goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとネズミのいる生活

ゆきんこ(私)と玉露クン(夫)とサスケ(愛猫)のゆる~い日常

備忘録 7~9月

2012-10-08 | 映画鑑賞
すっかりご無沙汰しておりますが

元気に毎日過ごしている ゆきんこです  こんにちは




今年も残すところ3ヶ月・・・

恒例(?)となりました、映画批評(評価?)です







スノーホワイト  ★★★★☆




臨場  ★★★☆☆




おおかみこどもの雨と雪 ★★★★★




BRAVE HEARTS 海猿 ★★★☆☆




トータルリコール ★★★☆☆




エイトレンジャー ★★☆☆☆




プロメテウス ★★★★☆




るろうに剣心 ★★★★☆




白雪姫と鏡の女王 ★★★★☆





この3ヶ月、あんまり映画観に行ってないかも・・・

って思ってたけど

こうしてみると 月3本ペースでは観ていたもよう


残り3ヶ月、面白い映画にめぐり会えるといいなぁ

そろそろ今年のベスト3も考えないと!




備忘録 4~6月

2012-07-02 | 映画鑑賞
早いもので・・・

今年も上半期が終わってしまいました 

なんか毎年そんなこと言ってるなぁ

これも歳をとったからなのか

下半期も頑張ろう

そんな感じで ぽや~んと誓う ゆきんこです  こんにちは



さてさて またも備忘録を兼ねた 映画の評価を… 

(※あくまでも 個人の感想です・・・)




アーティスト   ★★★★★



ジョン・カーター   ★★★☆☆



バトルシップ   ★★★☆☆



劇場版 SPEC~天~   ★★★☆☆



ヘルプ ~心がつなぐストーリー~   ★★★★★



テルマエ・ロマエ   ★★★☆☆



ミッドナイト・イン・パリ   ★★★☆☆



幸せの教室   ★★☆☆☆



宇宙兄弟   ★★★☆☆



ダーク・シャドウ   ★★☆☆☆



星の旅人たち   ★★★★☆



外事警察 その男に騙されるな   ★★★☆☆






漫画原作ものって どうも期待値が高すぎて いかんなぁ・・・



備忘録 1~3月

2012-04-04 | 映画鑑賞
昨年1年間 映画館で観た映画 34本 

内、一人で観たのは 4本 

今年1~3月までに観た映画 10本 

内、一人で観たのは 3本・・・ 

どんどん一人遊びが上手になっていく ゆきんこです こんにちは 





備忘録も兼ねて、3ヶ月間に観た映画の個人的評価を・・・





マイウェイ 12,000キロの真実   ★★★★☆



ALWAYS 三丁目の夕日'64   ★★★☆☆



しあわせのパン   ★★★☆☆



ドラゴン・タトゥーの女  ★★★★☆



トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1  ★★★★☆



はやぶさ 遥かなる帰還  ★★☆☆☆



ものすごくうるさくて、ありえないほど近い  ★★★★★



シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム  ★★★★☆



ライアーゲーム -再生-   ★★★☆☆



マリリン 7日間の恋   ★★★☆☆




これからGWに向けて 観たい映画が目白押し

さぁ、気合入れていこうか 




34本

2011-12-31 | 映画鑑賞
2011年 映画館で観た映画が34本

約月3本のペースで観たことになります・・・


今までの最高記録です


1月1日に観た『トロン・レガシー』から始まり

12月24日『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』で締めくくり





7月以降のチケット達・・・

来年は捨てずに1年分集めてみようかな


そして私のベスト3を挙げるとすれば


『猿の惑星:創世記ジェネシス』

『ミッション 8ミニッツ』

『リアル・スティール』



あえて感想は書きませんが、面白かったです 





そして気付けば あと数時間で新年を迎えます

大晦日は決まって近所のお蕎麦屋さんで年越しそばをいただきます



年越しにはかなり早い時間に食べてますけど…




お蕎麦屋さんの看板犬







2011年 なんとか細々とではありますが

ブログも更新することができました

訪問してくださった方々、ありがとうございます 


また2012年も頑張っていこうと思います 


皆様にとって 素敵な年になりますように… 

来年もよろしくお願いいたします



ゆきんこ 


上半期

2009-07-28 | 映画鑑賞
せっかく「カテゴリー」に【映画鑑賞】があるのに

もう2年以上映画について紹介していないことに気がつきました

ちょいちょい映画は観に行っているのに…

いざ思い出そうとすると何を観たのか思い出せません



そこで 備忘録も兼ねて上半期に観た映画を紹介します


もう7月も終わり、8月になろうかとしているときに

上半期ってのもなんだか中途半端ですが…




1月

K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝
★★★★☆

2月

20世紀少年<第2章> 最後の希望
★★★☆☆

3月

DRAGONBALL EVOLUTION
★★☆☆☆

4月

ジェネラル・ルージュの凱旋
★★★☆☆
ワルキューレ
★★★★☆

5月

ヤッターマン
★★★☆☆
相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
★★★☆☆

6月

ROOKIES -卒業-
★★★☆☆
アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン
★☆☆☆☆
おと・な・り
★★★☆☆




この夏も観たい映画が盛り沢山!!


また忘れないうちに記録しなくちゃ


(★の数はあくまでも私の個人的評価です)





大奥

2007-01-14 | 映画鑑賞
昨日は昼にサスケの病院、夜は映画 『大奥』 を観て来ました

大奥はテレビドラマから大好きで観てたので
絶対に映画館で観たかったのです

豪華絢爛な衣装

そして豪華なキャスト・・・

あまりに豪華すぎてエンドロールでは
(特別出演) (友情出演) のオンパレードでした

てか、特別出演や友情出演って何?
普通のキャストと何が違うの? 誰か教えてくださいよ


映画の感想は・・・
「天英院」役の高島礼子、怖ぇ~よ

何故に女はあんなに嫉妬深いのでしょうか・・・


すみません、こんな感想しか出てこなくて

ドラマシリーズのDVDが欲しくなっちゃったよ



おまけ・・・

本日のサスケっち



眠いんならさ・・・



横になって寝たら


LIMIT OF LOVE

2006-07-08 | 映画鑑賞
昨日の夜、久しぶりに映画を観に行ってきました

あと1週間で終わってしまいそうだったので慌てて行って来ましたよ 「海猿」

前作の映画も観に行ったし、ドラマ版も全部見ました(つい最近

そして何より原作が好きだったので



最初、映画化が決まったときは「伊藤英明じゃ ちょっと格好よすぎじゃね?」
と思ってしまった 
2作目見終わってからも「やっぱり格好よすぎ」と思う・・・

何年か前にNHKで国分太一がこの海猿のドラマやってたけど
どっちかっていうと国分太一の方があってるような・・・

ま、それはさておき今回の「LIMIT OF LOVE」は
1作目と違って殆どが座礁したフェリーからの脱出という
いってみればパニック映画?的な感じで
気が付くと体に力が入っちゃって、心拍数も上がりっぱなしですよ

肩こりまくり

結構こういうパニック映画、苦手なんだよなぁ

でも相方玉露クンはこういう映画大好きで
「次は日本沈没観に行こうよ」という始末・・・

でも多分無理です。ごめんなさい



県庁の星

2006-03-25 | 映画鑑賞
昨日、レイトショーで『県庁の星』を観に行きました。

ネタばれになるので、内容は言いませんが・・・

何度か「もう終わりかな?」というところで
まだ先の話があったり・・・

でも、2時間以上あった割にはあっという間に終わったかな?

織田裕二と柴咲コウの2人の間にちょっと恋愛が絡むのだが

この2人だと、歳 離れすぎてないか と思うのは

私だけでしょうか。。。

(しっかりネタバレになってるかも



映画を見る前に、とりあえず腹ごしらえをしなければ

というわけで向かった先は、アクアシティお台場

何を食べるか悩んだ末、「じゃあパスタでも」と言いつつ

レストランフロアまで行ったら ラーメン国技館 の看板を発見
パスタがラーメンになってしまった

6店舗のラーメン屋がある中で、入ったお店は 中華そば いちや

ちょいとイケメンな店主の写真に惹かれ・・・うそうそ
美味しそうなラーメンの写真に惹かれてね

食べたのはこちら



限定こってりスペシャル 熟成醤油味

無料のトッピングに 焦がしニンニクとかもあって
ニンニク好きにはたまらんですな



チキン・リトル

2006-01-18 | 映画鑑賞
今日は仕事がお休み、おまけに相方もお休みだったので
久しぶりに映画を観に行ってきました

ディズニー映画でピクサー制作じゃないのにフルCGって?

と思ってたけど、チキン・リトルの羽の1本1本がリアルで触りたくなる感じ
映画が始まって10分、もう私は泣いていました
号泣って訳じゃないんだけど、ホロリポロリと

いつも洋画は吹き替えではなく、字幕で観る派なんだけど
観に行った映画館では吹き替えオンリーでした。

そういえばCMも吹き替えしか見なかったような・・・
字幕で上映してるとこってあったんだろうか


話は変わって・・・

我が家では今ちょっとした寿司ブーム
近所に立ち食いのすし屋が出来たせいで、週1ペースで食べてます



1貫75円とリーズナブル

目の前で板前さんが握ってくれるのですが
1回の注文で2種類を頼むというシステム

つまり、1度の注文で300円と言うわけです。

写真の寿司ネタは「えんがわ」と「生げそ」

2人でお腹いっぱい食べても、1800円でした
この立ち食い寿司屋さんのおかげで、寿司が身近なものになりました


ブラザーズ・グリム

2005-11-23 | 映画鑑賞
いつも行ってる映画館のポイントが貯まり、2人分タダで観られる
という事で、観に行ってまいりました。

しかし、「本日レディースデーで女性は1,000円ですが?」と映画館のお姉さんに言われ
つい、「じゃあ一人分ポイントで」と結局1,000円払うことになってしまった

映画が始まるまで待っている時間、ものすごく眠くて
ベンチに腰掛けながら、相方と2人でうとうとしてしまった

(こりゃ映画中、寝ちゃうな)と思っていたのですが
意外や意外、結構見入ってしまって眠気も吹っ飛んでました

内容は・・・

『グリム童話の誕生秘話を、斬新な発想のもとに映像化した大人のファンタジー作品』
・・・らしい

所々、グリム童話のシーンなんかがでてくるのだが
「あぁ、これってグリム童話だったんだぁ」なんて
新たな発見があったりして

結局は私、マット・デイモンの顔が好きなのね