2020年7月5日
スカウトの制服(今回はズボンも制服)着て長久保都市緑化公園に

活動開始前ですが、皆と離れて森の中に

新しい団に馴染めないのか!?
(この日は前の団からのお友達が0人)
と思ったら、林の中のくぬぎの木が気になって来たみたい。キキキッキ〜

こっちの木も

実はこの木は昔カブトムシ取りをした木。
まさにこの↓木です。

思い出に浸ってましたが、集合がかかりました。
活動開始、まずはセレモニー
密を避けます。

今日は謎を解きながらのハイキング。4班に別れて謎を解きます。
ハンチョウさんを命ぜられ旗を持ちます。

説明も聞きます。
と、言うところで父ちゃんはココまで。
去年、一昨年はデンリーダーだったので活動に参加してましたが、今年は一般の保護者。
参加は原則ご遠慮ください…
一旦お家に帰ります。
と、このあと雨がザーザー振り。
ハイキングは途中で終了となったそうです。
あらら〜
またの機会をがんばれー
植えた苗のうちいくつかが枯れて消滅してました。
このままでは収量が望めないので実験的に株分けしてみます。
延びてきた苗の脇から延びてるのを切り離して植えてみました。
増やせるといいんだけど…
↓第一列の様子

↓第二列の様子

↓第三列の様子
このままでは収量が望めないので実験的に株分けしてみます。
延びてきた苗の脇から延びてるのを切り離して植えてみました。
増やせるといいんだけど…
↓第一列の様子

↓第二列の様子

↓第三列の様子
