goo blog サービス終了のお知らせ 

こぐまのティータイム

ゆる~い日記(たまに激辛)と育児、愛車アクアのことを書いたブログです。
時々ハンドメイドも。

たちあおいマルシェ

2012-09-02 16:27:13 | ハンドメイドイベント
今日は午前中、久々のイベントに行ってきました。

『第4回 たちあおいマルシェ』。

ハンドメイドの小物や、木工品、ハーブや多肉植物などのグリーン、食べ物もいろいろありのイベント。

りゅくまが今日ゲットしてきたもの↓



『orange』さんのブースで購入したレース編みのストール。

最初に見つけたときから気になってて、何回か会場内を見て回って、それでも気になったのがこのストールだったのです。

一目惚れと言ってもいいくらい。

りゅくまが見つけたときにはアイボリーと落ち着いたピンクの二色ありました。

最初に目についたのはピンクの方だけど、服と合わせたりすることを考えてアイボリーにきめました。

レース編みなので、今くらいの時期から活躍してくれそう。

『花咲スタジオ』さんではプリザーブドフラワーのアレンジを二品。



これは敬老の日に祖父母にプレゼントしようと思って。

秋らしいシックな色合いに『長寿』のピックが付いてて気に入ってます。

そしてこれは自宅用↓



ちょっと先取りでハロウィンの飾りです。

何種類かあったけど、カボチャがついてるものを選びました。

今回は布小物が少なかったけど、いろんなハンドメイド品を見れてよかったです。

サンタのおうち

2011-12-04 22:38:31 | ハンドメイドイベント
昨日は発表会の後、マリーナホップであったハンドメイドイベント『サンタのおうち』に行ってきました。

久々のハンドメイドイベントでかなりワクワク♪

会場について一通り見て回り、一番最初に目についたのはポンポン付きのヘアゴム。

ブルー系で冬らしい色合いで気に入ったのでお買い上げ。

『CasheCashe』さんのところで見つけたホワイトクリスマスのスノーマンが可愛くて、一周見て回ってもまだあったのでその時点で買うことを決めました。

鳥かごちっくな中にスノーマンとツリーが入っててとっても可愛いです。

スイーツデコの小物を出品されてた方のブースでポケットティッシュケースを見つけたので購入。

このケースだとポケットティッシュも普通のティッシュのように使えます。

もう一つの会場のほうで見つけたのが赤いブリキの鉢に入った多肉植物。

スノーマンの置物が一緒に入ってます。

最後にパワーストーンのストラップを買いました。

りゅくまの誕生石のアメジストとローズクォーツの組み合わせで作られています。

はぎれやタグなどの材料もいろいろ買ってハンドメイドに対するやる気を蓄えてきました。


初夏のおさんぽmart

2011-05-27 23:40:29 | ハンドメイドイベント
久々のハンドメイドイベントに行ってきました。

今日のイベントはフォレオ広島東でありました。

フォレオ広島東は初めて行きました。

ブックオフや西松屋、手芸センタードリームなどいろんなお店が入ってました。

イベントはかなりたくさんのショップさんが出店されてて、いろんな作品を見るだけでも楽しかったし参考になりました。

タグやレースなどの副資材も売ってたので購入しました。

イベントに行くと手芸熱が高まるのですが、今日は疲れたので明日から頑張ろうと思います。

HANDMADE PARTY vol.2

2011-02-20 23:42:39 | ハンドメイドイベント
イオンモールであったイベントに行ってきました。

今回イベントでゲットしたのがこちらの羊毛フェルトの多肉うさぎ。

羊毛フェルトで作られた多肉の中にウサギがちょこんと紛れています。

この多肉なら枯れる心配ないので、日当たりがよくない場所に置いても問題なしです。
以前、玄関に置いてた多肉は枯れてしまったので…。

久々のイベントでしたが、やっぱりいい刺激になります。

ハルイロmarche

2010-03-02 23:33:36 | ハンドメイドイベント
今日はイオンモール祇園でのイベント『ハルイロmarche』に行ってきました。

11時過ぎに着いて整理券をもらうとすでに480番台。
もうお目当ての物はないかも…と思いながら順番を待ちました。

順番がきて会場の中に入り、お目当てだったchikoさんブースに。
hina_madeさんの作られる子供服が大好きで、探すとありました~。
チェックのベストとイカリTシャツ。
サイズもバッチリりゅうくんのサイズがあったので即お買い上げ。
hina_madeさんにも『ブログ読んでます!』と話しかけちゃいました。
ご本人はとてもかわいらしい方でした。

イベント会場を満喫した後はイオンモールをブラブラ。
キッズ広場でロディの乗り物に夢中のりゅうくん。
すごく気に入った様子だったので、今度の日曜日のりゅうくんの誕生日の旦那さんの両親からの誕生日プレゼントはロディをお願いすることにしました。

手芸センタードリームに行くとボアがなんと1m499円!という破格値になっていたので買ってしまいました。
すご~く柔らかくて滑らかなボアがこのお値段なんて!と興奮しちゃいました。
何作るかは未定だけど来シーズン用です。

春になりハンドメイドイベントもあちこちで開催されるようになったので出かける機会が増えそうです。

お針子さん達のpetit pocket 葡萄色のラブレター

2009-10-17 23:54:48 | ハンドメイドイベント
今日は久々のハンドメイドイベントに行ってきました。

お針子さんのイベントに行くのは今回で3回目。
毎回とてもステキな作品が多く、楽しみにしているイベントです。
今回は道の駅の多目的ホールが会場だったので、待つ間にりゅうくんを道の駅にある公園で遊ばせたりできてよかったです。

りゅくま達は9時半頃着いて整理券をもらったのですが、180番台でした。1番の人は一体何時に来たんだろう…?

整理券の番号順に呼ばれてホールの中に入ると、すごい熱気で暑いくらいでした。
いろんなお店をのぞいて買ったのがキッチンマット、スタンプ、りゅうくん用のガ-ゼマスクです。
キッチンマットはキッチンに敷くのはもったいないので、パソコンラックの下に敷こうと思ってます。

chikoさんのお店ですごく可愛いクマ耳ベストを見つけたのだけど、りゅうくんが傍にいなかったのでサイズが合うかわからなくて諦めました。
でも、その後しばらくしてりゅうくんを連れて行ってみたら、違うデザインのクマ耳パーカーを発見!
試着してみたらゆったり目だけど可愛かったのでお買い上げしました。
画像がそのクマ耳パーカーです。
男女OKな色柄なところも気に入ってます。
りゅうくんも気に入ったらしく、帰ってから旦那さんに試着してみせ『可愛いでしょ~?』と言ってました。

りゅくまは最近ハンドメイドする時間も取れずバタバタな毎日を過ごしているので、少しでも時間を作るようにしたいです。
多重織ガ-ゼがたくさんあるので何とか形にしなきゃ…。

petite cachette

2009-05-23 21:48:41 | ハンドメイドイベント
今日は広島市内の住宅展示場『春日野』でのハンドメイドイベントに行って来ました。

りゅくまとりゅくまの母はモデルハウスに出店された雑貨屋さん巡りをして、旦那さんとりゅうくんは動物ふれあい広場で遊んでました。

まずはbata*mocoさんのお店へ行き、鉢に一目惚れして多肉植物を購入。
mocoさんから育てるコツも教えていただきました。
その後、maison de clothさんとBeehiveさんで母が布やストラップなどを購入。
saku saku saku*さんでマリン柄のコインポ-チとりゅうくんにボーダ-柄のベストを買いました。
マリン柄のコインポ-チは今のりゅくまのツボで見た瞬間に心を掴まれました。

雑貨目当てでモデルハウスはほとんど見てなかったのだけど、りゅくま家が建てたハウスメーカ-さんのはじっくり見ました。
あと『イワキ』さんのモデルハウスはりゅくまと母の心をわしづかみしたステキなお家でした。
ナチュラル雑貨が好きな人なら嫌いな人はいないのでは?と思ったほどです。

モデルハウスの中はよく見てなかったけど外構は各メーカ-さんともステキで、こんなふうにしたいな~と思ったところがたくさんありました。
りゅくま家は外構にまだ手をつけていないので夢が膨らみます。

りゅくま達が雑貨屋さん巡りをしている間、りゅうくんはふれあい広場で犬に触ったり、ポニーの乗馬体験をしたそうです。
『ポニーの乗馬は怖がるかと思っていたけど、予想に反してすごく喜んでたよ』と旦那さんが言ってました。
旦那さんはりゅうくんの子守と運転手で大変だったかも。
感謝、感謝です。

今日も一日満喫したりゅくまです。

にこにこ商店街

2009-05-13 22:31:16 | ハンドメイドイベント
今日はマリ-ナホップであったハンドメイドイベントに行ってきました。
りゅうくん、りゅくまの両親も一緒です。
りゅくまの父はりゅうくんの子守役です。

会場に入るとお客さんがたくさん。
ステキな作品がたくさんありました。
今回は完成品だけでなく、ハギレやタグ、レ-スなどの資材類も充実していました。
イカリ柄生地やニット生地のハギレやスタンプなどと完成品のストラップを購入。
りゅくまの母がりゅうくんにとウサギとクマのあみぐるみを買ってくれました。

資材もいろいろ揃ったので何か作らなきゃ。
結局先月も何も作れなかったので、今月こそは何か作ろうと思います。

お針子さん達のPetii Pocket

2009-02-28 23:52:00 | ハンドメイドイベント
今日は先週に続き、ハンドメイドイベントに行って来ました。

昨年の9月にあったときも行って、かなり満喫したので今回も楽しみにしていたのですが、期待通りでした。

まずは各ブ-スを回ってどんな作品があるのか見てみました。
欲しい物がたくさんあって迷いましたが、以下は今回買ったものと出店ブ-スです。

多肉植物の寄せ植え(mokoさん)
ペンケ-ス(Shima Homeさん)
印鑑ケ-ス
カフェマット&コ-スターセット(Bochi*Bochiさん)
ミニがまぐち
チロルリボン(Maison de clothさん)
プリザ-ブドフラワーのプレート(花*はなさん)

購入した場所の記憶が曖昧なため、出店ブ-スがはっきりしないところもあります。

いろんな作品に出会えて、本当に楽しい時間を過ごせました。
次回の開催が早くも楽しみです。

te-to-te テ ト テ

2009-02-21 23:24:34 | ハンドメイドイベント
今日は母とハンドメイドイベントに行って来ました。

布小物や雑貨、革小物、シルバーアクセサリー、手織物、家具、お惣菜、マフィン、ベ-グルなどいろんな種類のハンドメイド作家さんが出店されてました。

マフィンやベ-グルはりゅくま達が行ったときにはすでに完売してました。
残念。

今日のイベントでは**kakera**さんの消しゴムはんことキャロママ屋さんのキッズチェア-を買いました。

キッズチェア-はりゅくまと母はもちろんのこと、りゅうくんも気に入った様子。
家に帰ってからも嬉しそうに座ってました。
りゅうくんが使えなくなったら部屋のインテリアとして使う予定です。

ステキな作品がたくさんで、りゅくまも創作意欲をかきたてられました。
最近ミシンに触れてないので、時間を作って何か作ろうと思いました。