にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

欽ちゃん、そらちゃうやろ(茨城ゴールデンゴールズ解散について)【7/20追記】

2006-07-19 21:13:26 | 言わせてもらいます・球界に苦言提言
 先ほどPCを開いたところでとんでもないニュースを見たので、取り急ぎ。

<欽ちゃん球団>「極楽とんぼ」問題で解散の意向 萩本監督(毎日新聞・2006年7月19日20時43分)


なんでそうなるの!?
(↑ギャグやってる場合じゃないだろ)


 極楽とんぼの山本圭一氏(まだ容疑者ではないんですな)の行ったことが事実であるなら、法の下に厳に断罪されるべきであるのは当然のことです。
 ですが、だからといって彼が所属したチームまで解散する必要があるのかと。
 確かに欽ちゃんはゴールデンゴールズの創設者です。ですが、だからといって山本氏個人の行為の後始末を、なんら関係のないゴールデンゴールズの選手に強いる権利があるのか?と。
 ゴールデンゴールズが単なる芸人の野球同好会なら、別になくなろうがどうなろうが知ったこっちゃありません。
 しかし、仮にもクラブチームです。昨今企業の野球部が減って行くなか、アマ野球の新たな形として登場し、その後のクラブチーム設立に先鞭をつけたチームなのです。それだけに、ゴールデンゴールズに新たな希望を抱いた方々も決して少なくないと思うんですよ。
 それだけに、こういう形でチームを消滅させることは、そんな方々の夢を砕くことかも知れない。その重みが分かっているんですか?
 「連帯責任」といえば聞こえがいいかも知れませんが、当事者でもない人に痛みを与えることが果たして真っ当なことなのか。
 繰り返しますが、山本氏のやったことが報道されている通りであれば、それは許されることではありませんし、法に照らして相応の処罰を受けるべきです。
 ですが、それはなんら落ち度のない選手から、ゴールデンゴールズで野球をする権利を奪う理由になるのか?彼らの野球への夢を奪う理由になるのか?
 私には、どうしてもそうは思えません。

【7/20追記】
 アマ野球に詳しいりんかんさんから、「アマ野球の場合、『親会社の不祥事に連鎖して活動一時休止』になる例は、残念ながらそれほど珍しいことではない」というコメントをいただきました。
 私もそういう例があったことは覚えていたのですが、具体的な事例としてどのようなものがあったかまでは忘れていたので、非常に参考になりました。
 そのような例を踏まえて、茨城ゴールデンゴールズが今回の不祥事を踏まえて、例えば今年のクラブ選手権を辞退するなど、活動を一時休止するのであれば、チームの対応としては十二分に理解できます。
 ですが、解散となるとやはり話が別ではないか、やはりそう思ってしまいます。


最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むすび)
2006-07-19 21:37:54
山本圭一氏が単純に仕事で函館に行っていてそれで起こした不祥事ならば関係ないと言えますけど、今回はゴールデンゴールズの野球遠征で函館に行っていて、それで起こした不祥事だからチームとしての責任を考えたのだと思います。
返信する
STOP!欽ちゃん (アパッチ)
2006-07-19 22:06:39
山本個人の問題であり、たとえチーム単位で考えるとしても、解散は行きすぎでは?



なんとか思いとどまる事を切に願います。
返信する
続けて欲しい (みなとあきろー)
2006-07-19 23:17:48
欽ちゃんも責任を感じてらっしゃるんでしょうけど

それは納得できません

ゴールデンゴールスに非常に興味があったので

こんな形で終わってしまうのはイヤです

続けて欲しいです
返信する
Unknown (元南海ファン)
2006-07-19 23:51:56
ゴールデンゴールズの解散、聞いて驚きました。

会見のなかで欽ちゃんは「山本だけの責任ではない。」っていってるそうですね。チームの遠征中での出来事と言う事を重くみたんでしょうね。

 私もチーム解散まではする必要ないと思うんですが、どうでしょうか?例えば、活動無期限停止とかでもよかったんじゃないでしょうか。

いずれにしても大変残念です。
返信する
私見ですが (りんかん)
2006-07-20 00:02:24
アマ野球の場合、「親会社の不祥事に連鎖して活動一時休止」になる例は、残念ながらそれほど珍しいことではないのです。

直近の例で言えば、

・リコール隠しの三菱岡崎、ふそう

・保険金未払い問題の明治安田生命

・脱線事故のJR東日本(東北含む)

が該当します(ここに名前を出したチームがみんな今年に都市対抗に出るのが皮肉といえば皮肉ですが)。



ですが、選手が反社会的な事件を起こしたからとはいえ、一足飛びにチームを解散にするという処分が正しいとは、私には思えないのです。

特に茨城GGの場合、チームだけではなく選手個人にもスポンサー企業がついているわけですから、解散することによる社会的な影響は計り知れませんのでね。
返信する
むすびさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-07-20 07:51:55
確かにゴールデンゴールズの公式行事中に起こした不祥事ですから、チームとして何らかの対応が必要なのは、その通りですよね。

ただ、それなら対外試合自粛とか、他にも対応があったはずだと思います。

なんにせよ、無関係の選手やファン、あるいはスポンサーが泣きを見るというのは、やはり納得が行かないところです。
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-07-20 07:54:09
やはり、いくらなんでも即解散というのは行き過ぎですよね。

あるいは、山本氏の不祥事は表向きで、本当は何か別の要因があったのでは、とすら思ってしまいます。ヘタな勘繰りかも知れませんが……
返信する
みなとあきろーさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-07-20 07:58:52
チームの代表として欽ちゃんが責任を感じるのは分かるんですよ。それもかわいそうな気がしますけどね。

ただ、そこから解散にまで至ってしまうことには疑問を感じてしまいます。あんなに面白いチームが、こんな形で終わるのはいかがなものでしょうねぇ?
返信する
元南海ファンさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-07-20 08:03:05
山本氏がチームと関係ないところで起こした不祥事ならまだしも、遠征中ということで、責任は免れないと思ったんでしょう。

それは真っ当な感覚なんですが、私も解散の必要までは感じませんね。おっしゃるような活動無期限停止、あるいは期限付きでもいいでしょう、一時的な謹慎ぐらいが妥当ではないかと思います。
返信する
りんかんさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-07-20 08:13:30
ご教示ありがとうございました。頂いたコメントをもとに、少々追記させていただきました。

親会社の不祥事で活動一時休止というのは非常に残念なことではあるんですが、社会的責任の取り方として理解できることではあります。

あるいは、選手が公の場に出たとして向けられるであろう世間の厳しい目から守るという効果もあるかも知れませんし。

ただ、りんかんさんがおっしゃるように、一選手の不祥事でチーム解散というのは、私も正当なこととは思えませんね。

何より、選手やファンをどうするのか。その見通しが立っていないのだとしたら(実際そう言う気がするのですが)、これは欽ちゃんの過剰反応と言わざるを得ませんね。
返信する