7月29日(水)
昨晩、山陽小野田市青少年育成センター校区別研修会及び新任補導員研修会に参加してきました。情報交換に先立ち、警察署交通課の西村課長さんから「交通ルールや校区の交通事情について」と題して講話をいただきました。管内で発生した事故の詳しい解説や、夜間の自動車運転時における留意点などを丁寧に説明していただきました。また、子どもが運転する自転車が加害者となり、9500万円の高額賠償を命じられた案件なども説明していただきました。改めて自動車や自転車の運転の恐さを実感するとともに、交通ルール厳守の必要性を再確認しました。子どもたちにも自転車は便利な乗り物だけど危険な乗り物であることを、再度注意喚起したいと思います。
昨晩、山陽小野田市青少年育成センター校区別研修会及び新任補導員研修会に参加してきました。情報交換に先立ち、警察署交通課の西村課長さんから「交通ルールや校区の交通事情について」と題して講話をいただきました。管内で発生した事故の詳しい解説や、夜間の自動車運転時における留意点などを丁寧に説明していただきました。また、子どもが運転する自転車が加害者となり、9500万円の高額賠償を命じられた案件なども説明していただきました。改めて自動車や自転車の運転の恐さを実感するとともに、交通ルール厳守の必要性を再確認しました。子どもたちにも自転車は便利な乗り物だけど危険な乗り物であることを、再度注意喚起したいと思います。