goo blog サービス終了のお知らせ 

みやびの休日

思い出の写真。

呼ばれて飛び出て・・・。

2012-06-06 | その他
日記として取っておきたかったのだけど・・・(^^;)
地味なテンプレにされちゃってたww
ので、久しぶりに書いてみていますが、変わっていて分からん(ノ><)ノ
ちゃんとアップ出来るのかな?? ポチッとな。

近況。

2009-12-22 | その他
取り敢えず、年内の更新は休止です。と、言っても写真だけでしたが・・・。
アップする写真がないこともあるけど、さすがにバタバタしてます。
では、皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。

ネコさん

2008-10-04 | その他
珍しく夫が仕事を持って帰って来たので、昼前後はTVとパソコンが使えず退屈でした(もちろん、おしゃべりも禁止/笑)
それでもまーごくんを観ちゃうとは・・・いつから猫好きになったんだ

夏頃から、毎土曜日はこの昼の番組をついつい観ちゃうので、出掛けそびれることが多くなりました。
それが『週刊ニュース新書』@テレビ東京
今年の4月に始まった番組で、出演者の大学院教授と女子アナが1週間のニュースを振り返るという内容です。感情的にならず淡々と進んでいく。ただ気になるのが猫!
夏前にネット上などでも、かなり話題になってましたね。番組の内容より猫が・・・(^^;)  何たって生放送なのに、本物の猫がスタジオを自由にウロウロしているんだもの。気になるよ~~
VTR中とかは良いんだけど、サッとスタジオに映像が切り替わるとついつい猫を探しちゃうから、ニュースが頭に入ってこない!という、問題も・・・

この猫さん、アメリカンショートヘア♂のまーご君と言って番組HPにもちゃっかり載ってます、出演者として。有名な猫の孫ということなんですが・・・孫、まーご・・・駄洒落?(〃∇〃)
のんびり寝転んだり、歩いてみたりと本当に自由奔放。もちろん猫だから仕方ないんだけどね。ある時は教授のマグに顔を突っ込んで飲んじゃった!なぁ~んてこともあったそうですよ。先週はテーブルの上に乗っかっちゃって、ゲストのテッシーこと手嶋さんが凝視してた(笑)

今日から大江アナに変わってました。前のアナウンサー、猫顔で番組にぴったりだったのに(笑) まだ、教授との会話が噛み合ってませんでしたね。

オドロキモモノキ~

2008-10-02 | その他
やっと晴れました!! 
気温も20℃以上まで上がり、気持がいい秋晴れだったので、日中あちこちのベランダは布団と洗濯物のラッシュ。
でも、最近では乾燥機付の洗濯機を持ってらっしゃる方が多いのと、共働きのご夫婦が多いこともあって、洗濯物を干す家(部屋?)って少なくなりましたね。
うちの隣も共働きの(恐らく)新婚ご夫婦、土日しか洗濯物干してないわりには量が少ない(←お前、覗いたのか! って言われちゃうかぁ~/苦笑) 更に、ご主人が干してるところしか、見たことない・・・。そういう家事分担なんだろうねぇ。


時々、無性にジャンクフードが食べたくなります 体重と相談しながら、つい食べちゃう(苦笑)
先月webチェックインで搭乗した際に出たお客様控えの裏面に、マ○クの無料引換券が付いてました。

無料ですよ!(笑) 使わないともったいない、と行って来ました。

クルーのお姉さんがビニール袋を広げるので「要りません」といつもの様に断ったら、最初に用意出来たアイスコーヒーの蓋の切込みに、ガムシロとミルクを突き刺そうとしている。「要りません」と再び断る私(コーヒーはブラック派)
そうしたら、今度はストローの包装を外し始めた・・・。何かをやらないと気がすまないのですか?(苦笑)
私の驚いた空気を察したのか「あっ! しない方がいいですか?」だって。「どちらでもいいです・・・」と、つい曖昧な返事をしてしまいましたよ。そしてストローを刺し、そのままの剥き出し状態で渡してくれた・・・(゜∇゜ ;)エッ!? 要らないのはビニール袋だけだったんだけど・・・。
もしかしてバーガーやポテトも剥き出し?・・・と、ちょっと心配になってしまいましたが、さすがにそれはなくて紙袋に入れてくれました。
ところがっ! 渡してくれる段階で、お姉さんが別の人に変っている。「お待たせしましたぁ」と、ビニール袋に入れてくれた・・・。お~~い!( ̄▽ ̄;)  

そもそも前から思ってたことだけど、紙袋1つならわざわざビニールに入れる必要ある? スマイルなんかいらないから、どうせならビニール袋が必要かどうかを聞いて欲しいぜ。あっ、今日はむこうも動揺していたのか、スマイルもなかった。

エコエコ、ってあちこちのメディアで話題にされている割には、思ったほど浸透してないんですよね。
未だにエコバックを持ってくる人って半分もいないし、持参する人も若い女性が多い。ちょっと以外でしたねぇ。
先日も、蕎麦屋で割り箸を断ったら、えっ?何で食べるの? って、顔された。箸だよ箸! 手じゃないよ(笑)

もう1つ、ついで話。近所のスーパーですが、レジで会計を終えると、エコバックに詰替えるオバサンがいます。それはいいんだけど、この人、肉や魚をパックのラップを破り、テーブルの上に置いてあるビニール袋に入れ、パックはそのままゴミ箱へ捨てる・・・
始めてみた時は驚いちゃったよ! 何の意味があるんだ? 家庭のゴミを少なくする為?
そうだ! 更にもう1つ。レジ袋を貰っているのに、エコバックに詰めてる人もいた。

自分を基準に物事を考えてはいけないとは思いつつも、理解できないことって多いわぁ

け、毛が!?

2008-09-30 | その他
美容院へ行ってカラーをしている時に、急に気になった・・・「う、薄くなってる?Σ( ̄ロ ̄|||)」 
秋とは言え、このところの抜け毛の多さがとても気になっていたんだよね。
量が多い人もそれなり悩みはあるだろうけど、歳取ったらハ○より白髪の方がいいよぉ~
若白髪の麿(登坂アナ@N○K)も可哀想だけど、あの量は羨ましい限りだわ。白かったら、染めりゃぁいいんだからさ。

で、前の時に美容師さんとの会話の中で、抜けなくなった指輪を消防署で切ってもらった話をしたんです。彼女はその後、お客さんとして来ている消防士さんにその話しをしたところ「そうなんですよ。宣伝しているわけでもないのに、何処から聞いてくるのか結構いるんですよ」ですって。多い時は、週に2~3人もいるそうですよ。
やっぱり 私だけじゃないんだわ(笑) そんなに仲間がいるなんて。

まさか・・・

2008-09-30 | その他
夏休みの日焼けにより、足の皮が剥けてます・・・
5年前のようにベロ~ンと剥けなかったので、少しホッとしました。
そんなに焼いたつもりもないのに、久しぶりですわ、こんな状況。こうなると、もう成すすべもないので、剥け終わるのを待つばかり・・・・・・うわぁ~ いい歳して、こんなことになるとは
涼しくなった今では、日に焼けた肌も虚しいだけ・・・( = =) トオイメ

寒い、寒いって、文句ばかり言っているわけではないんですよ(苦笑)
秋と言えば、紅葉を撮影しに行くのも楽しみです。でも、こんな風に急に寒くなって、今年は綺麗に紅葉するのかしら?
この辺りでは紅葉の見頃は11月下旬頃、まだまだ先です。
いつも鎌倉まで足を延ばしてみようかなぁ、と思いつつも、きっと混んでいるだろうと想像して二の足を踏んでしまう。面倒くさくなっては、いけませんね
あっ! でも、冬は嫌いです。雪が降った日を除いて(笑)

つらつらと・・・

2008-09-29 | その他
が降って、一気に11月の気温です。
昨日は島ぞうりで出掛けたのに、今日はブーツでした。
体が慣れていないので、余計に寒く感じます。皆さんもお風邪など引かないように、お気をつけて下さいね。
このまま冬に突入・・・なぁんてことには、ならないといいな。残暑厳しいはずだったんだけど、やっぱり予報なんて当りませんわ。


昨晩、夫がN○Kの政治特集を観ている間に風呂でも入ってこよう、と思っていたら「あっ! 麿だ」と2人して声を上げちゃった(笑) 進行役は麿でした。
「この映像だと、色が黒くて健康そうに見えるね」「政治番組好きなのかな? 生き生きしてる(笑)」(←去年の選挙速報の時も、とっても楽しそうだった)
さあ、10月3日に解散、総選挙の運びとなるのかしら? 選挙の投開票日が11月2日ってことは、行楽シーズンの3連休の中日。確信犯だよねぇ~? 魂胆ミエミエで、セコイ

お疲れさま

2008-09-28 | その他
急に涼しくなりました。先週のお天気が良かった日から比べたら、10℃ほども下がったから、涼しいを通り越して寒いくらい。
明日から暫くは雨の予報なので、衣替えも出来ませんね。
台風15号が13号と同じルートを辿ると、週後半も雨だったりして・・・。


大相撲、終わっちゃった。
うぎゃ~~~!! タカミン、負越し
今日の花道を帰る時なんか、もう泣きそうで観ているこっちが辛い。
まあ、それでも鼻血を出したり口の中を切ったりはしたけど、怪我なく終われて良かった。
お疲れ様でした。

国技館場所なのに、満員御礼が6回だって・・・。やっぱり不祥事が聞いたんでしょうね。懸賞も少なかったし、チケットの前売り状況も芳しくなかった。
次は元々他の場所に比べて人気が弱く、空席が目立つ福岡。大丈夫かなぁ~

難しい・・・

2008-09-27 | その他
また、遊ぶことばっかり・・・と、言われてしまいそうですが、次の“沖縄へ行こうwithじじばばツアー”(と、ツアー名を考えてみた/笑)の旅程をねってます。

沖縄2度目の父母と初めてで全く知識のない義父母なので、観光場所も悩みます。
2泊3日の那覇周辺って言ったら、行く所はだいたい決まってるもんね。
父母は前回はツアーで参加しているので、ゆっくり見れなかった所はもう一度行ってみたいと言ってくれるのが救いです。
食事も「沖縄そばはあんまり・・・」と言う母に、「ゴーヤーチャンプルーは苦手」と言う義母 両方とって、ランチはチャンプルーなどの定食もある沖縄そばの店と、ネットでメニューまで調べました。
そもそも義父母はちょっと変わったもの、珍味とかは食わず嫌うんですよ、それもイメージだけで。
「タラバガニはヤドカリの仲間と聞いたら、もう食べられない」とか。「秋刀魚のハラワタを食べた人が中った」と聞いたら自分も食べない、とか・・・(しかも、この中ったって人が友人の知人で、いったいそれ誰?って/苦笑)
うちの両親も気にして「あちらを優先して考えてあげなさい」って言われちゃう。

そうは言っても、もともとこういった作業が嫌いではないので、面倒くさくはないんだな。
でも夫に「そんなに決めなくても、行き当たりバッタリでいいよ」と、言われてしまった・・・。
私達だけならそれでもいいけど、6人であっちウロウロこっちウロウロは避けたいなぁ~。それに、せっかくだから美味しかった、楽しかったって言ってもらいたいじゃないか 大好きな沖縄に食事でも楽しい思い出を持って帰ってもらいたい、と思うよねぇ。
それに見学する施設は今回で3度目って所ばかりなので、食事くらいは新しい所に行きたいわ(と、自分の要望も忘れない
ところが「沖縄料理ばかりだと飽きるかもしれないよ。皆、みやびみたいな沖縄ベテランじゃないんだから」だって
はぁ~~ 難しい。

つらつらと・・・

2008-09-26 | その他
昨日の夕方から、強風が吹き荒れて大変でした。先週の台風13号よりひどい。
ベランダに置いている、ビールの空き缶は転げ回る。窓を開けて入れば涼しいけど、閉めると蒸し暑~い。でも開けておくと家中埃だらけ 更に5階であるにもかかわらず、ベランダにゴミまで飛んで来た( ̄▽ ̄;)
こんな日はジョギングお休み! なんたって、強風の中走ってこけた上に捻挫した経験あり、なんだなぁ~。大会前だし用心です(と、サボる理由を発見!/笑)


今日のタカミン
VTRで明らかに高見盛有利、なのは分かってたけど、審判長のもったいぶった説明(苦笑)。もう、わざと? って、感じで笑っちゃいましたわ。その時の、驚いたタカミンの顔もちょっと可愛かった(゜▽゜) プププ
あと2つ! あと2つ! 勝越しするまであと2つ
うお? 明日は、今場所立合いが上手く行かない、垣添だ 

貯金切れ?

2008-09-25 | その他
石垣の旅行、後半はほとんど外にも出れず運動不足だったのに、帰ってきたら痩せてた(つうか、実は行く直前にちょっと太っちゃったんだわ/苦笑)
毎日飲んでたのに(それは日常も一緒)、やっぱり沖縄の料理って身体にいいのでしょうか?
揚げ物も肉も食べるけど、チャンプルーで野菜や海草などバランスよく取れるんだよね。豚肉料理も、何時間も煮込んで脂を落としている。
旅へ出ると、どうしても野菜不足になりやすいのに、朝食のブッフェだとサラダもフルーツも食べれる。

そ、それが・・・。。。(* _ _)oバタッ
ここ数日で太り始めた。先週、台風や雨でほとんど走れなかったぁ。横綱ドルジのように貯金が無くなった、ってとこか?(苦笑)
この辺で気合を入れなおさないと! 来月、再来月と大会にエントリーもしていることだし。
頑張るぞ!! (←それは大会? ダイエット?/笑)


大相撲。
アンチ朝青龍、だけど悪役がいないと盛り上がらないねぇ~。
タカミンはもちろん、今回は豪ちゃんこと(勝手に命名)豪栄道豪太郎関を応援してます。
場所ごとに少しずつですが、若手の日本人力士も出てきていますね。もちろん、30代以上の魁皇関北桜関にも頑張って欲しいのはやまやまだけど(どうも、自分の年齢に近い方を応援したがる私/苦笑。フィギアは村主さん。ゴルフは不動さんって感じで・・・。だからつい、タカミンが若手とやる時には「若造に負けるなぁー!!」って大声を張り上げちゃう)、これからの大相撲を支えて行ってくれる力士にも応援の力を入れないとね。
タカミン、星の数が崖っぷちで・・・
今日は相手の立会いに狂わされそうだったけど、よく持ち堪えたわぁ。
しかし・・・今場所、張り手ばっかり食らわされて、いくらなんでも可哀想。そう云えば、いつだったか解説で「張り手をしやすいんですかね」と、言っていたような気がする

つらつらと・・・

2008-09-22 | その他

久しぶりに見た気がする、綺麗な夕焼け。


今年の夏は暑かった! はずなんだけど、8月の中旬頃から驚くほど涼しくなって、その暑さを忘れかけてます。喉元過ぎればなんとか、だね

異常気象の現れでしょうか。うちはマンションの5階になるので、引っ越してこのかた、ゴキちゃんを見たことがありません。蚊も出ないので、蚊取り線香はクローゼットの奥にしまったまま(前に住んでいた所は2階。しかも、隣は畑だった
それなのについ数日前の夜10時過ぎ、玄関前の共有廊下を歩いているゴキちゃんを発見 Σ( ̄ロ ̄|||) 
何処からか飛んできたのか? それとも発生しているのか・・・ウゲッ


秋場所も後半。タカミン黒星★が先行で寂しい・・・(T△T)
でも、昨日の相撲は凄かったぁ。気合と執念で最後まで諦めない、タカミンらしいとっても良い取組。
ヤッター!! 今日は内容も良い相撲で、白星をまた1つ重ねました。
先場所同様、北の富士さんからお褒めの言葉を頂きましたvv
「内容が良い。負けた取組でも。真っ向から向っていくでしょ。逃げも隠れもしない」と。

場所前から場所中まで、いつも以上にバタバタしている今回の大相撲。
立合いが不成立で、イマイチすっきりしない取組が多くて何とも間が抜けると言うか・・・。館内もざわめくし、自分達の緊張感も切れちゃうだろうに。
しかし半分終了した時点で、稽古で身に付いてきたのか、そんな取り組みも少なくなってきて一安心。
あと6日。みんな、怪我なく頑張れ

二度あることは…

2008-09-11 | その他
って本当だったんですねぇ~。
只今、沖縄は石垣島に来ていますが、台風の襲来により、予定通りの帰京が無理になりました。
まぁ、9月の旅行には付き物。覚悟の上です。

しかし…これで3度目。夫は「いつも、旅行代は高くつくなぁ」だって(苦笑)
それが911の日に重なるなんて、ねぇ。思えば、これがすんなり帰れない最初の旅でした。

いつ帰れるのか…それは台風しだいです。
では!