みかん大明神

ゲームとか日常のことをつらつらと。
今は QMAメインであとはアイマスぐらいでしょうか。

10/26 QMA8 ロケテ in レジャラン秋葉原

2010年10月31日 18時49分26秒 | QMA8
10/26 に会社帰りにレジャラン秋葉原に寄り QMA8 ロケテ版をプレイしてきました。
遅ればせながら、簡易レポを。

レジャラン秋葉原はまだ一部エスカレータが直っていないですねえ。
もう 1年以上はそんな状態だと思いますが、いつ直すんだろ。

◇ 全般
 ・e-Passカードが挿入式ではなく、かざす方式に変更。
  現筐体のカード挿入ユニットをふさぐようにカードリーダが取り付けられていました。
  既存筐体を生かすことになると思うので、多少の仕様変更はあるかもしれませんが、リリース版でも
  この方式になるかと。
  それに伴い、e-Passカードを最初にかざすだけで、あとはしまっても大丈夫です。
  ロケテでコンティニューはできなかったので、コンティニュー時はどうなるのか不明。
  # クレジットごとにかざさなければならないのなら、逆に面倒かも。
 ・暗証番号 4桁を入力してゲームスタート。
 ・初回時プレイ時にキャラ選択と CN 登録。
  アロエ、ヤンヤン、サンダースのみ選択不可。
  選択中の各キャラのセリフは無し(QMA7ではキャラをタッチすると必殺技の名前を叫んだ気が)。
 ・文字色など青が基調になっているようです。(QMA7は赤が基調のイメージ)
 ・トップメニュー画面は QMA7 と変わらず。
  トナメ、協力プレー、購買部(PASELI専売)以外は選択不可。
 ・センモニで各キャラが順番にロケテをアピールしていましたが、シャロン様は見あたらず。
  QMA7 の時と比べるとセンモニのデモは簡素かも。  

◇ 購買部
 ・PASELI専売で、協力プレーのお助けアイテムしか売っていません。
 ・各アイテム 50P(50円)となっており、1階しか使えないアイテムのくせにかなり高額。
  ロケテでの価格設定ということで変わる可能性アリ。
 ・売り子はリエルのまま。

◇ 予習
 ・ジャンル/形式に変更はないようでした。
 ・予習合格回数により☆が増え、トナメの決勝で難易度の高い問題が出せるのは今までと同じ。

◇ トナメ
 ・ガーゴイル組スタート。ロケテ版では組の昇降は無し。
 ・QMA7 と同じく
   予選前半戦 → 予選後半戦(6人敗退) → 準決勝(6人敗退) → 決勝
  という流れ。
 ・区間賞の特典は魔法石 3個。予選、準決勝のどちらも同じで、階級によって変わることも無し。
  組が変わると特典魔法石の数が変わるかもしれませんね。
 ・通過者の発表画面が変更されており、区間賞発表の後、1位を含め縦2列で一画面に通過者が
  全員表示されるようになってました。通過順位が低い人がやや遅れ気味に発表されるのは変わらず。
 ・その他の画面構成などはほぼ QMA7準拠。
 ・優勝画面はプレイキャラの QMA3の優勝イラスト。なぜ?
 ・3位と得点差がある 4位になるとタライが降ってきます。
 ・新形式の「早いもの勝ちクイズ」がそれなりの頻度で出題されました。
  8つの選択肢があり、各選択肢の定員が 2名のようでした。
  (1回遅れてはじかれてことがありました…。)
  フルゲートだとかなり熱い戦いになりそう。

◇ 協力プレー
 ・修練の塔ということで、今度はフロアを上がっていくことに。
  コンティニュー時も次のフロアへの階段を上っていくちびキャラ(後ろ姿)が見られます。
  ちょっと新鮮でした。
 ・お助けアイテムが各1個ずつ所持済みの状態。
 ・プレイ時の基本的な画面構成は変更ないですが、フロア表示の下にお助けアイテムのアイコンが
  あり、利用可能なタイミング(アイテムごとに違う)でアイコンをタッチするとアイテムが使用
  できます。ただ、問題を解きながら、アイテムを意識して使うのは慣れが必要かと思います。
 ・12階までで、4階ごとにボスモンスターと対決。
    4階:グリフォン
    8階:ダークドラゴン
   12階:ダークドラゴン
 ・それ以外の階は各階に違うフロアボスが居ますが、ロケテ版では出てくるフロアは固定でした。
 ・ロケテ版で12階を踏破するとカスタマイズアイテムの交換権利がもらえるとのこと。
 ・新形式「協力スロットクイズ」は 3人以上のパーティにならなかったため、体験できませんでした。
 ・2人以上のパーティにならないと、フロアボスやボスモンスター対決時に協力クイズの出題は無し。 

 ・何回かチャレンジしたのですが、1人旅 2回、2人パーティ 2回でした。
  1人旅の時は共に 9階で踏破失敗。2,3ミスでエンドとなるのが厳しいです。
  2人パーティの時は、1回目は 8階でボスが倒せず失敗。
  2回目は魔導士の方と同席。9階以降厳しかったですが、11階をノルマ+1点で乗り切り、12階へ。
  ボスモンスターと対決したものの、トータル 2,300点弱で、あえなく敗退(´・ω・`)
  プレイ時には答えを仲間に教えるお助けアイテムを何度か使ってもらい、的確なタイミング
  だったので、かなり助かりました。高いアイテムを何度も使っていただいたのに12階踏破できず
  申し訳なかったです。
  私も12階で一回だけ同じアイテムを使いましたが、QMA8 の協力プレーではアイテムの使い方の
  うまさもカギになってくるかも。正直、アイテムは使いどころがわかりにくく、使っても無駄に
  なる可能性もあり、値段も高いので使いにくいです。
  また、お助けアイテムがあるとランキングの意義が問われないのかなと思ったり。

比較的すいていたので、かなりプレイしてしまい、上級魔術士 7級まで昇格することに(^_^;)
ロケテランキングにも載ってますね…。
1プレイ 200P, 協力プレーコンテ 90P という価格設定もあり、PASELIをかなり消費しました。

KONAMI アーケードゲーム:クイズマジックアカデミー8 ロケテスト情報

コメントを投稿