goo blog サービス終了のお知らせ 

市民アートシアター 演劇情報ブログ

北海道士別市の演劇鑑賞団体「超訳でシェイクスピアを学ぶ会」改め「市民アートシアター」の情報ブログです.

今日は名寄市で朗読劇公演ですよ。

2010年07月15日 | 朗読劇
今日7月15日、19時から名寄市市民文化センターにおいて
SWANK企画による朗読劇を上演します。

来月18日に士別公演を行なう予定ですが、とてもいい芝居です。
近郊にお住まいの方はぜひ!

今日はうちのメンバーもスタッフ参加。
受付の場をお借りして、楠さんの「超訳・夏の夜の夢」のチケットも販売させていただきます。

皆さんよろしくお願いしまーす!

【過去の上演記録】 2009年7月 『LOVE LETTERS』士別公演

2010年06月26日 | 朗読劇
知る人ぞ知る『LOVE LETTERS』を昨年7月、名寄の演劇集団SWANKの二人がチャレンジ。
名寄公演に続き、士別でも上演したいと相談され、会場やチケットの手配、当日の表方スタッフなど「超訳でシェイクスピアを学ぶ会」が士別公演のサポートをしました。
美津香さんのシェイクスピアに限らず、こういったアマチュア劇団のサポート活動も普通に手がけていきたいね、というのが「超訳でシェイクスピアを学ぶ会」の名称変更を考えるきっかけでした。


        *  *  *  *  *  *  *

『LOVE LETTERS』(ラヴ・レターズ)は、A.R.ガーニー(アメリカ)作の朗読劇。初演は、1988年ニューヘイブンのロング・ウォーフ・シアター。並んで座った2人の男女が、手にした台本を読み上げるだけのシンプルな舞台構成であるが、1989年にブロードウェイ、エディソン・シアターに登場するや注目を浴びた。以後、イギリス、フランス、オーストラリア、デンマーク、オランダ、アルゼンチン、ドイツ、日本など世界各地で上演されている。