プロ野球斜め読みな視点

注)プロ野球を巡る諸問題に妄想を書くblogです。ゆとり教育を受けていない方の脳細胞に悪影響を与える可能性があります。

同じお金を使うなら

2005-12-12 16:36:41 | Weblog

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200512/bt2005121106.html

その一部を紹介すると…。 【〔1〕パブリック・ビューイング】バックスクリーンに大型ビジョンを設置し、一軍の試合を放映、観戦できるようにする。 日本ハムはJリーグ・セレッソ大阪のスポンサーで、サッカー観戦も企画中。 放映権、地域権などの問題もあるが、千葉県を保護地域とするロッテとの協議しだいでは実現は可能。
【〔2〕鎌ケ谷温泉】緑に囲まれ、空気もおいしい田園風景の鎌ケ谷にピッタリの温泉も導入する。 各地でブームとなっている足湯で、名湯の湯を定期的に運び、市民らに開放。 若手選手とゆっくり足湯につかれば、地域密着度も増す?
【〔3〕屋台村】日本ハム商品の屋台を出す。焼きたてのおいしいハムが格安で食べられると、 すでに導入されている札幌ドームでも好評を得ている。 日本ハムではこのほかにもファンが喜びそうな企画を考案中。 新庄に“おんぶにだっこ”しているわけじゃない。まずはボールパーク鎌ケ谷に注目だ。

>若手選手とゆっくり足湯につかれば、地域密着度も増す?
増すわけがない!
ロッテの印象が強い千葉でやることではないね。
先行投資や自治体とのシガラミ、イースタンリーグもあるのだろうけど、その解決にこそお金を使えばいいわけです。


アメリカのマイナーリーグは確かにMLBのホームタウンと離れている所にいる(ドジャース傘下のマイナーにいた中村紀のチームはラスベガスでしたか)場合も多いけど、向こうはマイナーの経営は選手の待遇は日本の四国リーグ並みとか、すごくシビアにやっているから違うでしょう。

前にも書いたけど北海道は関東全部よりも広いんだよ。寧ろ札幌市中心でも相当やるべきことがあるのでは。
地域密着を甘くみてるのではないかと思う。
日本ハムというより野球マスコミが地域密着を連発しているのが寧ろ悪いのかもね。


野球マスコミが地域密着を持ち出しても
01年近鉄最後の人気向上への攻勢を星野阪神一色でぶっ潰したり
率先して企業名を外した横浜の現状への考察も行わないずにロッテマンセーを連発したり
健全な批判者が無いジャンルは衰退を辿るのが常なのですがね。


やはりヤンキースは・・・(WBCその7)

2005-12-12 10:50:16 | Weblog

ヤンキースのポサダ捕手チームの意向に従いWBC辞退↓

http://www.sanspo.com/sokuho/1212sokuho003.html 
戸田菜緒の誕生日はネタにせよ、やはり松井は既に辞退で決断してるとしか思えないな。
前提としてWBCの分配金や権利関係は殆どMLBに抑えられている。

NPBは年俸は大盤振る舞い(今年は少し下がるのかな!?)で金持ちの印象あるけど、それはチームが赤字覚悟で金をばら撒いてるだけで機構自体の収益力は苦しいからね。しかも今年は日シリが4戦で終ってしまったし、サンヨーの現状を考えたらオールスター関連(しかも来年はキャパが小さい神宮+宮崎)の収益も期待できない。アメリカ遠征には莫大な資金がかかるのに、ここで松井が辞退したらWBC代表にはスポンサーがつきにくくなる。
NPBの松井への説得は既に『出てくれ!』ではなく、『辞退はスポンサーが逃げない時期までまってくれ』ではないかと。

後、イチローの沈黙も気になるな。