goo blog サービス終了のお知らせ 

みやびの休日

思い出の写真。

誤算。

2005-11-09 | Jogging
やっと10㌔を走れるようになったので、がんばってみたけど、張り切り過ぎて筋肉痛・・・(苦笑) 明日からは軽く流すようにして、当日に疲れを残さないようにしないと! 一日では疲れが取れないのは歳のせい??

そして今更、気付いた・・・。大会の日にはQueenのTシャツを着て走ろうと思ってたんだけど、よく考えたらゼッケンを付けるので、ロゴは見えない。それって、意味無い?? ん~~。でも、この世界ツアーを乗り切ったおじ様達の力を分けて貰うつもりで、やっぱりQueenのTシャツで走ろうかな?


やっと、10キロ。

2005-11-04 | Jogging
昨日、今日と、やっと10㌔走れるようになりました。本当にやっと・・・。
大会まであと9日になって、何を言っているのやらという気もしますが。
一応、制限時間内です。でも、ギリギリなので、大会までの目標はタイムが1時間を切る事!  
がんばります

カロリー消化

2005-10-23 | Jogging
う―――っ。やっと、8K走れたよ(´Д`)
って、言っても3週間後の大会は10Kなんだけど・・・。今日は走り終わった後でもまだ余力有。でも、夕飯の筑前煮を作らないといけなかったからさ。
昨晩は焼肉屋でビールを生中×3。帰ってから、我家で禁止令の出ていた2次会をやってしまった・・・。ビール、泡盛におつまみはスナック菓子。最悪パターンだね(汗)。
走って消化せねば。

意志・・・よわっ

2005-10-19 | Jogging
こちらの地方は、久しぶりの晴れ。
3日も雨が続いて走れなかったので、「今日こそは!」って思っていたのに・・・。あっけなく、断念(泣)
昨日がバレエのレッスン日で、筋肉痛なんだよぉ~。毎週行ってるのに筋肉痛になるのか?と、突っ込まれてしまうかもしれませんが、ここのところ代行の先生が来て下さるんだけど、やっぱり先生によって内容が微妙に違うんですよね。そうすると、使う筋肉も違ってくる。
人間の身体って、普段は使ってない筋肉がたくさんあるんだなぁ。なんて、実感です。
もう、大会まで半月ほど。う~~~。サボってる場合じゃないのは自分が一番良く分かってます。ハイ。明日は必ず走ります!!

遊歩道とジョギングコース

2005-10-07 | Jogging
たいてい、ジョギングは夕方に行きます。その理由は・・・お風呂の入る回数を一日一回にするという、物ぐさ貧乏性の性格から(笑)。だって、午前中に走ると、また夜にお風呂に入らなければいけないでしょう。
で、困ることが1つ。
いつも、近所の公園内にある遊歩道がジョギングコースで、場所によっては池やベンチがあったりと憩いの場があります。でも、遊歩道の両脇が森林のように木が茂っている所もあるのですよ。そうすると、昨日・今日みたいな天気の時は、夕方になるともう薄暗くって少し不気味。犬の散歩やお買物帰りの人も歩いていますが、時々人が途切れたりすると私一人・・・。ひぇ~~、怖い!(私、ものすごい臆病者なんです///) 実際、数ヶ月前に、ちょっと行った先で事件もあったし。
近所に緑があるのは、環境的にはとても良いのですが、少し死角になる事もありますよね。どんなに恥ずかしい格好で走っていても、人通りが多い時間をねらって、私は走ります!(←力説) じゃないと、もう、ビクビクもんだよ。

ちょっと、前進。

2005-09-29 | Jogging
は~ぁ。やっと、久しぶりに6㌔走りました。
やっぱり、継続しないとダメですね。なんて、今更だけど。毎日走れなくても、間隔が狭くなると身体がアップするのが早くなるのを実感します。徐々に距離を延ばして、10㌔を走れるように戻さなくっちゃ!
今回、10㌔をきちんと走れたら、次はハーフ。そして経験を積んだ後に、フルマラソン大会に参加するのが夢。ホノルル・マウイ・石垣島・・・。憧れのフルマラソンコースだなぁ。しかし、果てしなく遠いよ。42.195㌔は。うん、人間業じゃないね。
←今の私を表してみた(笑)

野口さん、おめでとう♪

2005-09-26 | Jogging
昨日、観ましたよ。ベルリンマラソン。野口さんて、私より小柄なのに(私もちっこいの)ものすごくダイナミックな走りをするので、びっくりしました。でも記録との戦い、と言うだけあって、レースとしては楽しみが無かったです。ペースメーカーに囲まれ黙々と走っているだけで、駆引きや抜き去りなどがなかったですしね。
一日40㌔も走ったうえ、筋トレまでしてるなんて・・・尊敬! 「走った距離は裏切らない」が座右の銘との事。私も言ってみたい、そんな言葉。世界のトップに立つ人は、きっと人一倍の努力をしてるんですねぇ。
と、いうことで私も走ってきました・・・5㌔(ハハハ)。あと、腹筋60回。これじゃ、筋トレにならないか。

チャレンジ、完走!

2005-09-23 | Jogging
ジョギングを昨年の夏から(ちょっと)本格的に始めたのですが、3ヵ月位走っては風邪で休み。また、3ヵ月走っては寒さで断念。また・・・の繰返し(泣)。
そもそも、毎日走っているわけではないので、あまり進歩しません。現在は5kを30分ちょっとで走ります。(でも、当初は5分しか走れなかったのよぉ~)
始めたきっかけは、ダイエット&目指せ!アスリート体型!!だったのですが、そんなこんなで痩せません!
もう、こうなったら無理にでも自分を奮い立たせないと、と思い11月に市民マラソン大会に参加することにしました。初のマラソン大会で『10kの部』。しかも、制限時間が70分。き、きつい・・・走れるのか?