7/4(土)
5/17開催予定だった光が丘カップが雨天順延そして順延の為、
ようやく昨日行われました。
やっと晴天に恵まれた練馬区の空、時折強い日差しがあるほど暑い日となり…
土曜日、そして順延ということもあって、参加者は例年よりも多少少なめかな、
という印象だったけど、内容は例年以上の濃さだったと思います。
くまがスタッフだった為、朝早く自宅を出て行き、
私は少し遅れてたぐちさんじゅんちさんと会場入り。
すると、愛知県の刈谷からたった一人でやって来たいわちゃんに遭遇。
朝4時に光が丘に着いて、ひと眠りしたらもう時間だったらしい(笑)
さらに岡山からまーくんご一家も。
やっと光が丘に参戦出来るまーくん、晴れてよかったね^^
今回は開会式から閉会式までずーーっと観戦だったので、
各選手の試合をじっくり見ることが出来ました。
…とりあえず、差出がましいかもしれませんが、私の個人的な感想を。
トリックスラローム。
とにかく、ジュニアクラスのレベルの高さには本当に圧倒されました。
まーくんはデモ滑走、予選、決勝全てにおける滑走でパーフェクト。
スピード感、スピン、片足トリック、スライド、ワンウィールトリックと
ネタ満載なcombo。何もかもが完璧。
決勝戦で対したわかちゃんは、comboを随時変えてくるなどという「お!?」
というところが彼女の滑走を見る度に刺激的!
ステップ的な変調のある動きも盛り込むあたりも本当にわかちゃんは
魅力的なスラロームをしていました。
決勝戦は…本当にいい勝負だったと思います。
審査員さんたちは判定…それは…つらかったでしょう。。。
しゅんくん&しょうくん兄弟のジャンプは本当に驚き!ああいうジャンプは
海外の動画でも見たことが無い!そしてこの二人、試合中の態度が素晴らしく
良かった。滑走が終わるとピシっと手を挙げるあたり、スポーツマンとしての
礼儀も輝いていました。
ワンヒールを盛り込んだり、バックのヒールトゥクロスなどの難しい技を
加えているのに安定感抜群のにゃほちゃんはスケーターとしてハイレベル。
高速な動きの中から俊敏な足さばきで多数のトリックするさきぽんにも驚き!
小さな体が発揮する輝かしいトリックの向こうに、一生懸命練習したのだろうな、
という努力の姿が伺えて、個人的には一番胸が熱くなったクラスでした。。。
(…というわけでちょっと長文で書かせていただきました…)
Bクラスでは、たったひとりでやってきたいわちゃんが…
ASPOに続きまたもや表彰台。というか、優勝!
東日本の大会でコザックを披露したのが初めてだったせいか、
あれには会場がどよめきました(笑)
見ていたじゅんちさん:「あれは私が教えたのに…」
私:「まぁ、出来のいい生徒だった、ということでw」
しかしいわちゃんと決勝戦で対した選手(HNがわからず、すみません)も
3ターン系のトリックを盛りこんでて非常に高度なスラローム。
あんな高速から片足でグルグル回れるの?!というスタイル。
この対戦もとても見ごたえありました。
チャレンジクラスの3位決定戦で敗退したあまねちゃん。。。
(というか、チャレンジクラスもえらくレベル高かった…)
あの悔し涙はきっと明日の進歩に繋がります、次は勝てるよ、頑張れ!
というか…あまねちゃんはダンサーなイメージがあったので
あんなにスラロームも上達していたとは…ビックリしました。
フリースタイルスラロームのクラス。
一番感じたことは…やっぱり光が丘の路面は難しそうだなぁ、ということ。
タイルの溝に足を取られた選手が数名居たように見えました。
その中でも優勝の陶励くんはさすがの安定感。どんな路面コンディションにも
ほとんど左右されないところも彼の実力でしょう。
chibakenさんの軽快な足さばき、まるFさんのズルさ(?)も釘付けでした(笑)
それにしても皆さん、解析が難しいトリックを組み込んだりしていて、
非常に研究熱心だなぁ、と思いました。
素晴らしい滑走が見れて、こちらも大変刺激を受けました。
個人的には、中部、西日本遠征で馴染みの深くなった、まーくん、いわちゃんが
今大会、それぞれのクラスで優勝したことが本当に嬉しかったです。
偶然ですが、チャンプ2人を撮影した先日の動画を今一度。
表彰式(ごめんなさい、全クラス撮影していません。。。)
そんなわけで、簡単に感想を書く予定だったけど、結局いつものように
クドクド書いちゃいました(笑)
選手の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。
最後に、相方くまが今回はいろいろお世話になりました、
ありがとうございました<(_ _)>。
マサドンさんまたもご馳走になりました、いつもありがとうございます<(_ _)>。
PALOTORAさん…サイズぴったりでした、気に入りました、来週着ます(笑)
大会後はうちの近所でいわちゃんの祝勝会という名の大反省会。
いわちゃんはいつも「さらっと勝つ」のでたっぷりと反省していただきました(笑)
いや、その影には彼の努力が詰まっているのに…
周りの大人は彼を肴に飲みたいだけ(笑)だったりする。。。
5/17開催予定だった光が丘カップが雨天順延そして順延の為、
ようやく昨日行われました。
やっと晴天に恵まれた練馬区の空、時折強い日差しがあるほど暑い日となり…
土曜日、そして順延ということもあって、参加者は例年よりも多少少なめかな、
という印象だったけど、内容は例年以上の濃さだったと思います。
くまがスタッフだった為、朝早く自宅を出て行き、
私は少し遅れてたぐちさんじゅんちさんと会場入り。
すると、愛知県の刈谷からたった一人でやって来たいわちゃんに遭遇。
朝4時に光が丘に着いて、ひと眠りしたらもう時間だったらしい(笑)
さらに岡山からまーくんご一家も。
やっと光が丘に参戦出来るまーくん、晴れてよかったね^^
今回は開会式から閉会式までずーーっと観戦だったので、
各選手の試合をじっくり見ることが出来ました。
…とりあえず、差出がましいかもしれませんが、私の個人的な感想を。
トリックスラローム。
とにかく、ジュニアクラスのレベルの高さには本当に圧倒されました。
まーくんはデモ滑走、予選、決勝全てにおける滑走でパーフェクト。
スピード感、スピン、片足トリック、スライド、ワンウィールトリックと
ネタ満載なcombo。何もかもが完璧。
決勝戦で対したわかちゃんは、comboを随時変えてくるなどという「お!?」
というところが彼女の滑走を見る度に刺激的!
ステップ的な変調のある動きも盛り込むあたりも本当にわかちゃんは
魅力的なスラロームをしていました。
決勝戦は…本当にいい勝負だったと思います。
審査員さんたちは判定…それは…つらかったでしょう。。。
しゅんくん&しょうくん兄弟のジャンプは本当に驚き!ああいうジャンプは
海外の動画でも見たことが無い!そしてこの二人、試合中の態度が素晴らしく
良かった。滑走が終わるとピシっと手を挙げるあたり、スポーツマンとしての
礼儀も輝いていました。
ワンヒールを盛り込んだり、バックのヒールトゥクロスなどの難しい技を
加えているのに安定感抜群のにゃほちゃんはスケーターとしてハイレベル。
高速な動きの中から俊敏な足さばきで多数のトリックするさきぽんにも驚き!
小さな体が発揮する輝かしいトリックの向こうに、一生懸命練習したのだろうな、
という努力の姿が伺えて、個人的には一番胸が熱くなったクラスでした。。。
(…というわけでちょっと長文で書かせていただきました…)
Bクラスでは、たったひとりでやってきたいわちゃんが…
ASPOに続きまたもや表彰台。というか、優勝!
東日本の大会でコザックを披露したのが初めてだったせいか、
あれには会場がどよめきました(笑)
見ていたじゅんちさん:「あれは私が教えたのに…」
私:「まぁ、出来のいい生徒だった、ということでw」
しかしいわちゃんと決勝戦で対した選手(HNがわからず、すみません)も
3ターン系のトリックを盛りこんでて非常に高度なスラローム。
あんな高速から片足でグルグル回れるの?!というスタイル。
この対戦もとても見ごたえありました。
チャレンジクラスの3位決定戦で敗退したあまねちゃん。。。
(というか、チャレンジクラスもえらくレベル高かった…)
あの悔し涙はきっと明日の進歩に繋がります、次は勝てるよ、頑張れ!
というか…あまねちゃんはダンサーなイメージがあったので
あんなにスラロームも上達していたとは…ビックリしました。
フリースタイルスラロームのクラス。
一番感じたことは…やっぱり光が丘の路面は難しそうだなぁ、ということ。
タイルの溝に足を取られた選手が数名居たように見えました。
その中でも優勝の陶励くんはさすがの安定感。どんな路面コンディションにも
ほとんど左右されないところも彼の実力でしょう。
chibakenさんの軽快な足さばき、まるFさんのズルさ(?)も釘付けでした(笑)
それにしても皆さん、解析が難しいトリックを組み込んだりしていて、
非常に研究熱心だなぁ、と思いました。
素晴らしい滑走が見れて、こちらも大変刺激を受けました。
個人的には、中部、西日本遠征で馴染みの深くなった、まーくん、いわちゃんが
今大会、それぞれのクラスで優勝したことが本当に嬉しかったです。
偶然ですが、チャンプ2人を撮影した先日の動画を今一度。
表彰式(ごめんなさい、全クラス撮影していません。。。)
そんなわけで、簡単に感想を書く予定だったけど、結局いつものように
クドクド書いちゃいました(笑)
選手の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。
最後に、相方くまが今回はいろいろお世話になりました、
ありがとうございました<(_ _)>。
マサドンさんまたもご馳走になりました、いつもありがとうございます<(_ _)>。
PALOTORAさん…サイズぴったりでした、気に入りました、来週着ます(笑)
大会後はうちの近所でいわちゃんの祝勝会という名の大反省会。
いわちゃんはいつも「さらっと勝つ」のでたっぷりと反省していただきました(笑)
いや、その影には彼の努力が詰まっているのに…
周りの大人は彼を肴に飲みたいだけ(笑)だったりする。。。