こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!
手織りの帯と着物地をお預かりして2種のティッシュボックスカバーをお作りしました。
お母さまの大事なお着物と帯だったそうで、計6ケ、ご親戚にお配りされるそうです。
帯の柄は思い切って使い切ることでご了解を得て計4ケ出来ました。着物地からは2ケ。それぞれ帯裏(紫)、着物裏(赤)を組み合わせてとてもおしゃれでしっかりしたティッシュボックスカバーが仕上がりました。
残った着物地からカードケースをお作りする予定です。
ティシュボックスって必ずお部屋にひとつあると思うので、いつも目にしていただけたら嬉しいですね。

▲左が帯地・右が着物地
【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834
手織りの帯と着物地をお預かりして2種のティッシュボックスカバーをお作りしました。
お母さまの大事なお着物と帯だったそうで、計6ケ、ご親戚にお配りされるそうです。
帯の柄は思い切って使い切ることでご了解を得て計4ケ出来ました。着物地からは2ケ。それぞれ帯裏(紫)、着物裏(赤)を組み合わせてとてもおしゃれでしっかりしたティッシュボックスカバーが仕上がりました。
残った着物地からカードケースをお作りする予定です。
ティシュボックスって必ずお部屋にひとつあると思うので、いつも目にしていただけたら嬉しいですね。

▲左が帯地・右が着物地
【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834