sepak鳥in札幌→函館→札幌

北海道から、鳥や虫や植物のこと・セパタクローのことを気長に書いていこうと思います。

続・天売島 -ツグミ類-

2010-06-02 | バードウォッチング
なかなか写真を消費しきれません(^_^;)

就活中のネタ不足が嘘のようです。


ムシクイ→ヒタキときたので次はツグミ類です。
例の如く大型ツグミ類は警戒心が強く、なかなか観察・撮影が難しいのであまり期待しないでください(^_^;)


まずはこれ!!

マミジロです!
本州ではそこそこの標高あるところにいかないと、なかなか見れない鳥。
かつて、僕も山中湖の水場で何度も粘って見れなかった鳥。
大学1年の天売でようやく見れた鳥。

北海道はクロツグミみたいな本州では山でしか見れない鳥が平地にも普通にいるのですが、
マミジロは平地の林では見れませんね。
だいたいは林道を車で走ってる時にチラッととか、ヘロヘロで山を登ってる時にでるとかです(^_^;)

そんなマミジロですが、ムギマキ・コサメ・センダイムシクイがどさっと入った4週目にたくさん見られました。
こんなにマミジロが見れたのは初めてだったので、個人的にはとても嬉しかったです!

この個体はさえずっているところをじっくりと見させていただきました。


そして超絶枝被りですが・・・

♀もしっかりと見れました!


他にはマミチャジナイがたくさん見られました。

数羽の小群でいる事が多くて、その中にシロハラ、アカハラが混じる感じでした。
3週目、4週目ともに一番多い大型ツグミ類だったと思います。

蛇足ですが、秋の北海道では10月中旬に山に行くと大量マミチャジナイとツグミに出会えます。


あとは天売島名物のノゴマをどうぞ!

まずは普通のショット。

天売・礼文・利尻(焼尻は不明)にはノゴマが本当にたくさんいます。
利尻では家の庭にいました(^_^;)
夜中でも平気で囀っています。


元気に囀ります。

そしてTommyさんと同じような一枚を(^_^;)

桜+ノゴマ。
曇空が残念ですが、なかなか見られない組み合わせです。


思えばノゴマも北海道以外ではなかなか見れない&撮れない鳥。
しっかり観察・撮影しておきたい鳥ですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nivalis)
2010-06-04 19:03:23
あら~、マミジロ!
函館でも見せてもらったばかりなので不思議なタイミングです。
普通種って言われてますが、やはりなかなか見られない鳥なのですよね。

♂は太くて白い眉斑がチャーミングですね♪
青い空と薄紅色の木の芽の演出を受けて綺麗ですこと

♀もしっかり見られて羨ましいです。
お腹のあたりがツグミという感じですね。 可愛い顔も見たかった・・・。

マミチャジナイも個人的には珍鳥です。
この子も眉斑がくっきりしていますね。 ♀タイプなのでしょうか。
嘴基部の黄色が綺麗です♪
10月中旬の山にはたくさんいるのですね~。

そして、名物のノゴマ♪ やっぱり綺麗な鳥ですね!
夜中でも囀っているのですか?(笑) 家の庭にノゴマ、羨ましいです。

青空バックに梢で囀る姿が綺麗
貴重な一枚の桜+ノゴマも素敵です! やや正面から、綺麗に撮れましたね!!
赤い喉が鮮やか☆ あの綺麗な声が聞こえてきそうです。

ノゴマも北海道以外ではあまり見られないのですね。
この子達が普通に見られることに感謝しなくてはなりません。
返信する
Unknown (kura)
2010-06-07 16:02:07
>nivalisさん
マミジロは確かになかなか見れないですね・・・
狙い目は渡りの時期か飛来直後ですかね。
僕にとってはかなり鬼門な鳥だったので、今回はこれだけ見れてかなりよかったです!

マミチャジナイは大雨覆先端に淡色の斑があるので、多分若い個体です!
綺麗なオスもかなり見られたのですが、写真はなかなか・・・

ノゴマは夜でも鳴きますよ!
利尻の海鳥研究室の庭で囀ってました(^_^;)
本州では渡りの時期に少数見られる程度ですし、
渡り期・越冬期はかなり潜るので見づらいです。
返信する