goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の陶芸窯元 ハイサイ!琉球太田焼窯元です

沖縄県うるま市大田で陶芸窯元を開いている「琉球太田焼窯元」です.
御訪問有難うございます、窯主日展会友 平良幸春

アルゼンチン国の旅-1

2011-11-18 17:38:34 | 旅行
友人のS君がアルゼンチン旅行の折に撮影した画像を
シーリーズで掲載いたします。
感動の国、アルゼンチン風景をお楽しみください。


ブエノスアイレス市内風景








アルゼンチン共和国[1](アルゼンチンきょうわこく、スペイン語: República Argentina)、通称アルゼンチンは、南アメリカ南部に位置する連邦共和制国家である。西と南にチリ、北にボリビア、パラグアイ、北東にブラジル、ウルグアイと国境を接し、東と南は大西洋に面する。ラテンアメリカではブラジルに次いで2番目に領土が大きく、世界全体でも第8位の領土面積を擁する。首都はブエノスアイレス。2009年のGDPは約3100億ドル(約27兆円)であり[2]、神奈川県よりやや小さい経済規模である[3]。

チリと共に南アメリカ最南端に位置し、国土の全域がコーノ・スールの域内に収まる。国土南端のフエゴ島には世界最南端の都市ウシュアイアが存在する。アルゼンチンはイギリスが実効支配するマルビーナス諸島(英語ではフォークランド諸島)の領有権を主張しており、またチリ、イギリスと同様にアルゼンチン領南極として知られる南極の1,000,000 km²の領有権も主張している。

東京風景:不忍池の綺麗なハスの花

2011-08-05 10:29:49 | 旅行
全陶展審査の合間をぬって,不忍池の蓮の花見に行ってきました。
池全体に咲き誇る蓮の花は実に見事で、早朝にも関わらず
大勢のカメラマンが撮影に熱中している様子見受られました。
拶即当方も撮影開始です。











☆不忍池について☆
広大な上野恩賜公園の西側に不忍池(しのばずのいけ)がある。上野の山とともに江戸時代から続く桜名所だ。池は遊歩道の土手で三分され多くの渡り鳥が飛来する。冬から春まで枯れ蓮の目立っていた蓮池は梅雨時に一変、大きな蓮の葉に覆われ一面緑色に。真夏の早朝には音を出して蓮の花が咲く。



応援ポチ、有難うございます。
</di</div>



米国旅行:モニュメントバレーの風景

2011-06-18 17:07:44 | 旅行
友人のS君が米国旅行の折に撮影したモニュメントバレーの風景です。
壮大なパノラマをお楽しみください。




応援ポチ、有難うございます。
</di</div>



米国の旅:岩の柱

2011-06-04 07:27:40 | 旅行
友人のS君が米国旅行に行った折に、グランドキャニオンで撮影
天を突くようにそそり立つ岩の柱は見事だったとの事です。





応援ポチ、有難うございます。
</di</div>

米国の旅:1枚岩の山

2011-05-31 14:29:56 | 旅行
友人のS君が米国旅行の折に撮影:1枚岩の山だと言うことです。




応援ポチ、有難うございます。
</di</div>

米国旅行:グランドキャニオンの夕日

2011-05-25 15:47:34 | 旅行


友人がグランドキャニオン観光に行った折に撮影した夕日です。
(画像の編集を当方がしてあります)



応援ポチ、有難うございます。
</di</div>

今年も咲きました:リュウキュウコスミレ

2011-02-18 11:26:44 | 旅行
我が家の庭の鉢を偶然見ていると、
今年もひっそりとリュウキュウコスミレが咲いておりました。

リュウキュウコスミレは琉球の名が付いたスミレです。
沖縄島独自の特徴をもっているという意味で、琉球スミレと呼ばれます。





琉球列島のすみれには、基本的な種類として10種類が知られていますが、ヤエヤマスミレのように、葉形のわずかな違いによってイシガキスミレ、イリオモテスミレと分けられたり、同種でも花色の違いや葉に斑があるものもあり、変化に富んでいます。 また、日本本土から遠く離れていて、地理的にも亜熱帯に属しているため、他府県に見られないすみれが多く、その半数が固有種となっています。


応援ポチ、有難うございます。

窯出し作品ー3:織部扇形鉢

2011-02-05 15:33:01 | 旅行
織部扇形鉢に鉄画でススキの紋様を画きました。



毎日の応援、有難うございます。

踊るアメリカ人

2011-01-28 11:45:10 | 旅行
ジュークボックスが音楽を流し始めると、
通りの人々が踊り始め、自然に輪が広がり大いに盛り上がったとの事です。
(アメリカの人々は陽気だと友人のS君が感心しておりました)

店頭に置かれている、ジュークボックスから音楽が流れてきます



陽気なアメリカの人々は1人が踊り始めると
自然に輪が広がり大いに盛り上がったとの事です

毎日の応援、有難うございます。




アメリカ旅行から帰沖した友人のSさんが
観光地で撮影した写真をお土産に持ってきてくれました。
アメリカ旅行風景のアップです。[ 画像調整:平良幸春]

世界遺産登録識名園:育徳泉

2011-01-23 13:11:05 | 旅行


育徳泉は清い水をたたえ。識名園の池の水源にもなっております。
琉球石灰岩を沖縄独特な「あいかた積み」にして優しい美しさが感じられます。


毎日の応援、有難うございます。

世界遺産;今帰仁城跡

2011-01-22 11:04:20 | 旅行
世界遺産登録:今帰仁城跡にて撮影

古い石垣の間を爽やかな風が通り抜け、古琉球の面影がよみがえります。





毎日の応援、有難うございます。

世界遺産首里城:正殿内御差床

2011-01-20 15:51:51 | 旅行
世界遺産首里城正殿内:御差床「うさすか」
国王の玉座として様々な儀式や祝宴が行われた所である。




沖縄のハイビスカス展:希少種

2011-01-11 15:35:10 | 旅行
国営沖縄海洋博覧公園で開催された「沖縄のハイビスカス展」見学に行ってきました。
珍しい種類のハイビスが沢山展示されてとても見応えがありました・
綺麗なハイビスカスの花をアツプしますのでお楽しみください。


華かなハイビスカスの花の中で、素朴で希少種に属するとの事でした。



我部祖河食堂のソーキ丼

2011-01-11 10:19:25 | 旅行
沖縄県沖縄市泡瀬在の我部祖河食堂のソーキ丼

リーズナブルな価格の割には量も多く、ソーキの味も良くしみわたり満足でした。