電話機変えました。
今度は、ワンセグです。
まだ、シール保護が貼ってあってありますね。
P903iTvはヨドバシでは完売してましたが
ドコモショップには赤や青は残ってました。
ドコモショップでは、銀色だけ完売していたのですが、
銀色が一番人気なのでしょうか??
自分は、元々赤色を購入しようと思っていたので問題ありません。
赤も、ペイントの赤でなくアルマイトの赤で上品です。
赤なので、なんかが3倍になるはずだと思います(笑)
というわけで、ヨドバシでは売ってなかったので、ドコモショップで購入しました。
(ヨドバシで購入するにしても、ドコモショップへ行かざるを得なかったので結果的には好都合でした。)
ドコモショップでの販売価格は38000円と
ヨドバシとほぼ同じ価格でした。(※ヨドバシの場合は、オプション契約ありの価格)
で、色々と割引がつきました。
・今日までドコモショップで全品5000円引き
・ファミリー&いちねん割引で3000円引き
・マイショップ割引で1000円引き
・ポイントでおよそ5000円引き
・PHS解約で20000円引き
これに若者割引や卒業割引つけば最強なんですけどね(笑)
そして、いろいろと割引したら、およそ五千円になりました。
PHS解約が、やはり大きいですね。
今まで、PHSの980円のプランに入っており一人ファミリー割引をしていたのですが、
今秋PHSのサービスが停止になるので、それまで使える2万円引きのクーポンがあったのです。
でもって、このPHSを解約しました。
そして、このPHSは会社の内線と同型なのです(笑)
なので、充電器と充電池は再利用しようかなって思ってます。
結果的に、ヨドバシや量販店よりもオプション契約や縛りもなくて
ドコモショップのほうが、お得かもしれません。
機種変更の時間も基本的にカード入れ替えだけだから、ヨドバシでの機種買い増しよりも短時間でした。
ただし、待ち時間は長いのですが。。。
機種決めないで買いに来るお客さんが多く待ち時間が多いのが難点。
micorSDは2GBが良かったのですが、結構高価だったので1GBにしました。
グリーンハウスのもので、1GBで1780円でした。
とりあえずは、容量は様子見ですね。