【品種選別】

2019年06月30日 | 日記
稚魚も小学生から高校生くらいになり
ある程度の品種が分かる様になり選別を予定
幹之・楊貴妃・白メダカ・ダルマ3種・三色錦
ブラックメダカ・青メダカ・パンダめだかなど
全部で10品種から良いと判断したのを種親にします
あとは選別漏れとして他の水槽で飼います。



【昨夜の豪雨被害】

2019年06月28日 | 日記
寝る時にはそれほどの雨ではなかった
寝る時にはそれほどの雨ではなかったので
そのまま寝てしまったのですが早朝に見たら
空だったバケツの半分くらいまで雨で入っていました
水槽はオーバーフロー対策で良い感じでしたが
20台の水槽の中で6台からエアーが出ていない
3台の大型ポンプで20台の水槽をまかなっていますが
その中の1台が稼働していない事が分かりました
ポンプばらして中を見たら雨が入っていました
おそらく電気コイルがショートして壊れたみたいです
アクアショップで新しいポンプを買い求めて
こんどはポンプの雨対策をしっかりとしました
痛い出費ですが無いと困ります。
商品は壊れた物と同型を買いました
吹出し口が2口は必要です


現物はすでに設置して入っていませんが
6分割にして水槽に供給して行きます
エアーの調整が出来て便利です
こんどはポンプの雨対策をしっかりしました


【水槽浮き草の除去】

2019年06月25日 | 日記
水草を買った時に付着して来たよくわからない浮き草
水面を覆うほどの勢いで増え続けます
これから夏の水温上昇を抑えるのには良いですが
景観は最悪でまったくメダカが見えません
そこで浮草のアマゾンフロッピーだけにして
小さい浮草を除去する事にしました。

取り除く前の稚魚や親水槽の状態です



取り除いた稚魚と親水槽の一部の水槽です
残すのはアマゾンフロッグビットの浮き草のみです









これで水槽の中がスッキリしてメダカの様子も
上見もよく見えて観察しやすくなりました
メダカ達もこれで餌を食べやすくなりましたね
ちなみに小さい浮き草の名前はわかりません。

【皇帝ダルマ】

2019年06月24日 | 日記
皇帝ダルマの産卵が上手く行いきません
2回ほど産卵をすべて受精しておらず無精卵でした
その後あの手この手で環境を変えてみたのですが
原因はやはり相性が悪かったのではと・・?
そこで急遽オスの方を交換して再挑戦してみます
それでも上手く行かなければ諦めるしかないですね
ちなみにミジンコ発生未だに無し失敗に終わるかも。

グリーンウォーターで写りが悪いですが
新しいペアーの皇帝ダルマです


梅雨が明けるまで産卵はしないかも知れませんが
7月中旬頃には期待したいです
ただただ何とか産卵を祈るだけです。

【オーバーフロー対策】

2019年06月14日 | 日記
取り合えずオーバーフロー対策に到底及ばず
それでも用は足せる段階には出来たのかな・・!。

大型発泡水槽には25㎜パイプを通して排水方式を
水槽内のパイプ入口には網でカバーしてあります

25ℓ水槽には側面に種親が通れないほどの穴を
電動ドリルで5個明けました全部で5水槽対策

稚魚水槽は流れない様に5㎜の穴をたくさん明けて
排水量を確保したつもりです
対策後でも今まで通りに雨が入らない様にカバーを
降り始めの雨は空気中のホコリなので酸性雨になり
水槽のバクテリアや微生物を死滅させると言われる
しばらく降り続いた雨は大丈夫の様です。