goo blog サービス終了のお知らせ 

SAKURA_grandmaのブログ

タッキーファンのSAKURA_grandmaのブログ
(☆平凡な毎日はタッキーと花々が癒し☆)

赤目四十八滝

2014-10-25 21:10:52 | 日常の出来事
先週の土日は、万博記念公園(1~3枚目)と犬鳴山(4~5枚目)へ行きました
    
万博の花の丘に咲いていたコスモス、台風のあとだというのにがんばって咲いていて、けなげな花という印象だったコスモスの力強さに感動しました
犬鳴山へ行ったのは初めてで、途中、道を誤ったりしたけど、家を出るのも遅かったので展望台まで行くことはできませんでした
そして今日は、紅葉が色づきはじめた(3枚目)という情報を得て、赤目四十八滝へ行ってきました
      
家を出ようと思ったら忘れ物に気付き、取りに戻ったりしていたら予定の時間に家を出られず、JRを1本(10分)乗り遅れ近鉄も1本(22分)乗り遅れバスも1本(80分)乗り遅れるという失態・・・
帰りのバスは最終が16:12と早いし、日没も早くなってきてるので、綺麗な紅葉や滝に見惚れ、のんびり写真を撮りながら歩いていたら時間がなくなり、赤目四十八滝のシンポル的存在の荷担滝まで行くことができませんでした
でも帰りにはキャンドル(4枚目)が灯され、ライトアップ(5枚目)したところを見ることができました
11月1日から始まる紅葉ライトアップの準備なのかもしれませんね
行きに最寄り駅の赤目口に着いた時は、時間が遅かったから人も少なかったけど、バスで赤目滝に着くと忍者の衣装を着た観光客など多くの人が訪れてました
これからが紅葉本番、ライトアップも始まるから、もっと人は増えるかもしれませんね
最終バスで赤目口に着いたら次の電車まで待ち時間があったので、ホームから夕焼け(7枚目)を撮りました
6枚目は滝が好きな所以を物語るようなのぼり、見付けたのでUPしました
本物の滝まいり、申し込んだ公演全てが希望通り叶うんでしょうか
今日中には滝まいり(当落結果)できるかどうか、わかることを願ってます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。