龍の言の葉

最近習い始めた短歌に写真を添えたフォト短歌を発表していきます😃

自宅バカンス中

2022-01-31 13:10:32 | 日記
コロナ第6波に伴って自粛生活が始まった途端に、
今まで出来ていたことが出来なくなり、
自分で驚きました😳

オリンピックに煽られてコロナ感染件数が上がりに上がった真夏、
息子の大学推薦試験に備えたスケジュール管理も、
やっと感染件数が下がった秋から冬にかけて、
父の体調不良による週に4日に及ぶ実家通いも、
ちゃんとこなせていた私なのに。

…でも、実は、
自分でも動けなくなった理由は薄々分かっています。

要するに、
『現状をどうにか乗り切るために息を詰めてがむしゃらに努力する』という方法では、
この先やっていけなくなると、
心のどこかで気付いているのでしょうね。

自分の体力、精神力、収入、使える時間…
その中で何をどうやってバランスを取り、
燃え尽きずに、
やるべき事とやりたい事を共に進めていくか。

それを知るためには、
今までのように力ずくで困難を突破するのではなく、
自分の気持ちと生活を整えつつ、
コツコツとベストバランスを探っていくしかないのでしょう😉

難所をダッシュで駆け抜ける時期は終わり、
今は休息を取り、
マイペースを探る時期。

要するに、
短距離走から長距離走へとペースとフォームを変えていく時期なのでしょうね🎵




こちらは、
週末に近所の蕎麦屋にランチに行ったときのコーデです😉

白地の紬にアリスの白ウサギ柄の名古屋帯、
市松の帯締め、ボタンの帯留め、
自作のとんぼ玉の帯飾り。






鶏南蛮に舌鼓を打ち、
春の気配に目を細めました😊



第6波が明けるまでは、
これまでの忙しかった日々の休暇だと思い、
のんびり行きます。






ガラスはじめと第六波

2022-01-21 13:53:09 | 日記
コロナ第六波到来いたしましたね💦

息子の受験が終わったと思ったら父が足を痛め、
やっと完治したと思ったら次は第六波。

穏やかな暮らしは当分望めそうにないですね😅







私は先週今年初のガラス制作をいたしました。

次は紅葉した蔦のリースを作りたいです😉



こんな感じに。

でも、
リース台を葉で覆うにはガラスが足りなかったので、
浅草橋まで買いに行ってまいりました。



義祖母の形見の大島に母の形見の毛糸の羽織、
ミルキーな印象の半幅帯に、
よく『甘そう』と言われる自作のかんざしと帯留め。
半襟と帯締めは共に市松です😉





龍神さまに、
今年もガラス制作を頑張れますようにとお参りしてまいりました😊





雪と父の足の完治

2022-01-12 08:21:11 | 日記
先週は都内に大雪が降りましたね。

自転車通勤の私は仕事に行くのが大変でしたが、
早目に出て滑りそうな所では自転車を押して歩くことでどうにか乗りきりました。

雪にまつわる短歌を幾つか詠めたので、
嬉しかったです😃







そして、
先日父の病院に行き、
主治医の先生から足の怪我完治の太鼓判をいただきました。

10月の終わりから2ヶ月と少し、
かなり長かったですが、
頑張った甲斐がありました。

こちらのブログで皆さまから励ましていただいたことが支えになりました。

本当にありがとうございました😊




今日の着物は、
先日上野の森美術館に深堀隆介の『金魚鉢、地球鉢。』を観に行ったときのコーデです。

母の形見の大島に、
水中にも見える抽象柄の紬の洒落袋帯に金魚の帯留め✨
自作のとんぼ玉の根付けは金魚の泡のつもりです。



このように、
アクリルに描いた深堀隆介の金魚は、
本物さながらのスーパーリアル✨



季節外れの金魚を堪能いたしました😊






金魚の後は上野公園の牡丹園を散策いたしました。

雪囲いがリアルで役に立っているのを見たのは初めてです。

雪と牡丹。
とても絵になる組み合わせでした。









のんびりと明けましておめでとう

2022-01-05 13:14:28 | 日記
明けましておめでとうございます🎍

皆さま、
いいお正月をお過ごしになりましたか❓️

私は親戚の仕事の都合で12月30日に義実家に集合し、
元旦に年始に出かけ、
2日は我が家で宴会をして、
3日に父を送って行く…という、
毎年恒例ながら忙しい年末年始を過ごしました。

お正月を無事に終えることが出来ると、
毎度のことながらほっといたします。

特に去年は父が脚の血管を広げる手術をする可能性があったので、
無事に全員が揃って新年が迎えられたことが何よりも嬉しかったです✨




今年は寅年ですので、
2日には椿柄のウールの着物にホワイトタイガー柄の半幅帯、
花札の帯留めをいたしました。
半襟と帯締めは市松模様で揃え、
かんざしは自作です😉

この上に割烹着を着て、
この日は1日おさんどん係をしておりました。



そしてこちらは、
4日に初詣に行ったときのコーデです。

竹縞の小紋に伊勢海老の名古屋帯でおめでたく。
かんざしは自作です。

お詣りの帰りにお寿司屋さんに行ったのですが、
頼んだ本日のお勧め握りに海老が入っていないのが残念でした💦





こちらは、
ブログにアップしそびれた去年の大晦日に詠んだ短歌です。

今年もよろしくお願いいたします😄