【ブロッコリーの子株】

2017年02月22日 | 日記
ブロッコリーも大きくなり収穫して美味しく頂いています
収穫した後には子株がたくさん実っていました
この子株は大きく育つのかわかりませんが出来れば
この子達も収穫して食べてやりたいですね・・・;^^)。







サザンカもこの時期になると終わりに近づいて
来ていますので残り少ないですがちらほらと花は有ります
少し汚くなっていますが綺麗な花も幾つか有りますよ。





クリスマスローズも終盤を迎えていて雨・風で傷みが出てきて
雌しべがとれていますこの花も終盤で花が緑がかっていますが
頑張って咲いています蕾がいくつか有りまだ楽しめます。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (やいま)
2017-02-23 19:51:44
ブロッコリーは切り取った真ん中の回りに
小さいのが出てくるんですね!
何だか可愛い(笑)

山茶花もクリスマスローズも
今まで咲いてくれてありがとう、ですね。
花には癒されますね。
種って (ルパン)
2017-02-23 21:06:07
ブロッコリーの種はどこに出来るのかな?
山茶花もクリスマスローズも
終盤で次は春のお花が次々と咲いていくでしょうね。
こんばんは (たいぴろ)
2017-02-23 23:24:21
ブロッコリーの子供の形がなんだか星みたいですね。
丁度食べごろのはサラダにしても美味しいですよね。
サンキューさんへ (温泉ドラえもん)
2017-02-24 10:41:09
 ブロッコリーは、脇芽が次々に育ってくるので、長期間収穫できていいですねえ。
 私も、3月の夏野菜の種まきまで収穫します。
やいまさんへ (サンキュー)
2017-02-24 17:18:58
親株の下にたくさんの子株が付いています栄養が子株の方に回り
大きくなるのが楽しみです

寒い冬場を楽しませてくれました
これからは春の花やクリスマスローズが庭を彩ってくれるでしょう・・^^)。
ルパンさんへ (サンキュー)
2017-02-24 17:25:36
ブロッコリーの種は花が咲きその後
種子が出来て種が出来るのでは・?
この後は春の花も水仙などが
そして紫陽花・クリスマスローズと
続いてくれると思います・・・^^)。
たいぴろさんへ (サンキュー)
2017-02-24 17:30:10
ですよね子株が綺麗な放射状に
並んでいますね
子株は親株のようには大きくならないでしょうが
それなりになったら収穫しようと・♪。
温泉ドラえもんさんへ (サンキュー)
2017-02-24 17:35:41
温泉ドラえもんさんはたくさん育てて
みえるので長く収穫出来ますね

夏野菜ですか今年は何を育てるか・?
このところマンネリかしているので
悩むところですが今年も・・・!。

サンキュー様ブロッコリー子株が、 (快談爺)
2017-02-24 19:12:58
沢山出来ますね、未だ之からも、
収穫できそうですね、
冬花、山茶花、クリスマスローズが、
終わって、次はどのような花が、
楽しませてくれるのか。
快談爺さんへ (サンキュー)
2017-02-24 20:13:59
おそらく大きなブロッコリーは
出来ないと思いますが収穫しようと思います
春の草花水仙や他の花が咲いてくれるかと
その後は紫陽花・ハイビスカスと
続いてくれると思います。

コメントを投稿