龍の言の葉

最近習い始めた短歌に写真を添えたフォト短歌を発表していきます😃

鏑木清方展

2022-04-18 06:06:08 | 日記
桜が散った途端に暑くなったり寒くなったり、
更年期の身体はついていくのに大汗をかいております😅

これは真夏の陽射しの1日のこと、
鏑木清方展に行ってまいりました。



有名な築地明石町に寄せた装いで。

着物はこんな楽しみ方も出来るのがいいですよね😃



明治産まれの美人画の大家、
鏑木清方は、
庶民の暮らしを克明に描いた画家としても有名です。



桜の振り袖で桜を見る少女。

桜の盛りに桜の着物や帯を身につけるのは野暮…という風潮は、
昭和の始めに茶道の裏千家流行らせたという説を耳にしたことがあります。

季節の先取りをよしとする感覚は、
そう言えばお茶の世界のものですよね😉

でも私は、
野暮は承知で、
お花見には桜の着物や帯で行きたい派です🌸



夏の気温だったこの日は、
綿麻の水に見立てた新之助上布に魚柄の帯と帯留めを泳がせてみました。

泡に見立てた羽織紐とかんざしは自作です😉

陽射しは暑かったですが、
美術館の中はクーラーが効いていたので、
築地明石町風に長羽織を着て行ってよかったです。




この日の帯は骨董市で見付けました。

パート代で趣味の着物を揃えている私、
呉服屋さんの展示会では『見るだけ』を貫き、
気に入った物があると、
それと似た物を骨董市で探します。

宝探しのようで楽しいです。









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2022-04-19 06:04:04
おはようございます(^-^)
札幌絵手紙 楽描堂と申します。
大好きな着物〜日本画〜フォト短歌に
魅せられフォローさせて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します(^-^)
返信する
Unknown (ryuu57577 龍)
2022-04-19 10:22:28
@ra9gaki_do 楽描き堂さま、
コメントありがとうございます😄

私もフォローさせていただきました。

着物といい短歌といい、
日本文化はいいですよね✨

これからも楽しんでいきます。
返信する
Unknown (pleasure_times)
2022-04-20 09:36:35
龍さん、おはようございます😃
展示内容に合わせたお着物、粋ですね。
そのような楽しみ方もいいですよね❤️
それから、骨董市で好きな着物を見つけるというのも素敵❗️見つけた時の喜びを想像したらワクワクします😍
新たな楽しみ方を教えていただきありがとうございました😊
返信する
Unknown (ryuu57577 龍)
2022-04-20 10:01:35
プリーズタイムさま、
コメントありがとうございます😄

今は着物が安く買える時代なので、
骨董市巡りは本当に楽しいです😊

帯や着物を背景に帯留めで季節を表したり、
行き先に因んだ着物を選んだりするのは、
着物ならではの喜びですよね。

お財布と相談しながら、
また頑張って働くぞ❗️と思うのも、
実は好きです😉
返信する

コメントを投稿