goo blog サービス終了のお知らせ 

しみずのプログ

Macと空冷ワーゲンユーザーのコメント 引っ越しました

今日の腕時計 2/6 SEIKO SPEEDMASTER TITANUM 7T42-7A10

2015-02-06 13:31:54 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO SPEEDMASTER TITANUM
7T42-7A10 1990年9月製造です。

ストップウォッチと減算タイマーとアラーム搭載です。
減算タイマーは4時のリューズを1段引いて2時のボタンを押してスタートします。

明日はワーゲンショップの仲間と新年会を兼ねたツーリングで伊豆に行きます。


では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 2/5 SEIKO 5 DX 5139-7000

2015-02-05 01:00:17 | 腕時計
今日は 2/5は 5の日なので
SEIKO 5 DX 5139-7000
1968年2月製造です。

Cal.5139A 27石 自動巻きで
5.5振動 19,800回/時
第二精工舎(亀戸)製の5です。
この51系が、後の52系キングセイコーを経て
1992年アナロググランドセイコー復活時に再設計する時間が無かった為に、
グランドセイコーの4S系のもとになり受け継がれました。

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 2/4 SEIKO CRUISING 7A48-7000 MOON PHASE

2015-02-04 02:07:11 | 腕時計
今日の腕時計はSEIKO CRUISING 7A48-7000 MOON PHASE
1987年9月製造です。

世界初クオーツムーンフェイズです。
(多分)文字盤は琺瑯(ホウロウ)なので、
経年変化での劣化は、ありません。
27年経っても光ってます。
コンデジを変えました。
Nikon Coolpix P7100です。
うまく使いこなせるかどうですかね。

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 2/3 SEIKO CADET 7F39-6050 MOON PHASE

2015-02-03 13:16:04 | 腕時計
今日の腕時計は
SEIKO CADET 7F39-6050 MOON PHASE
1989年2月製造です。
バブルの頃の腕時計です。
昨日の腕時計と同じキャリパーですが
AVENUEは学生向けのブランドで
CADETは20-30歳位をターゲットにしてます。
値段もAVENUEは2万円代でCADETは
4.5万円でした。CADETはサファイアガラスなので、傷がありません。
12時がムーンフェイズで
3時が曜日 6時が日付 9時が24時間計です。

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always

今日の腕時計 2/2 SEIKO AVENUE 7F39-6080 Moon Phase

2015-02-02 13:34:02 | 腕時計
今日の腕時計は SEIKO AVENUE 7F39-6080 Moon Phase
1992年4月製造です。

オークションのお不動様でしたが、
無事に動いております。

SEIKO AVENUE ですが、1985年前後に
若者向けのブランドとして、作られた様です。
85年にグッドデザイン賞を受賞してます
87年にチェッカーズ 88年に少年隊が
89年に男闘呼組、90年にショーン レノンがCMに出演します。

今週は遅番です。

では

May the Force be with you.
The Force is with you, always