goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとネズミのいる生活

ゆきんこ(私)と玉露クン(夫)とサスケ(愛猫)のゆる~い日常

買っちゃいました♪

2005-11-20 | 日常
一昨日からの風邪も36時間睡眠のおかげで、復活
元気になったと思ったら、欲しくて欲しくてたまらなかった例のモノを買いに行くことに



とうとう買ってしまいました「ニンテンドーDS」&「やわらかあたま塾」

まだ箱から出しただけで、ゲームはやっていないけど
これからどんどん私の頭はやわらかくなっていくことでしょう

どうしましょ

ダウンです。。。

2005-11-19 | 日常
木曜日・・・なんとなく喉がいたいかな
金曜日・・・朝、やっぱり喉痛いかも

そして昼過ぎには、「なんか熱っぽいかも」になってきた

体調が悪いときは自然と体が睡眠を欲している  もので

普段、通勤時の電車の中で 携帯 のゲームをしている私も
金曜日はさすがに眠くて眠くてたまらなかった。

家に帰って体温を測ってみると、案の定熱があった

先週からの金沢旅行で疲れたのか・・・
会社のあるビルの2階が病院だからか・・・

まぁ風邪には睡眠かな? ってなことですぐに布団へ

12時間以上寝ている今も、まだ熱は下がっていない

しょうがない、明日も休みだからもうしばらく寝ていよう

    

東京モーターショー2005

2005-10-30 | 日常
・・・へ行ってきました  昨日・・


幕張までは電車で行ったのですが、駅からは人・人・人の波です

おまけに駅前では先日優勝した千葉ロッテの記念グッズの販売とやらで
長蛇の列もできていました

幕張メッセは土曜日ということもあり、ものすごい人でした


その中でもひと際人だかりのできている車を発見



スカイラインGT-R (ちょっとピンボケ
写真を撮ろうと、この位置に来るまでいったいどのくらいの時間がかかったことか

そして、相方が興奮していた・・・



ダイハツ HVS
ハイブリッドのオープンスポーツカー

どうやら最近相方はバイブリッドカーに興味があるようで・・・

そして、なぜかこんなものも発見


ヒュンダイのブースに、ヨン様のサイン入り(写真つき)ハンドルが


ヒロシです・・・

2005-10-28 | 日常
今日は友達と横浜で恒例のランチ会があった

食事をした後、これまた恒例のボーリングへ…

ROUND1(ボーリング場)では
「ボーリングピン型の着ぐるみをかぶると、ヒロシのストラップを差し上げます」
なるキャンペーン中

別にヒロシのストラップが欲しいとか、着ぐるみをかぶりたい訳ではなかったのだ
係りのお兄ちゃんがあまりにもしつこく言うもんだから、つい…



かぶっちゃいました

そしてストラップもしっかりといただきました





大学ノート

2005-10-25 | 日常
最近テーブルの上に、見慣れない大学ノートが1冊置かれている
最初は気にも留めていなかったのだが、なんとなく不思議に思って中を見てみた



すると…統一性のない単語が書き綴られている
ブランド名に車の名前、映画のタイトルなどなど…さっぱり意味がわからない

一体、何のためにこんなことをかいているのか?
おそるおそる相方に聞いてみた

すると一言 『左手学習』… 

なんでも、右脳を鍛えるために、左手で字を書く練習をしているのだそうだ
聞いた瞬間は大笑いをしたものの、私もちょっとやってみたらたいそう難しい
カタカナならなんとか書けるが、ひらがなになると曲線が出てきてなかなか上手に書けないもんだ

でも相方の場合、普段の文字が何を書いているのかわからないくらい汚いので
左手で書いたほうが、きれいに見える (怒られちゃうかな?)

そんな相方も、今日は飲み会で帰りが遅い
お酒飲めないんだけどね


本日のサービスカット



サスケの後頭部なり

いま、会いにゆきます

2005-10-24 | 日常
7月から9月までやっていたドラマ「いま、会いにゆきます」
ビデオに撮ったまま、まだ観ていなかったのをようやく今日、最後まで見た
もう6話目ぐらいからは涙なしではみられませんでした
最終回にいたっては……号泣
小説は読んだ事があったので、話の内容は知っていたにもかかわらず…です。
そういえば、小説を読んだときも…

私はいつも通勤時、電車の中で本を読むのだが
この本にいたっては、泣きそうで読むことが出来ず
夜、寝る前に布団の中で読んでいました



表紙の絵にひかれて本を買ったのが、読むきっかけ
本を買うときは、ほとんどが表紙で選んでるような気がする

この間WOWOWでやっていた映画もビデオに撮ったまま、まだ観てないから
今度は映画で号泣するか

焼肉♪

2005-10-23 | 日常
久しぶりに焼肉を食べに、牛角へ行ってきました。
私の誕生日月ということもあり、1000円割引券を持って・・・



我が家では、只今ハラミがブームなのです。

本日のメニューも・・・

  塩ダレハラミ
  熟成ハラミ(味噌ダレ)
  ブラックガーリックハラミ

とハラミ三昧です もちろん、ハラミ以外のお肉も食べました


あなたならどうする?

2005-10-18 | 日常
今日、薬局で買い物をし、会計を済ませレジから1歩歩いた瞬間
目の前に5千円札が落ちていた
思わず拾ってしまったのだが、さてどうしよう

給料前で財布には千円札が1枚 このまま財布に入れてしまおうか
いやいやそれにしては金額が大きすぎる(そういう問題じゃないか)

迷うこと2秒・・・
「これ落ちてました」とレジのお兄ちゃんに渡してました

だって誰が見てるかわかんないし
私の中の天使が悪魔に勝った瞬間でした

こんな時、みんなはどうするんだろうか?

本文と画像は関係ありません

ケータイ

2005-10-16 | 日常
買い替えました
とうとうFOMAデビューです



左が新しいドコモN701i
右か古いドコモSO506ic

買い替えとはいえ、しばらくは2台利用なのです
FOMAはいまいち電波がよくないので
電波の悪いところではmovaに切り替えて使用するんですね

ついこの間お財布ケータイ始めたばかりなのに
新しいケータイにはお財布ケータイ機能が付いてない…
軽くバージョンダウンしているのか

いやいや、そんな事はあるはずがない
そうだテレビ電話が出来るじゃないか
でも周りにテレビ電話できる人がいない…
相方は、まだまだ買い替えの予定はないらしいし

スポーツ観戦

2005-10-11 | 日常
・・・と聞くと、野球やサッカーを思い浮かべる人が多いはず

しかし、今日、私は「後楽園ホール」へ行ってきました。

知り合いにプロボクサーがいて、今日はその人の試合だったので応援に行ってまいりました

一生懸命応援したのですが結果は残念ながら判定負け

前回、前々回とタイ人相手に1RKO勝ちだったから、今回もと思っていただけに残念でなりません。

次回はきっと、勝利をその手に掴んでくれることでしょう

私も頑張って応援します

   

今日いくつか観た試合の中で、珍しいことがありました

「ダブルノックアウト」
【二人で同時にパンチを打ち、二人同時にダウンしてしまう】

S.ライト級の試合中に、そんなシーンがあったのです。
一緒に観戦していた相方は「こんなのマンガでしか見たことない」と、興奮しっぱなしでした。
もちろん会場も大盛り上がり

そんな珍しい試合を観れて、ちょっと得した気分