goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

湘南-リオデジャネイロ2014!!あと2週間\(^o^)/

2014-08-04 20:00:32 | LIVE infomation♪
Ola!!
8月に入って真夏の日々が続いてますね~\(^o^)/
Celsinho Silva来日ツアーも無事大盛況に終わりましたが…

今井亮太郎のこの夏のイベントのもう一つのビッグイベントが近づいてきましたよ~\(^o^)/
【今井亮太郎グループ~湘南-リオデジャネイロ2014~ at 渋谷JZ brat Sound of Tokyo】デス!!!



8/16(土)、渋谷の東急セルリアンタワー内にあるオシャレなLIVEスペース“JZ brat Sound of Tokyo”にて!
あと2週間と迫ってまいりました\(^o^)/
たくさんのご予約もありがとうございます!
まだまだご予約受け付けておりますよ~\(^o^)/

準備が着々と進んでおりますよ~\(^o^)/

毎年恒例となったこの時期の今井亮太郎LIVE!
今年は、僕のマイルストーンとなった作品といっても過言ではない今井亮太郎フルオリジナルアルバム『湘南-リオデジャネイロ』の発売から丸3年を記念して、今の今井亮太郎が『湘南-リオデジャネイロ』を奏でる「湘南-リオデジャネイロ2014」がテーマ!!

タイトル曲「湘南-リオデジャネイロ」や「湘南マランドロ」、「月の光満ちて」、「Pressentimento(予感)」、「雨の日曜日」、「青と青の間」、「Lápis de Cor(色えんぴつ)」、「紫陽花」などなど、今井亮太郎の人気楽曲を、最高のメンバーとともに、ゴキゲンに、ノスタルジックに、グルーヴィーにお贈りいたします!!

『湘南-リオデジャネイロ』

Gustavo Anacleto(Sax)、赤羽泉美(Flute)、大森輝作(Bass)、Alexandre Ozaki(Drums)、亀井恵(Marimba)、Francis Silva(Percussion)、そして今井亮太郎(Piano)。
日本の現在のブラジル音楽を牽引する、若手からベテランの最高のメンバーが集う、“今井亮太郎グループ”が8/16を奏でます!

「湘南-リオデジャネイロ」
僕の音楽が、湘南とリオデジャネイロをつなぐ飛行機のチケットのような存在になるように♪

ぜひ2014年の「湘南-リオデジャネイロ」を体感しに来てくださいませ!!

絶賛ご予約受付中です!
ぜひお早目のご予約して、湘南とリオデジャネイロをつなぐ風を感じにいらしてください!JZ Blatにお電話、もしくはJZ Blatのwebにてご予約ください♪

お待ちしております(*^^*)♪



【2014. 8. 16 (土) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)】
今井亮太郎グループ
~湘南ーリオデジャネイロ2014~
メンバー *
今井亮太郎 (Piano / Melodion)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums)
大森輝作(Bass)
赤羽泉美(Flute/Chorus)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
亀井恵(Marimba)
Francis Silva(Percussion)

Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:00  2nd:Start 20:30
Live System * ¥5,000(税込)

※ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Brat Sound of Tokyoのwebにて24時間予約受付中!!
http://www.jzbrat.com/

- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

青い海でつながった湘南とリオデジャネイロ。湘南で生まれた今井亮太郎の音楽が、地球の裏側・リオデジャネイロに届くとき、2つの国の心は1つになる。2011年のアルバム『湘南-リオデジャネイロ』の発売から丸3年。自由に遊ぶ湘南の風のような楽曲たちが、色褪せるどころかさらに色彩を増して再びやってくる。鮮やかな今井亮太郎の世界に目眩をおぼえる夏の夜!



☆今井亮太郎Tシャツ絶賛販売中です!
『ピアノ・ジョビン』のジャケットも手がけた世界的デザイナーの廣中薫さん書き下ろしのTシャツ!!
【8/16(土)渋谷JZ brat 今井亮太郎グループ~湘南-リオデジャネイロ2014~】はじめ、今井亮太郎の各LIVE会場で絶賛販売中です\(^o^)/