
先日当ブログでもお伝えした「讀賣共同買収作戦」。
私も参加したものの、讀賣に突っ込みを入れるどころかサルの呪いを浴びる(心臓の悪い方はクリックをお控えください)羽目になってしまったのですが、このほどその顛末をまとめた壮大な三部作がRROSEさんの手によって完結しました。
(第Ⅰ部)「RROSE様 12,993円 但 御飲食代 16年11月28日 上記の金額を領収いたしました。株式会社東京ドーム」
(第Ⅱ部)彼らは読賣を買ったつもりだった。しかし、残ったのはサルの呪いだった……
(第Ⅲ部)ついに完結! あの呪いの読賣本拠地または呪いのサルの恐怖が三たびあなたを襲う……
どういうわけか私は当時のことをあまり覚えていなかったので、こうして読み返してみて記憶がやっとつながりました。これで呪いが消えるといいのですが。
ちなみに、東京ドームには4月の東北楽天戦を観に行く計画を立てています。その際は何か護符になりそうなものでも身に付けておこうかと思っています(苦笑)
私も参加したものの、讀賣に突っ込みを入れるどころかサルの呪いを浴びる(心臓の悪い方はクリックをお控えください)羽目になってしまったのですが、このほどその顛末をまとめた壮大な三部作がRROSEさんの手によって完結しました。
(第Ⅰ部)「RROSE様 12,993円 但 御飲食代 16年11月28日 上記の金額を領収いたしました。株式会社東京ドーム」
(第Ⅱ部)彼らは読賣を買ったつもりだった。しかし、残ったのはサルの呪いだった……
(第Ⅲ部)ついに完結! あの呪いの読賣本拠地または呪いのサルの恐怖が三たびあなたを襲う……
どういうわけか私は当時のことをあまり覚えていなかったので、こうして読み返してみて記憶がやっとつながりました。これで呪いが消えるといいのですが。
ちなみに、東京ドームには4月の東北楽天戦を観に行く計画を立てています。その際は何か護符になりそうなものでも身に付けておこうかと思っています(苦笑)
現みちのくプロレス社長の新崎人生の仮の姿、白使(ハクシー)の真似をして、全身に経文を書いていくことをお勧めします。
とりあえず、般若心経ぐらいは持って行こうかと(笑)
いや、私もほとんど覚えてなかったですよ。
とにかくあの「イラクの人質」だけはちゃんと描写しとこうと思ったのですが、あとはかなりええかげんです。
なにげに紛れ込ませてある「番長皿屋敷」のサイトを発見したときは、だいぶ救われますたので、来季はナマ番長を見に行きたいと思ってますが(近くの金券ショップで、当日には前売りが800円くらいになってるし)、スタメンぢゃない可能性も……
RROSEさん作の壮大な三部作を朝から通しで読んで爆笑しながらも背筋が凍りついていったのは、呪いが此方に転化していたのでしょうか。
こりゃ『視界良好ゼロ』でも聴いて厄落とししなきゃね。
それにしても改めて、参加のみなさま、御身お大切に。
私も詳しい報告を書くのを放棄してしまい、RROSEさんにはご負担をお掛けしてしまい本当に申し訳ありませんでしたが、これでいろいろな方が成仏できそうな気がします(?)
それにしても「番長皿屋敷」は笑いました。
また何かの折には厄落としに行きたいですね。バレンタイン神社とか(笑)
一応私は何とか平常を保っていますが、あとの2人は心配ですね…
http://www.tokyo-dome.co.jp/gourmet/bbc/event/index.htm
次回から水道橋駅を降りる時は、新宿側から降りることにします。
東京ドームは4月にまた行く計画なので、その時に何かあればファイティーに助けてもらいます( ̄▽ ̄;;)