マーガレットブログ

認定こども園 苫小牧マーガレット幼稚園の子ども達の様子をお伝えいたします

餅つき(年長組)

2014年12月11日 | 地域開放事業


今日は年長組の餅つきでした。これまで参観日に餅つきをあてたことはなかったので、「よいとまけ」の仕組みや子ども達の様子を見ていただくことができたと思います。普通の杵を使用して子ども達の力だけで餅を作るのはちょっと難しいのですが、よいとまけで力を合わせることで立派な餅に仕上げることができます。
保護者の皆さんにも杵で餅をついていただきました。けっこう力のいる作業ということが体感できたと思います。筋肉痛にならないでくださいね。


第9回 ありんこパーク

2014年12月10日 | 地域開放事業
幼稚園前の小さな子ども達が集う「ありんこパーク」(地域開放事業)。今年度第9回目の今日は、お餅つきをしました。例年クリスマス会をしていたので「あれっ?」っと思った方もいらっしゃるかもしれませんね。臼と杵を使っての餅つきもなかなかチャンスがないのでは…と思い企画してみました。
会場には、もち米を蒸かすいいにおいとドスンドスンという杵の力強い音が響いていたと思います。幼稚園で一番大きい組の子ども達も小さな子ども達のために張り切って「よいとまけ」やってくれました。
今年のありんこパークは今回で一旦お休みになります。次回は来年2月4日(水)を予定しています。メールに登録をされている方には、近くなったらお知らせします。お楽しみに!

よいとまけ(餅つき)

2014年12月09日 | 保育
今週から来週にかけて4日間、幼稚園ではお餅つきをします。年長組は「よいとまけ」と言われる昔工事現場などで杭打ちをする際に行っていた仕掛けを餅つき用にアレンジして自分たちでつきます。大きな杵を持ち上げているのが分かりますか?
この他にも年中・年少、各学年でも餅つき体験をします。つきたてのお餅は格別ですよ

子どもの絵

2014年12月08日 | 保育


今日は残念ながら子ども達の様子をカメラの収めることができませんでした。年少組の教室の後ろに子ども達の描いた絵が展示されていたのでそれを紹介いたします。何の絵だか分かりますか?乗り物ごっこの時の絵です。「そういわれてみると…」って感じでしょうか?結構大きくダイナミックに描いていますよね。子ども達が描いた絵は、1年分をまとめて年度末にお渡しします。大切に保存しておいて大きくなったら見せてあげて下さいね。

今日のうさぎ組

2014年12月05日 | 保育


今日のうさぎ組は、同じ場所から撮影した3枚の写真をご覧いただきたいと思います。

家でこんなに散らかしてしまったら…あとが大変という方もいるかもしれませんね。
今日も元気に幼稚園で遊びましたよ。そしてお片付けの時間。みんなでおもちゃを拾って
所定のカゴに入れました。その間、およそ5分。
綺麗になったホールでどうぶつ体操を踊りました。

自由遊び

2014年12月04日 | 保育
帰りの自由遊びの風景です。星組は先生も一緒になって通称「大根抜き」をしていました。また、さくら組の子ども達はバケツを逆さにして太鼓の代わりにして、ブロックをバチにして叩いていました。発表会で年長組が和太鼓をしたのでマネしているのかもしれませんね。

クリスマスツリー

2014年12月03日 | 保育
今朝起きて外を見ると薄っすらと雪が積もっていました。いよいよ降りましたね。
今日は年少組、つぼみ赤組・つぼみ白組のみんなで大きなツリーに飾り付けをしてくれました。幼稚園のツリーはとても大きいんです。カメラでは電飾の灯りが上手く写りませんでしたが、とても綺麗に光っています。玄関からも見えるのでお迎えの時にでも覗いてみてください。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014年12月02日 | 保育
発表会が終わって、またみんな元気に幼稚園に登園してきました。ホールに置いてあったステージ用の大道具類が片付いて広くなったような気がします。
今日からのびのびタイムの体操が「野菜マン体操」に変わりました。2学期も残りわずかになりました。幼稚園では、餅つきやクリスマス会が予定されています。

預かり保育

2014年12月01日 | 預かり保育

幼稚園は今日、学園祭(発表会)の振り替え休日ですが、預かり保育の子ども達が数名幼稚園に登園してきています。みんなでクリスマスツリーの飾り付けをして玄関に飾りりました。とてもいい感じの出来栄えです。幼稚園にお越しの際は、是非ご覧ください。