goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しています

すべての方が、笑顔で
あたたかく優しい 愛ある日々を
生きられることを願って・・・

真実を見抜く目を

2008年11月20日 02時20分54秒 | 豊かさ
 
相対時間(この世的、時間の長さで測られる時間)ではなく
絶対時間(永遠に続く時間軸での幸福に価値をおいて生きていく時間のこと)を
私は、今 幸福に生きています。

目に見えない世界は、信じるしかない世界です。
実際に、目で見えることは 確認するといいますね?

信じる世界のことを、たくさん書いている
絶対時間を 生きている私が訴えるのも 変な気もしますが・・・



イビョンホンさんを知り、韓国を知れば知るほど
韓国のおおらかさに 心 幸福に感じる私が誕生しています。

・・・最初は、戸惑いも た~くさんありましたが
慣れたら、私まで ケンチャナヨ精神で 生きられるようになりました。
ただ、気をつけないと・・・と思うことがあります。



韓国のマスコミで 発表される情報が 全て正しいとは言えなかったり
というよりも、映画公開日他 変更が多いですよね?

韓国だけではなく、どこかで正しい情報!として書かれたあっても
真実ではないことが 多々あります。



例えば・・・訳し方が違うと、解釈が違ったものになりましたね。

スカパー!独占 イ・ビョンホン祭り特番 『SPOTLIGHT』
・・・日本語字幕・・・
個人的には、10年後ぐらいに 自分の子供を見て
幸せを 感じている僕の姿を 見てみたいです。

・・・そして、これは 直訳・・・
個人的には 10年後なら、自分の子供達を 見ながら
とても 幸せにしている そういう自分の姿を 見たいですね。



今年 ロスのダウンタウンのリトルトーキョー RAKUで
イビョンホンさんが、サラダを食べられて お水を飲まれて
「トイレは、どこですか?」と女性に 聞かれた と言う話ですが

これは、ブログ主の方 とても上手に表現されています。
色々な掲示板で書き込まれていたような 状況では ありません。



私は、以前 次のように 書きました。

「誰が正しいかではなくて、何が正しいかである。と

それは、どういうことか
この人が言っていることだから 全て正しいと 鵜呑みにするのではなくて
相手の話す内容の正邪を 判断できる力を付けなさい。
ということだと 私は思いました。」と



トイレの場所は、普通 誰に聞きますか?
自分なら?と思って 考えてみてください。
記事名は、どのような立場の方が 通常このようにつけられると判断できますか?
・・・答えは、そういうことです。

このような小さい事の修正は イビョンホンさんサイドでは
されませんね?

だから、人の噂。たとえ、真実のように ブログに書かれてあったことでも
気をつけないと 真実ではない事を広げてしまいます。
(私が・・・一番 怪しいですか???)
そして・・・今回 イビョンホンさんは ギリシャには行かれていない
ということです。



私は、今 心を磨き続けて かなり光明思想、ポジティブですが
ここまで鍛えあげるまで、火の中 水の中 槍が刺さり・・・笑

幼少時は・・・誰かが言っている言葉が とても怖くて・・・
全て 自分へのマイナス評価 マイナスの噂話と思い込んでいました。

今は!!!  別人ryuru 誕生
全ての言葉、私を褒めてくださってる~~~~っ ラッキ~うふふ
という ものすごく明るい 都合よい性格になりまして(笑)

このように いつも笑顔で 何があっても笑っていられるようになる前
自分へのマイナスの言葉は、言ったという本人以外から聞いた時は、信じない。
直接、その人から 私に言われた言葉だけ信じる。

自分へのプラスの言葉を誰かから言われた時は、大いに喜ぶ
そのように、コントロールして生きてきました。



マイナスのことを言ってくる人に 私は ハッキリと
「直接 その方が 私に言われたら 信じます。
そして、そのような事を わざわざ伝える あなたは 幸せなの?
伝達ゲームでも、長い文章になったら
最後まで正しい情報が伝わりにくいでしょう?」って言います。



そして、実は この方法 素敵ですよ。
例えば・・・今 私を助けてくださっているYちゃん

Yちゃん、素晴らしいです と本人に伝えること プラス
第三者から ryuruちゃんが Yちゃんのこと 素晴らしいですって言ってたよ
と Yちゃんに 伝わった場合、別の意味で とても嬉しいでしょう?

色々な方法で、幸福になっちゃおう~という
人間関係向上 幸福な時間を作る術でした。



これからも、色々な掲示板 ブログで イビョンホンさんのことが
書き込まれるでしょうが

ブログ主の方は、どうか 真実だけを よく調べて書き込みを・・・
読まれる方は、書き込まれている内容を ご自分の心で
正しい判断を・・・

完璧な人間は、いない
だから、より向上を目指して 一人ひとり この地上に何度も何度も
生まれてくる。・・・・・・・努力即幸福

一人ひとりの努力は 一人ひとりの幸福に繋がり
全体の向上、全体の発展 全体の幸福になる。
みんなで、力を合わせて より素晴らしいものにしていけるのは
なんて素晴らしいことなのでしょう。



公平と平等の結果に基づき
必ず、努力に応じた世界が 一人ひとりに展開しているはずです。

私の生きる世界が変わったように・・・
私は ふと、気付けば 友人 知人 環境が大きく変わっていました。

私は、普通の人ですが 例えば、ryuruのお姉さんみたいな友達のMさんは
ホワイトハウス クリントン元大統領から家に電話がかかってこられる方
オノヨーコさん ビートルズ アルパチーノさん マイケルジャクソンさん他と
お知り合いで その方々を普通の人よと言われる・・・

私も、世界的に有名な方々や 影響力の大きい方々を
特別な方々と思っていないので、そのようなご縁をいただき
続けているのでしょう。

特別な人は 存在しない。
それでも・・・あるとすれば、心の実力の違いだけ
 

最新の画像もっと見る