
長島の借りは長島に返さないといけません。
借りが一杯(汗)に成る前に、少しずつでも返して行きましょう。
てな訳で、性懲りもなく長島に行きましたよ。
で乗った磯は、こんなところ。

正面に見えます。

表向き左手。

表向き右手。
で、非常に期待してたのだが、ま~たくサシエ取られません。
深い磯ではないので、深く探るのも限界があるのですが、サシエ取られません。
あかんわ~。
常連さんも竿が曲がる気配がない。
座って釣りしてるもんね~…(汗)
でも、突如として釣れちゃいました。
50㌢!
ですが、魚の色がちゃいました。
渋いアタリを掛けると重量感タップリに水道に走ったので、てっきりグレだと思ったのですがね。
それでも久し振りに紀伊半島でタモを使ったので、嬉しかったですね。
気を良くしたら、連発で本命も来たんですよ。
こりゃ~、ひょっとしてエエ感じなんちゃうの!?
と思ったんですが、それっきり…(滝汗)
二度とサシエが取られることはありませんでした。
なんだったんでしょうか、あの時合い…。

◆タックル
竿:1.5号
リール:3000番LBD
ミチイト:ザイト・磯の白2.5号
ハリス:ザイト・磯フロロ2~2.5号
ハリ:オーナー・刺牙グレ7~8号、遠投ハヤテ6~7号
ウキ:釣研・トーナメントゼクトの2B、ゼクトSのG5、S-Gの5B、
刺しエ:ボイル
マキエ:ボイル
■釣果
口太:33㌢1枚
マダイ:50㌢1尾
PS.
他も釣れてないだろうと思ってましたが、釣る人は居るもんですね…。
おNEWのタックルの禊ぎもボチボチ終わった事でしょう。
次回に期待したいです。
借りが一杯(汗)に成る前に、少しずつでも返して行きましょう。
てな訳で、性懲りもなく長島に行きましたよ。
で乗った磯は、こんなところ。

正面に見えます。

表向き左手。

表向き右手。
で、非常に期待してたのだが、ま~たくサシエ取られません。
深い磯ではないので、深く探るのも限界があるのですが、サシエ取られません。
あかんわ~。
常連さんも竿が曲がる気配がない。
座って釣りしてるもんね~…(汗)
でも、突如として釣れちゃいました。
50㌢!
ですが、魚の色がちゃいました。
渋いアタリを掛けると重量感タップリに水道に走ったので、てっきりグレだと思ったのですがね。
それでも久し振りに紀伊半島でタモを使ったので、嬉しかったですね。
気を良くしたら、連発で本命も来たんですよ。
こりゃ~、ひょっとしてエエ感じなんちゃうの!?
と思ったんですが、それっきり…(滝汗)
二度とサシエが取られることはありませんでした。
なんだったんでしょうか、あの時合い…。

◆タックル
竿:1.5号
リール:3000番LBD
ミチイト:ザイト・磯の白2.5号
ハリス:ザイト・磯フロロ2~2.5号
ハリ:オーナー・刺牙グレ7~8号、遠投ハヤテ6~7号
ウキ:釣研・トーナメントゼクトの2B、ゼクトSのG5、S-Gの5B、
刺しエ:ボイル
マキエ:ボイル
■釣果
口太:33㌢1枚
マダイ:50㌢1尾
PS.
他も釣れてないだろうと思ってましたが、釣る人は居るもんですね…。
おNEWのタックルの禊ぎもボチボチ終わった事でしょう。
次回に期待したいです。
旨そうな真鯛げっつとグレの顔が見られて何よりです~
今シーズン紀東は日替わりでムラが激しいような?
次回はお互い良い日に当たりたいですね~♪
渋くてもさすが、お土産があってなによりです!!
あそこは一発大きいのがくるので、ワクワクしますねU+2669
タイは脂こそ乗ってませんでしたが、スコブル旨かったです。
それでも、ゆたきちんの40オーバー連発が羨ましいですわぁ。
たまには良いかと行きました。
本当は平べったい磯に乗りたかったんですけどね~。
乗れるまで通ってみようかなぁ…(笑)
磯釣は本当に難しいですね。
錦に行く予定が。。孫がウイルス性の高熱で入院のため、しばらく釣に行けません。私の分まで大きいやつお願い。。一栄で沢山釣れていますね。
色んな意味で・・ワタシも悶々しています。。にゃは♪・・・
お孫さん、心配ですね。家も下のチビと嫁がインフルエンザで倒れてました。
良く釣れてるので、行きたいのですが…、なかなか。
以前、コメントいただいていた方に、こんなコメントするヒトが居ましたよ…(爆)
ネットTVで鵜来のピース君見てないで、紀伊長島、行きましょうよ♪