先週の金曜日に37週の健診に行ってきました。
出産まであと5日なので特に活動に制限はないのですが、赤ちゃんは下がってきてるそう。
お腹の膨らみが下の方に移動したのが見てわかります。
恥骨痛がハンパなくて何をするにも痛い!
推定体重は約3000グラムだそうです。
出産までにはさらに成長することでしょう(汗)
そしてりゅくま自身も入院してる間に減った体重が退院して数日のうちに元に戻りました(汗)
今まで体重制限について何も言ってこなかった先生もこれには厳重注意。
体重の欄を赤丸で囲まれてしまったわ。
健診のときに手術についての説明や卵管結紮を行うかどうかの話もありました。
帝王切開は3回まで行えるからあと1回は出来るという話でした。
卵管結紮すると妊娠は不可能になるので、この先何があるかわからないし迷ってるならやめた方がいいと言われました。
りゅくま自身、今回が最後の妊娠になると思ってますが旦那さんとも話し合って卵管結紮は行わないことにしました。
明後日は麻酔科を受診して麻酔についての説明を受けます。
出産まであと5日なので特に活動に制限はないのですが、赤ちゃんは下がってきてるそう。
お腹の膨らみが下の方に移動したのが見てわかります。
恥骨痛がハンパなくて何をするにも痛い!
推定体重は約3000グラムだそうです。
出産までにはさらに成長することでしょう(汗)
そしてりゅくま自身も入院してる間に減った体重が退院して数日のうちに元に戻りました(汗)
今まで体重制限について何も言ってこなかった先生もこれには厳重注意。
体重の欄を赤丸で囲まれてしまったわ。
健診のときに手術についての説明や卵管結紮を行うかどうかの話もありました。
帝王切開は3回まで行えるからあと1回は出来るという話でした。
卵管結紮すると妊娠は不可能になるので、この先何があるかわからないし迷ってるならやめた方がいいと言われました。
りゅくま自身、今回が最後の妊娠になると思ってますが旦那さんとも話し合って卵管結紮は行わないことにしました。
明後日は麻酔科を受診して麻酔についての説明を受けます。