よく見かける虹色のバッチはなんだ?

2020年02月14日 23時23分30秒 | 自己満足的疑問解決
街中やTVでも最近目に付く虹色のバッチ
気になったので調べてみたら、思い出しました。

実はポケモンのアバターの服にも採用されてて
なんとなく思い出した次第です。


街中で見かけるのは持続可能な開発目標(SDGs)のピンバッチだったんですね。
SDGsとはSustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略で
国連加盟国で以下17の目標を達成しようという試みのようです。
昔、社会で“持続可能な開発”というものを教わったのですが、その改訂版という解釈でいいのかな?

具体的には以下の通り








虹色って書きましたが17色で分けられたそれぞれの目標を意味してたんですね。
ちなみに2019年の日本の達成率は15位だそうで、前年と変わらずとのこと

赤は「最大の課題」、オレンジは「重要課題」、
黄色は「課題が残っている」、緑は「SDGsが達成できている」ことを意味するそうです。
日本は教育と産業のみが達成できていると…
5のジェンダー病棟なんかは日本の文化的な難しさもあるように思うけどどうなんだろ?

SDGsの達成することを大事っていうのは言わずもながら
経済成長とはある意味で、逆のような感じがします。
とは言SDGsのバッチをつけている人が増えるってことは
この目標に向かって進む方向で間違いは無さそうです。

ちなみにこのSDGsのバッチはアマゾンでも購入可能です。
何かアマゾンでゲットするってのが、SDGsの信条に反している気もしますが…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20/2/2-9週間ダイジェスト | トップ | 再び尿管結石になる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自己満足的疑問解決」カテゴリの最新記事