goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラマ・アンサングシンデレラ感想 第四話

2020年08月07日 00時51分13秒 | シリーズもの
今回は現実との乖離は少なかったような感じだけど
その分、病院薬剤師をディスってくれました。
えーと・・・病院薬剤師が主役ですよね?華を持たせることさえ難しいってことですか?

・薬剤師は医者の奴隷
いやいや看護師の奴隷ですよ。
それどころか、当院ではコメディカルの方々に良いように使われてます。

・医者が患者
わかる(笑)妙にプライドが高い・・・
ドラマのワンシーン“君は薬剤師か?医者だから体のことは私がわかっている”
本当にこういう風に思ってるんだろうね。
認知症になったりするとそれが返って面倒なんだと勇気を持って言います。
私なんかは、薬を渡すときには“わかってるよね?”って感じでプライドを傷つけないようにするけど駄目かな?

・疑義紹介を押し通す医者
わかる(笑) 
一応ちゃんと疑義紹介しましたって公文書たる処方箋に記載します。
医者がOKと言うんだから、責任は通した医者だと思うけど

ドラマではやっぱり間違いがあって、それは医者だけの責任ではなく、薬剤師も責任?
いやいやいやいや・・・これはひどい。
指摘するのは良いけど、あんまり指摘するとへそを曲げるので難しいのよね。

・またドラッグストアの薬剤師の立ち会い?
妙なポジションですね(笑)
職場なんかでは薬局→病院に転職するんじゃない?なんて言われています。
彼氏ポジションって感じがどうも違和感

・薬局のプリンダー
昨日、業者さんが来て交換してもらったけど、同じや(笑)

・原因はポリファーマシーというかベンゾでした。
はいはいベンゾベンゾ 医者なら知っとるけどね。
特に権威かよくわからんけど、その辺は真っ先に考えると思うけどな

そんな感じで個人的に相変わらずツッコミ満載なんだけど、大丈夫か?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結局、どっちやねん | トップ | エアコンつけっぱなし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シリーズもの」カテゴリの最新記事