ボディーコート♪ 2016年04月16日 | 日常のひとコマ 13年乗ってる愛車、もうそろそろ買い替えだからメンテナンスにお金かけるのはチョットな~と思ってたけど、 あと2年は乗るし、先日もう一台の方をカーキーパーでボディーコートしたらとっても良かったので、このご老体にもカーキーパーをしてみることに 結果、ピッカピカ 年齢を重ねれば重ねるほど、お洒落は必要よね
小峰城に行ってみた! 2016年04月16日 | 日常のひとコマ 朝、まだ5時半だというのに目が覚めて、天気もイイようなのでカメラを持ってお散歩へ 行先は何よりもまず第一に行ってみたかった小峰城 今日はイベントがあるらしく、色々と設営してあって邪魔 でもまあ、サクラとお城とイイ感じ これこれ、観光PR的な写真だけど、イイネ 実は一番撮りたかったアングルがここ! 通勤コースから見えるお城がサクラに浮かんでてとってもイイ あまりに天気が良すぎて、強烈な日差しでゴースト&フレアでモヤってしまった 夕方、また撮り直そう 夕方撮り直してみた 強風でサクラが半分くらい散っちゃって、思ったほどのインパクトはなかった でもまぁ、いっか
福島プロジェクションマッピング2016 はるか 〜 白河 花かがり 〜に行ってみた! 2016年04月15日 | 日常のひとコマ 今日明日とプロジェクトマッピングがあるというので行ってみた! 正直。。。 待ち時間にダルマのマッピングが延々流される。。。 四回も流されればイライラくる 本編は二部構成 一部は地元太鼓&静止画のマッピング これは太鼓をたたいた子供たちの家族しか喜ばないだろう 二部がようやくプロジェクトマッピング 最初からこれならイイ感じだが、待たされたあげくのこれではテンション下がる。。。 白河特有の強い冷たい風の中、 待ち時間は長いは、帰りの誘導はグタグタだは、とにかくトイレだけは事前に済ませた方がイイですよ!
ニューアイテム! 2016年04月14日 | 日常のひとコマ 単身赴任で絶対買おうと思ったのが、ヘルスメーターと炊飯器 前回の単身赴任では、健康管理がイマイチで結局コレステロールが要精検になってしまったので、 今回はヘルスメーターでしっかりと体重と体脂肪とをチェックしようと購入 炊飯器はやはり食生活の基本! これでお昼のおにぎりを作れば肥満防止にもつながるだろうと購入 ただ、買うにあたっては悩んだ 圧力IH炊飯かIH炊飯か、マイコン炊飯か。。。 少量炊きならマイコンで十分との論評を読み、これに決定! ついでにおにぎりを作る時用にハカリも購入 炊飯器は来週から本格始動かな 少しずつモノを買いそろえていくのは楽しいね
歓迎会終了~ 2016年04月13日 | 日常のひとコマ 昼間は海外からの視察団のお相手で大汗 もちろん、英語は話せないので全て通訳さん頼み 無事にお見送りして同僚とお昼にラーメン 本日は初のあづま食堂でおススメの白みそラーメン! ここ、美味しかった 夜は二日連続のサンルート白河での歓迎会 4月に入って歓迎会は5回目 でも、これにて終了~ 来週からは一人ぶらり、お気に入りのお店に行けるかな
白河は雪です! 2016年04月11日 | 日常のひとコマ スタッドレスからノーマルタイヤに交換しちゃったよ~ 新白河駅方面は吹雪モード でも白河駅方面は飛んでくる程度! ちょっとの距離でここまで違うとは不思議だ とにかく明日以降の天気の回復を期待しよう! でないと週末、自宅へ帰るのに峠越え出来なくなっちゃうからね もう一週間、タイヤ交換を待てばよかった。。。
今宵も歓迎会! 2016年04月07日 | 日常のひとコマ 歓迎会三回目! 少ない方なのか多いのか分からなくなってきたけど、今宵も飲んできました! 今宵は、茅の器というお店! お店の雰囲気はイイ感じて、料理もイイ感じでしたが、店員さんの片付けのタイミングが早すぎる せかせかと動かれ、食べ残しも片付けられ、 何が〝ごゆっくりどうぞ〟だと思ってしまう 個人的にはもう行きたくないね
ようやくの平穏 2016年04月06日 | 日常のひとコマ 今日は歓迎会もなく、ようやく平和な日が訪れた アパートへの帰り道、往来の多いJR東北線に撮り鉄魂が込み上げてきて、パシャ 鉄道をモチーフに遊べそうだな~と、あれやこれやと楽しみが膨らみます! 振り返ればサンセット イイ日だ
初の外回り♪ 2016年04月05日 | 日常のひとコマ サクラが咲き始まった東白川郡を外回り♪ が。。。桜を撮るチャンスはなく、ただ黙々とあいさつ回り 唯一の楽しみはお昼♪ 今回は矢祭町のさがわ食堂 麺類から定食まで色々あってボリュームと味が秀逸 本日は夜に歓迎会があるので一番量の少なそうな焼きそばを注文! 味は秀逸、ぜひ次はタンメンか味噌ラーメンか、野菜定食を食べてみたい
最低限の引っ越し完了♪ 2016年04月04日 | 日常のひとコマ スーツにワイシャツ、下着にお風呂セット。。。最低限のモノは揃ったかな? 水曜日に来る予定だったガス屋さんも今日来てくれてお風呂にも入れることに♪ ついでに、人生初となるガスのバランス釜の使い方を教えてもらった! ガスコンロと同じ原理とはなるほどだね 今後の課題は寛ぎスペースをどうしたものかということ あれが無いこれが無いとダイソーに行って買出し! しかし、テーブルはどうしたものかとしばし呆然 とりあえずは段ボールで代用 さすがにこれでは貧相だね。。。 ネットでテーブル探さなきゃ
朝起きて。。。 2016年04月02日 | 日常のひとコマ 朝起きて、自分はいったい何所にいるんだとフリーズ 布団と電気ヒーターだけの部屋はなんとも味気ない。。。 電気が直ぐに使えたのはいいとして、ガスは使用開始にあたって立ち合いが必要とのことでまだ使えない お湯が出ない。。。 何よりつらいのは便座が冷たい オシュレットに交換しようと思ってたけど、構造的に難しそう せめて便座カバーしなきゃ座れないや。。。
初日 2016年04月01日 | 日常のひとコマ 1日から着任しなきゃいけないのは分かるけど、なんとも慌ただしい 午前中から予定ビッシリ、でも午後は時間休取って市役所で転入届やら何やら手続きを済ませ、記念すべき第1食目は鈴木食堂のラーメン ここは美味しいよね~ 夜は夜で早速歓迎会 吉田類も訪れたという梅むら 今度ひとりでゆっくり来たい店だね 締めは上司に連れられるままうどん屋へ ここ、ウマかった でも、お店の名前も場所も分からない ひとりで行けるかな~ 初日は色々あって、とにかく疲れた 落ち着くのはまだまだ先かな~