goo blog サービス終了のお知らせ 

迷犬Rusty! ~絆~

埼玉から神奈川へ大切な親友“rusty”として迎えられ、兄弟犬を捜す旅にいざ!?

遡っての話 (^^;A

2013年04月08日 | 家族
先日から足を痛がっているrusty。
痛み止めを飲ませて様子を見ているものの
ちょっと気になっている事があり…
左後ろ脚は骨ではない物が膨れ上がり
外反母趾の様になっていて、その影響か肉球がイビツ
爪が肉球に食い込む様に伸びている様で
これが原因?と考えたりしています。
この足裏は普通?






行き倒れ~ 





                        



毎日更新される方、リアルタイムで更新される方
どんなに忙しくても滞る事なく更新される方
尊敬すべき方達、私に更新のコツを伝授してくださ~い 



タイトル通り、遡って更新しようと思ったのは先週のコト 
なのに、今日?しかもまだ?
何してたって?
ラスティが私に付いて歩いて困るならPCの前に座り込んで
ブログの更新がいくらでも出来るでしょうに・・・
はい。その予定だったのですよ。
ところが、ちょっと言い訳しますとですね、
土曜日から体調崩れてきたな~と感じてはおりましたが
日曜日、もちろん朝と午後のお散歩はラスティと歩きましたが
それ以外は、珍しくダウンしてました。
いえね、体は丈夫な方ではありません。
なにせ、生まれた時から心臓病を患い、成長期前に手術はしましたが
その後も何かしら大きな病気を引き起こす方で
結婚後は、顕微授精までやった不妊治療でお腹に膿腫を持ってしまいまして
それも10年程前に手術はしたのですが経過が良くなく、
今ではストレスが溜まったり、疲労後に腫が暴れだすんですよ。
病院へ行けば血液検査をして炎症反応CRPの数値に驚き、
絶対安静、入院を勧められるだけ。
私が入院したら、ラスティと離れる事になるので、無理!
先生も私を知っているので少々のお小言と点滴を差し出す。
慣れたもので、病院へは行かず、抗生物質や痛み止めを
自分なりに処方して静かに過ごして日にち薬。
熱には強いし、38度の熱でも寝込む事はほぼありません。
しかし、今回はお腹の方が響いてまして、
動くと痛い、満腹になると痛い、
月曜日の夜には、熱が38.5度を超えまして
朝、夕のお散歩がキツイこと!
昨日、火曜の朝のお散歩でたろくんとお姉さんにお会いし、
帰ったところでラスティの足を拭いているとガラスの向こうに
こちらをクンクン覗き込む小さな顔が映っているのです。
たろくんがラスティのお見舞いに来てくれたのですが
写真を撮る事にも気が回らないほどボケボケでした。
自分の病気の話をするのは本意ではありませんが
ここまで更新が遅れ遅れになってしまったので。




で、本題に入ろうかと思うのですが、遡ること…2週間前?
3/28木曜日から春休み中の姪が遊びに来てました。
姪は幼稚園で働き、二週間程のお休みをフルに使い、
USJへ行き、小田原へ行き、我が家で一週間いました 
若いって良いな~。いえ、年を取ったらそれなりに財力も付いて来て
若い時より楽しめる事ってありますよね。
環境や性格ですね 
二人になったら自由に出歩こうと話し、それだけを励みにしてますが
それはいつなんだ~~今でしょう!
今、二人プラス一匹で出掛けた~い!!
でないと体力無くなっちゃうよぉ 
愚痴っぽくなってきましたね。 
続きは次回の更新にします 






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サコリン)
2013-04-11 16:22:53
こんにちわ、rustyママ♪
rusty君の肉球、マジマジと拝見したのですが
ママの仰るように、爪が肉球に当っていますね。
これが痛みの原因かもしれません。
以前、大五郎が肉球の間に出来物が出来て
それがどんどん大きくなっていたのです。
組織を調べてもらったら、良性でしたが足を痛がるようになったので、切除してもらいました。
すると嘘のように軽い足取りになったのです。
ワンコってデリケートなんだと、この時思いました。
このrusty君の爪と肉球の間に何かクッションみたいなのをかますとか出来ないのかしらね。
何かいい方法が見つかるといいですね。

そして、rustyママ!
お体大丈夫ですか?
だめよ~無理は絶対禁物です。
ブログの更新はマイペースで、とにかくご自分の
健康が先ですよ~!!
返信する
Unknown (たろー母)
2013-04-12 07:53:15
rusty君ママさんおはようございます。
体調悪い中の更新ご無理なさらずに・・・
ブログ更新など出来る時になされば良いこと
とに角時間が許す限り安静になさって下さい。

週末はご主人がいらっしゃるのでrusty君の
お散歩も任せてひたすら休養されて下さい。
rusty君の膝蓋骨はたろーのように1日で痛みが
収まる子とは違いますのでお大事に!
肉球の事はたろー母はまったくわかりませんが、
次回病院に行かれた時に良く診察して頂いてと
言うことしかできませんが・・・

たろーがrusty君宅お玄関前に行く時はあまり
rusty君の体調が良い時ではないので、本来は
行かない方が安心できるのですが・・・どこかで
あののんき坊主がテレパシー感じるようで!?

とに角ママさんもrusty君もくれぐれもお大事に!
返信する
サコリンさんへ (rustyママ)
2013-04-12 22:41:19
コメントありがとうございます。

サコリンさん、こんばんは!
それだ!と思い、サコリンさんが仰る様に
肉球と爪の間にスポンジを挟んでみました。
人間でも外反母趾様に樹脂を挟むので
良いアイデア♪と喜んだのですが
残念ながら、気になって取ってしまいます。
写真もしっかり撮ったので、次回の診察時に
よく診て頂こうと思います。
大ちゃんは本当に色んな事があったようですね。
そして、本当にラスティと重なる部分が多いこと!
いつも参考にさせて頂いてます。
アドバイスをありがとうございます。

私の事まで、ご心配ありがとうございます。
みなさんと違い、仕事を持つことも無く、
何する事もない、老人とワンコのお世話だけ
私は大丈夫です!
返信する
たろくんママさまへ (rustyママ)
2013-04-12 22:53:19
コメントありがとうございます。

たろくんママさま、こんばんは。
却ってご心配をお掛けする事になり
申し訳ありません。
仕事をしている訳でもなく、姑とワンコのお世話だけ
平素が安静の日々の中、贅沢病ですね。
年齢的にもそろそろ痛みが無くなるはずなのですが
なかなか、腫は消えてくれそうにありません。
ぽちぽち、更新していきます。

たろくん、ホント テレパシーですね。
犬同士の波長があるのでしょう。
たろくん、こんな無礼なラスティのコトを
いつも気に掛けてくれてありがとう♪
たろくんのアンヨも落ち着いたようで良かったです。

ラスティ共々、ご心配をお掛けするばかりで
申し訳ありません。
ありがとうございます。

ママ~、私も月曜日病院にいます。
もちろん付添人です (^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。