良いチーム名、思いついたってさー!!
Mさん「えー?なに??なに???」
O君「いや、ホントくだらないんですよ。。。」
僕「良いから早く言え!!
O君「怒らないで聞いてくれますか?
Mさん「もう前置きは良いから早く言えよ!






























O君「・・・なでなでしこしこジャパン。。。










Mさん「さーて、仕事、仕事。」
O君「だから言ったじゃないですか。。。
僕「お前、それセクハラだからな。。。」


結局、チーム名はに決まった。
なんで??

ユニフォーム・サイズ

2005-05-17 | フットサル
ユニフォームが到着して初めての練習の日。
みんな、新しいユニフォームを着用して練習していた。
そんな中、なぜかユニフォームを着ていない人間が・・・


僕「お前、なんでユニフォーム着てないんだよ!?」
りゅう「えー、正直、ちょっとキツい。。。
僕「まじで!?」


身長174cm、体重59kgの僕が選んだユニフォームのサイズはL。
対して身長175cm、体重100kg(推定)のりゅうが選んだユニフォームのサイズはXO
ちなみにM→L→O→XOの順に大きくなっていく。


僕「お前、XOで小さいってどうすんだ??
  それより大きいサイズなんて無いからな。。。」
りゅう「えー、ガンバって痩せるよ。」

ユニフォーム

2005-05-10 | フットサル
ようやくフットサル用のユニフォームが到着した。
デザインは、ほぼ僕の独断で決定♪
ちょっと前のイタリア代表ジュビロ磐田も使用していたモデル。
首のトコがしゅっ!って、なってて、ちょっとチャイナっぽい。


色は多数決により赤に決定。
内訳
赤:4票
白:3票
グレー:3票
ネイビー:1票
スゴい接戦。


ナンバーは希望制。
全部で10人いるかいないかくらいの人数なので、わりと希望通りにできる。
僕は最も好きな19
過去、ジュビロ磐田にも在籍していた(あの頃のジュビロは強かった。。。)元イタリア代表FWサルヴァトーレ・スキラッチがW杯イタリア大会の際に付けていたゼッケン。
スキラッチは、W杯イタリア大会で得点王に輝いている。
しかも、ほとんどの試合、途中出場だったにも関わらず。
もう僕の中ではスーパー・サブ=スキラッチ
19=スーパー・サブ

の図式が成り立っている。


(ちなみに週刊少年サンデーで連載されていた「ファンタジスタ」に出てきたサルバトーレ・ビアンキはスキラッチがモデルだと思われる。)


・・・というワケでフットサルの試合は通常、1試合7分くらいなのでラスト1分くらい出場すれば良い??

チーム名

2005-05-09 | フットサル
今度、フットサルの大会に出場することになった。
大会に登録するにはチーム名が必要となる。
そこで、みんなでチーム名を考えることに・・・。


僕「チーム名、何にする?」
Mさん「なんか、あんまカッコ良いのじゃなくて『おまえ、なんだそれ?』みたいのが良いよね。」
僕「早く考えろ!!」
りゅう「え?俺??」
僕「他に誰が考えんだよ!?」
りゅう「えーーーっと、えーーーっとね、ちょっと待って。
    考える時間が欲しい。」
僕「早くおもしろいこと言えよ
りゅう「ムリ!絶対ムリ!!」
僕「まだ?」
りゅう「じゃあ、ORACLEデーモンズとか?」
Mさん「なんだ、それ?全然、おもしろくねーじゃねーか。。。」
僕「ちなみに、そのデーモンは悪魔?それともサーバに常駐してるデーモン?」
りゅう「サーバのほう。」
Mさん「ますます、意味わかんねーよ!
りゅう「じゃあドラゴンズ
Mさん「おまえ、何?それ自分がりゅうだから?」
僕「なきのりゅうとか、どうだろ?」
りゅう「俺だけじゃないですか」
僕「ドラゴンズだって、おまえだけだよ!!
  わかった、もうメンドうだからりゅうとファットマンズにしよう!!
りゅう「笑えないっすよ、それ」
僕「じゃあ、でぶっち
りゅう「出オチじゃないですか!出て終わりですよ、それ。
    俺、出てったら『あー、出てきた、出てきた。でぶ出てきた。』とか言われるんすよ。」
僕「言われるのは僕じゃない。
りゅう「俺じゃないすか。。。」
僕「あー、ヴァン・ヘルシングは?」
Mさん「いや、メンバー全員がヘルスに通わないと、それは認められない!
僕「じゃ、チームおっぱい星人にしよう!」
Mさん「あんただけだよ!!」
僕「じゃ、F.C.おっぱいは?」
りゅう「アナウンスで『次の試合、F.C.おっぱいー』とか言われんですよ?
    良いんですか??」

今日のフットサル

2005-02-27 | フットサル
今日は4ゴールでした♪
思うのですが、僕のシュート力が上がったワケじゃなくパサーの質の問題かな・・・と。
今日は2ゴールの試合が2回。
他の試合は全てノーゴールでした。
2ゴール決めた2試合共、よし君と同じチームでした。
僕はゴール前で待ってるだけ。。。
いや、もうシュート力とか関係無いっす。
僕1トップ作戦です。
いや、別にFWの才能があるからというワケでなくキープ力が無いからなんですが・・・。

2/13フットサル状況

2005-02-24 | フットサル
非常に今更ですが・・・


2/13はフットサルでした。
僕は6得点を記録する大活躍で大満足。
おそらく、この日の得点王でしょう♪


↑の写真はゴールを決めた直後の僕(イメージ図)です。
なんで、今更こんな話を書いてるかと言えばMさんが、なかなか写真持ってきてくれなかったから。(笑)
まぁ、2/21に受け取っていたので、それ以降は僕の責任なんですが・・・。


このフットサルの後、Mさん2のオゴり♪で焼肉に行きました♪♪
F君とMさんも一緒に行ったのですが全てMさん2のオゴり♪でした♪♪
いやー、太っ腹。

フットサル

2005-01-23 | フットサル
土曜は羽田でフットサルでした。

何試合やったか忘れましたが2時間やって僕は5得点♪
まぁ、ほとんどゴール前で待ってただけですが・・・。
僕的には非常に楽しく満足のいく内容でした。
(全てのシュートが枠に行ってたら、3倍は点が獲れたはず。。。)

さてさて、
フットサル終了後、皆でラーメン食べに行きました♪
僕は赤味噌ラーメンというのにしたんですが、麺大盛りとライスが無料との事でしたので、麺大盛りにしました。
で、一緒のテーブルで食べたAさんとMさんですが・・・
麺を大盛りにした上、ライスも付け、その上、別料金でチャーシュー丼まで頼んでました。。。


僕「よく、そんな頼むね?」
Aさん「そりゃ頼みますよ!無料って書いてあんだから!!


そんな2人ですが、ラーメンが出てくるまでの間、口が寂しかったらしくにんにくチップをぼりぼり食べてました。。。

再開

2005-01-18 | フットサル
昨日、「サッカーに至っては、最後にやったのは、まだ暑い頃だったような気が・・・」という話を書きましたが・・・
その後、急遽、今週末にやることになりました
あ、サッカーって言うと御幣があるな
正確にはフットサルです

で、メンバーを集めることに

僕「今週末、フットサルやんだけどMさん来る?」
Mさん「あー、行きます行きます」
僕「サッカーできんの?」
Mさん「あ、できますよ」
僕「昔やってた??」
Mさん「うん、高校の頃、球技大会とか、あと体育の授業とかで(大真面目)」
僕「・・・いつの時代の話ですか。。。?


Aさん「あー、フットサルですか
    僕も行こうかなぁ」
僕「できんの??」
Aさん「僕スか?僕は、まぁウマいもんスよ
僕「マジで!?サッカーやってたの??」
Aさん「えぇ、小学生の頃に。。。
僕「あんたもかよ。。。


僕「Sさん、サッカーできる?」
Sさん「それは、どういう意味ですか?
僕「どういう意味って??」
Sさん「できるかできないかって言われたらそりゃみんなできますよね?
僕「それは、そうだけどがさ(Sさん34歳)」
Sさん「年がなんですか!?
僕「体、動くのかなぁ・・・と」
Sさん「それは、まぁ動かないでしょうねぇ」
僕「今週末、フットサルやるけど来る??」
Sさん「ムリです!!(キッパリ)」
僕「なんで??」
Sさん「いや、寒いから・・・」
僕「なんで?」
Sさん「だって冬ですよ!?」
僕「そんなの皆、一緒じゃん、Sさんだけ外気温が低いワケじゃないんだから」
Sさん「ムリなんです、寒いんです」
僕「そんな言ってるとおっさんて言うよ、おっさんて
Sさん「あー、もうおっさんで良いです、おっさんで


まぁ、なんだかんだで人数も、それなりに集まりどうにかやれそうな状況です