goo blog サービス終了のお知らせ 

こぐまのティータイム

ゆる~い日記(たまに激辛)と育児、愛車アクアのことを書いたブログです。
時々ハンドメイドも。

意外?な事実発見

2011-11-11 23:35:51 | 韓流
仕事帰りに久々にレンタルCDショップに行きました。

りゅうくんに『シンケンジャー』を借り、りゅくまは友達から借りたDVDで見てないのがあるので借りるのはやめたのですが、韓国ドラマのコーナーに行っていろいろ見てました。

そこで意外な事実を発見。

ただ単にりゅくまが知らなかっただけとも言えますが(汗)

『メリは外泊中』にジョン・イン役で出てたキム・ジェウク君が『コーヒープリンス1号店』と『アンティーク』にも出てたことを知りました。

『コーヒープリンス』はうちのレコーダーの中に録画したのが入ってるよ~!見なきゃ~と思いました。

録画したきり見てないからこういうことになるんですよね(汗)

レジに行く直前に『メリは外泊中』のサントラ盤を見つけたのでレンタルしてきました。

友達に借りたのとは内容が違うので楽しみ~。

明日の通勤のクルマの中はこのサントラ盤を聴くことにしよっと。

『メリは外泊中』

2011-10-10 23:52:39 | 韓流
先月、前の職場の人から借りた『メリは外泊中』の第一話を見ました。

グンちゃんことチャン・グンソクくんが出てますね。

グンちゃんが可愛くもあり、カッコよくもあり。

前の職場では『美男ですね』のグンちゃん派と『メリは外泊中』のグンちゃん派に好みが別れてるそうです。

りゅくまはどっち派になるだろう?

これからドラマを見進めていって考えます。

『王の男』鑑賞

2011-09-14 23:05:42 | 韓流
昨夜見ました。

率直な感想…、りゅくまはあまり好きな話ではありませんでした。

俳優さんに好感が持てなかったというのもありますが。

でも、コンギル役の俳優さん、女形を演じるにはピッタリの方だと思ったし、王様も暴君という感じがよく出てたと思います。

見た目そのままというか。

『霜花店』の王は暴君ではなかったので、感情を表に出したときとそうでないときのギャップが大きかったなと。

インソン君大好きのりゅくまなので『霜花店』のほうが好きなのはしかたないですね。

『霜花店 運命、その愛』コレクターズBOX

2011-09-09 23:57:17 | 韓流
買っちゃいました。

特典映像とフォトブック、ポストカードに惹かれて。

特典映像のほうはまだ一枚しか見てないけど、役のせいか映画の中であまり笑わなかったインソン君の笑顔だったり、おちゃめな姿が見れてホッとできます。

削除シーンとか見て、あ~、これが本編中に入ってたら嬉しかったな~って思ったり。

乾龍衛の撮影シーンの裏側とか、衣装のこととかりゅくまには嬉しい映像満載でした。

これで、いつでも好きなときにインソン君に会えます。

『霜花店 運命、その愛』鑑賞

2011-09-03 21:39:34 | 韓流
昨夜、『霜花店 運命、その愛』を鑑賞しました。

王、王妃、王の親衛隊の三人が織りなす物語という予備知識くらいしかなかったりゅくま。

全編見て、なんともいえない気持ちになりました。

『宮』は最終的にハッピーエンドで終わる物語だったけど、『霜花店』は全く違います。

でも、三人それぞれの気持ちがとてもよくわかるような気がしました。

王役のチュ・ジンモさんも乾龍衛隊長ホンニム役のチョ・インソンさんもりゅくまはこの作品で初めて知った俳優さんですが、とても素敵な俳優さんだと思って見てました。

りゅくまはホンニム役のチョ・インソンさんの方が好きです。

乾龍衛の制服?もかっこいいし、戦いのシーンは剣舞のようで日本の時代劇ものとは違うなぁと思いました。

ホンニムと王妃の関係を知った王がホンニムに命じたことはかなり衝撃的でした。

りゅくまは『元々王が命じたことがきっかけで二人はこうなったんでしょ?』と王に言いたくなりました。

ホンニムと王妃役のソン・ジヒョさんの濃厚なラブシーン。

思わず『そんなことまでしていいの、ヒョリン!?』と思ってしまいました(笑)

りゅくまのなかではソン・ジヒョさんはヒョリンのイメージしかないので・・・。

この作品で韓国の時代劇の面白さを知ったので、他にもいろんな作品を見てみようと思います。

朝鮮王朝の歴史にも興味がわいたので、本も探してみよう。

返して借りて・・・

2011-09-01 23:13:00 | 韓流
今日はレンタルショップがレンタル半額の日だったので、先日借りた『宮1.5』を返したついでに、また違うDVDを借りてきました。

今日借りたのは韓国映画『霜花店 運命、その愛』と『仮面ライダー電王』の2枚です。

もっと借りてもよかったのだけど見れるかどうかわからなかったので、とりあえずこれだけ。

『霜花店』は『宮』でヒョリン役を演じたソン・ジヒョさんが出てます。

ヒョリン以外の役を演じるのを見るのは楽しみです。

話も歴史ものっぽいので期待大です。

『仮面ライダー電王』はりゅうくん用に。

先日オーズが終わったので、最初の方をみてなかったりゅくま一家はオーズの最初の方の話が知りたいと思い、探したのですがまだレンタル開始になってないのかなかったので代わりに電王を。

りゅくまも他の仮面ライダーよりは電王の方がわかるので、一緒に見て楽しめそうだし。

しばらくレンタルショップ通いしそうです。

ぬぁぁぁぁ~!!

2011-08-05 22:33:16 | 韓流
今朝の新聞のテレビ欄を見てのりゅくまの叫びです。

りゅくまの住んでいる地域では一昨日まで『ベートーベンウイルス』をやってました。

一昨日、最終回というテレビ欄の記載を見て次の韓国ドラマは何かなと楽しみにしていました。

ブルーレイレコーダーも買ったのでガンガン録画するぞ!と思っていました。

昨日は朝ゆっくりと新聞を見れなかったので見落としていたのです。

昨日から始まったのは『コーヒープリンス1号店』。

りゅくまの好きな女優さんのユン・ウネさんが出てます。

春くらいに夕方BSでもやってたけど、時間的に見れなかったので今回も放送が始まって非常に嬉しいのですが、第1話を録画しそこねました・・・。

テレビの端に付箋貼って毎日忘れず録画しようと思います。

夕方、帰宅してから少しだけ見ましたが、『宮』が見たくなりました。

久々に見ようかな。


ユル君だぁ

2011-07-28 23:09:00 | 韓流
今日は休みだったので美容院へカット&ストレートパーマをかけにいきました。

その美容院でたまたま手に取った女性週刊誌。

そこに『宮~Love in Palace~』のユル君ことキム・ジョンフンが載ってました。

今年の2月で兵隊を除隊になったのは知っていたけど、その後の活動を知らなかったので久々にユル君の姿を見れて嬉しかったです。

入隊したときは坊主頭だったけど、髪形はすっかもとのユル君に戻ってました。

シン君ことチュ・ジフンは現在入隊中なので、除隊されてからの活動が楽しみです。

あ~、久々に『宮』が見たくなっちゃったな。

1話見だすと毎日見なきゃ気が済まなくなるので、時間のない今のりゅくまには厳しいな~。