1日講習・全国出張!職長教育・安全衛生責任者教育ブログ

全国を渡り歩き、職長教育・安全衛生責任者教育を1日講習で行う愛知のRSTトレーナー。

問題解決力の養成-(3)・(4)について

2018-09-26 13:10:23 | 日記
(3)対策を考える
経験や習慣は、対策を考える上で最も手近な道具です。しかし、いつも
この道具で解決できるとはかぎりません。そのような場合、「連想」は
有力な手段です。形状や現象を表す言葉から連想して考える範囲を広げる
と、意外なものからヒントが得られることがあります。
このような想像力、直感を働かせるには、
① 問題の背景を知りつくす。
② かなりの時間、問題に集中する。
③ 息抜きをして、問題から目を転じる時間を待つ。

このような想像力、直感は、まったく何もない状態からは生まれません。
日頃から、積極的に多方面に興味を持つことが必要です。

(4)対策を実施する
いくつかの対策を考えて、最良のものを選ぶことが必要です。それぞれの
対策の長所、短所を表にして比較します。最低2つの案を選んで、関係者に
説明し結論を出します。

職長は、いくつかの問題を身近な所において、常に考える習慣を
身につけてほしいです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
全国出張・1日講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら⇒ http://www.t-try.jp/rst/
―――――――――――――――――――――――――――――――――

最新の画像もっと見る

コメントを投稿