みかん大明神

ゲームとか日常のことをつらつらと。
今は QMAメインであとはアイマスぐらいでしょうか。

12/06 ジョッター

2009年12月06日 23時49分17秒 | 文具・雑貨
「ノート&ダイアリー スタイルブック Vol.4」を見ていて気になったのが、
ジョッターというメモツール。

利用イメージはこんな感じ。
 

メモをするためのカードを挟む台となる(革)製品をジョッターと言うようです。
全然知らなかった…
 ◇ 手帳 ノート・手帳 メモに、ジョッター - K&M.OSKA PLANNING
 ◇ ジョッターとは? - knoxbrain オフィシャル blog

最近は、携帯メモツールとして、ロディアなどのメモパッドとケースをセットで
売っているのを見かけますが、ジョッターはさらにコンパクトなメモツールですね。
思いついたときにメモを取るためのツールという、尖ったコンセプトが気に入りました。

ちょっと欲しくなって、自分なりに購入検討してみました。

[ 検討ポイント ]
◇ シンプルさ(すぐにメモできることに特化)
 ジョッターの中には、
 ・カードを保護する表紙付きの 2つ折りタイプ
 ・ネックストラップ、名刺入れ、パスケースなど複数機能を持つモノ
 などがあります。
 ですが、常に携帯でき、いざ取り出したときにすぐメモが書けるような状態に
 なっているシンプルな製品がいいかなと思いました。

◇ サイズは名刺サイズ
 ジョッターというと 5×3サイズ(※)が主流のようですが、ちょっとサイズが
 大きく、カバンや小物入れなどを持っていないと持ち歩けない気がします。
 名刺サイズであれば、胸ポケットに入れて常に持ち歩けそうなので。
 ※ 5×3インチ (75mm×125mm)

◇ 比較的安価なもの
 革製品というと結構値が張るものが多いと思います。
 # システム手帳のカバーなんか平気で 2,3万円はしますしね。
 これからジョッターを使い始める初心者ですし、とりあえず安価なモノを購入
 して試してみたいと思って。

ネット等で探してみたのですが、これがほとんど見つからない。
一番の難題は、名刺サイズのジョッターがほとんどないこと。

結局「ノート&ダイアリー スタイルブック Vol.4」に掲載されていた丸善の名刺
サイズジョッターにすることにしました。
# あとは、上述の K&M.OSKA PLANNING の製品ぐらい。

丸善の丸の内本店で探したのですが、「ノート&ダイアリー スタイルブック Vol.4」
の該当ページを開いてディスプレイしているのに、肝心の製品が置いてない(-_-)
店員さんに聞いてバックヤードの奥から探してきてもらいました。
ブラックとレッドが 1個ずつ在庫があったということで、実物を見せてもらい
レッドを買うことにしました。
ペンホルダーが飛び出ているのがデザイン的には少し気にはなりましたが、
ペンとセットで使いたかったので、実用重視としました。
価格も 2,604円とお手頃だと思います。

次にジョッター用のペンを探しました。
・ジョッターに取り付けた時にはみ出ない長さのペンがいい。
・簡単にペンが使えるようにしたい。できればノック式。

名刺サイズが小さいため、合う製品が少なかったです…。
片っ端からジョッターとあわせてみて確認したところ、下記 2製品が候補に
あがりました。

 ◇ Walkie Pen - 三宝株式会社
  軸を回してペン芯を出すタイプ。

 ◇ SL-F1mini - ゼブラ株式会社
  スライド式。 

2種類買っても良かったのですが「SL-F1mini」がブルーしかなかったので、
「Walkie Pen」を買うことにしました。

レギュラータイプのシルバーを選択。
私にしては珍しいカラー選択です(^_^;)
ボールドタイプという軸が太めのタイプでレッドがあったのですが、ジョッターと
合わなさそうだったのと、レギュラータイプはペンクリップがゴールドでレッドの
ジョッターと合う気がしたので。
買った後で見たら、塗装がはげていたところがあったので、ちょっとガッカリ。

カードはライフの情報カード(無地、名刺サイズ)を購入。
とりあえず無地を使ってみて、罫線入り・方眼のほうがよさそうだったら別途
買うことにします。
情報カード01 - ライフ株式会社

せっかく買ったので、明日から使ってみたいと思います。

---
◇ ジョッター一式
 ジョッター(左下)、Walkie Pen(右下)、情報カード(上)
 

◇ ジョッター裏面
 裏面にも収納ポケットがあります。
 

◇ ジョッター側面
 情報カードを入れるスペースがあります。
 カードの厚さによるんでしょうが、6~8枚ぐらい収納できます。
 

◇ ボールペン装着
 ペンホルダーに Walkie Pen を装着!!!
 

◇ 情報カード装着
 

コメントを投稿