goo blog サービス終了のお知らせ 

ネコとネズミのいる生活

ゆきんこ(私)と玉露クン(夫)とサスケ(愛猫)のゆる~い日常

理想のカップル

2008-12-10 | 日常
先月のお話になりますが・・・
講演会を聴きに行ってまいりました

【朝原宣治、奥野史子 オリンピックを語る】






ご存知

北京オリンピック 銅メダリスト 朝原宣治さん

バルセロナオリンピック 銅メダリスト 奥野史子さん ご夫妻



楽しい話で1時間があっという間に過ぎてしまいました。



11月22日 いい夫婦の日 に選出される

「パートナー・オブ・ザ・イヤー2008」の受賞も納得 のお二人でした



そもそも何故この講演会に行こうと思ったのか・・・


夫の玉露クンが何を思ったのか

去年の秋から陸上の短距離を始めたのです

そんな玉露クンが「朝原の講演聞きたい!!」と言うので私もお供しました


普通 この年齢から始めるとしたらマラソンじゃね?

という疑問は彼の前では禁句です

去年の秋 今年の春 秋

陸上区大会の100mに出場

着々とタイムを縮めているようです


夜、暗闇の遊歩道でひたすら100mダッシュをしている人を見かけたら

それは多分、来春の大会に向けて練習している 玉露クンです




3年連続

2008-12-09 | 日常
先週の土曜日は従兄弟の結婚式で大阪へ行ってきました



式の後の写真撮影タイム



この日の大阪は最高気温8℃

外での撮影はちょっとキツかった



そして、やっぱり・・・

結婚式はおめでたい

ということで



小鯛の姿造り


新郎新婦のお二人さん、末永くお幸せにね





12月の結婚式は 式場がクリスマス仕様で華やかです




なんと12月の結婚式は今回で3年連続です

一昨年は東京だったけど、去年は名古屋 そして今年は大阪・・・

すべて日帰り

年々遠くなってるけど、来年は・・・  まさかね

花火大会

2008-08-03 | 日常
昨日、花火大会に行ってきました

会場の近くに住んでいる友人宅にお邪魔して
一人じゃ着付けできないもんで
浴衣持参で友人宅にて着付けてもらいました

着付けをしてもらっている間
友人宅のにゃんこが窓辺でウトウト… 







そして

みんなで浴衣を着て、花火会場へレッツゴー 



昼間はまだガラガラだった会場も



夜には人でいっぱい 



すぐ近くで打ち上げられる花火に感動




楽しい一日でした

ありがとう

2008-05-05 | 日常
何度かこのブログでも紹介したことがありますが

(その時のブログはこちらです 2005/10/21 2006/3/12)

夫、玉露くんの兄夫妻の愛猫 まこっちゃんが

今朝、天国へと旅立ちました。。。

先月 20歳の誕生日を迎えたまこっちゃん





写真を撮るとき、いつも凛々しかったまこっちゃん






去年の夏、何故か玄関に座布団を敷いてもらって熟睡のまこっちゃん




きっと天寿を全うしたんだよね



楽しい思い出を たくさん たくさん ありがとう


謹賀新年

2008-01-04 | 日常
 あけましておめでとうございます 

昨年は、なかなか更新もでませんでしたが
今年はなんとか更新していきたいと思いますので
これからも『ネコとネズミのいる生活』をよろしくお願い致します




これぞまさに「ネコとネズミ」


とりあえず今年の目標を・・・



WiiFitでダイエット
サスケじゃなくて私が




プレッシャー ^^;

2007-08-29 | 日常
先月の話になりますが、掃除機を買い換えました



何気にサスケと記念撮影



『これ、なぁに?』

吸引力の変わらない、ただ一つの掃除機だよ



『じゃあ、これで家の中がキレイになるんだね』

そ・そ・そういうことです

キレイな家になるよう努力します

猫カフェ

2007-05-27 | 日常
先日 『もちとこめ』 の こめさん のブログで
もちくんの親戚ネコさんが猫カフェに勤務している
という記事を見ました

もちくんの親戚ネコさんに会えるのなら
是非とも行ってこなければ・・・

というわけで、昨日早速行ってまいりました

お店の名前は curl up cafe


猫カフェはドッグカフェと違って
ネコさんたちがいるカフェ
(ドッグカフェは犬と入れるカフェ)

初めて入る猫カフェにアドレナリン出まくりっ



お目当てのもちくんの親戚ネコさんの「かげとらくん」


? ? ? ?

残念ながら 今日はお店には来ていないそうです

しょうがない・・・  また今度遊びにくればいいや






ラグドールのマリーちゃん と ベンガルのMAXくん

ともに2007年1月生まれの子ネコちゃんです



ネコさんと遊び放題~

子ネコたちとの遊びに夢中になっていると
うれしいサプライズが


「せっかくかげくんに会いにきてくれたので」と・・・

お店の方が「かげとらくん」を
お店に連れてきてくれたのです


ありがとうございました

こちらがその かげとらくん 



2001年9月生まれ (サスケの1歳上になるんだね)

まんまるお目目のナイスガイ

もちくんと似てるかな?





初めて猫カフェ

お店の方との楽しい猫談義で
あっという間に時間がたってしまいました
 
またネコさんたちとの楽しい時間を
過ごしに行きたいと思います


看板猫さん

2007-04-02 | 日常
気が付けばもう4月・・・

3月に入り、急に会社の引越しが決まり
てんやわんやの毎日でした

やっとなんとか落ち着いたものの
移転先は未知の土地

食事するお店も一からの開拓です

先日、同僚とフラフラとお店を探して辿り着いたトンカツ屋さん

出入り口に一番近い席にカレはじーっと座っておりました



お店の奥さんに「写真撮ってもいいですか?」と聞いてみると

「いいですよ~♪ でも顔が黒いから写らないかも(笑)」

確かに・・・

頭に付けているのは、奥さん手作りの桜の花

季節ごとに被り物を替えているそうです。

桜の次はなにかしら~


初 動画

2007-03-14 | 日常
初の動画にチャレンジ!!

見れるかな?


先週、多摩動物公園に行ったときのものです。

初めてコアラを見て、あまりの可愛さになかなか離れられませんでした

なんとも愛らしいコアラの親子でした

岩盤浴

2006-11-27 | 日常
最近、私の中で密かなブームになっているのが岩盤浴

今月半ばに会社の近くに岩盤浴のお店がオープンし
「オープン4日間80分1,000円」につられ同僚と初めて岩盤浴に行きました。

ゲルマニウム温浴でもなかなか汗をかかなかったので
こっちも無理かなぁ?と思っていたのに
汗が噴き出す噴き出す

岩盤浴サイコー


そんな訳で、今日も会社帰りに行ってきました

今日行ってきたのは、そのお店ではなく
会社から1駅の所にあるお店

ここも11月にオープンしたばかりで、「今月中は半額」というサービス実施中

会社帰りに速攻で行ったせいか、ガラガラでした



私一人だけだったので、写真撮っちゃいました

最初に行ったお店に比べて、室内温度が少々低めだったせいか
汗のかき具合は少なめでした

でも今月いっぱいは半額なんだったら、もう一回くらい行ってみようかな



我が家ではサスケの岩盤浴ならぬ、ホットカーペット浴



あいかわらず、おへそ丸出しですが・・・