goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

J-CASTニュースに今井亮太郎『ピアノ・バトゥカーダ』の記事が掲載されました\(^o^)/

2014-03-08 12:35:15 | メディア出演・掲載・オンエアなどなど♪
WebニュースサイトのJ-CASTニュースにて新アルバム『ピアノ・バトゥカーダ』について特集してくださいました\(^o^)/

前作『ピアノ・ジョビン』リリースの際も取り上げていただいた、J-CASTニュース内の“J-CASTモノウォッチ/音楽ジャーナリスト・加藤普の音盤見聞録”!

今回も「【今井亮太郎インタビュー】
ブラジリアン・グルーブを余すことなく感じさせてくれる至極の1枚」といったカタチで、僕の『ピアノ・バトゥカーダ』についてのインタビューからの記事を特集してくださっています♪

↓↓コチラ↓↓
http://www.j-cast.com/mono/s/2014/03/04198295.html

加藤さんの記事、とても丁寧に情熱的に『ピアノ・バトゥカーダ』について書いてくださっています♪
一読されてから『ピアノ・バトゥカーダ』をお聴きになるとまたひと味違った発見があるかもしれませんよ~\(^o^)/
ぜひぜひご一読くださいね~(*^^*)

加藤さん、ありがとうございました!!



今井亮太郎『ピアノ・バトゥカーダ』
2014. 3 .5 on sale
発売:オーマガトキ 販売:コロムビア・マーケティング
OMCA-1180



今日は地元でのリリース記念LIVE!ゴキゲンに奏でます\(^o^)/

2014-03-08 12:29:14 | Weblog
いよいよ、本日!
地元・平塚KANAFUでの『ピアノ・バトゥカーダ』リリース記念ライブ\(^o^)/

たくさんのご予約もありがとうございます!!
レコーディングメンバーの中から、ゴキゲンなピアノトリオが情熱的に『ピアノ・バトゥカーダ』ワールドを奏でます(*^^*)

お楽しみに~♪



♪3.8(土) / KANAFU(平塚)
今井亮太郎『ピアノ・バトゥカーダ』発売記念LIVE at 湘南
メンバー *
今井亮太郎 (Piano)
Alexandre Ozaki (Drums/Vocal)
大森輝作 (Bass)
オ-プン * 18:00~
ステージ * 19:00~
チャージ * 3,500yen
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 080-5092-8565(KANAFU 叶)
- KANAFU -
神奈川県平塚市代官町7-29
0463-57-2268

ブラジル音楽専門のピアニスト今井亮太郎が、新作アルバム『ピアノ・バトゥカーダ』発売を記念して、発売直後の3/8(土)地元・平塚でライブ開催!生まれ育った街で、ピアノでしか奏でられない熱い想いを音で綴ります。レコーディングメンバーの中からピアノトリオが贈る、サンバ,ボサノバの数々。この日だけは喜びも、悲しみも、すべてバトゥカーダ(打楽器隊のリズム)になる!