新幹線の走行写真の撮り収めかな? 2012-02-29 00:38:00 | 広島をウロウロ ここは朝方は逆光になるのですが、下りの場合はポイントがないのでやってきました! 100系の運用も少なくなって諦めてたら、ラッキーな事に100系でした! 東広島ー広島 #ドライブ(お出かけ) « その2 | トップ | これで良いのか~! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 電車の写真。 (yoshi) 2012-02-29 22:17:46 走る物を撮るのは大変でしょうね走ってる馬を撮るだけでも四苦八苦ですそれにしても新幹線がこのようなところを通っていたなんて知らなかったです通るときは夜だったもので・・・あと、トンネルが多いのでほとんど寝てました 返信する そーですねー、、、 (まるはち) 2012-02-29 23:18:50 鉄道写真って、色々撮り方があると思うのですが、俺っちの場合は「置きピン」と言って撮りたい物が来る時にシャッターの切りたい場所にピントを合わせて置いて、そこに来たらシャッターを切るって言うやり方です。そんなんで、レールの上を通る鉄道写真は比較的楽なのですが、サッカーやバスケなどどこへ動くか解らない者を撮るってのは俺っち的には難しいですね!馬とかもコンデジで撮る場合はオートフォーカスが早くないと難しいでしょうね、今はスポーツモードなる機能があるので、それで試してみては?確かに。山陽新幹線はトンネルが多いですね、、、景色が良いと見るのですが、トンネルが多いと寝ちゃいますよね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
走ってる馬を撮るだけでも四苦八苦です
それにしても新幹線がこのようなところを
通っていたなんて知らなかったです
通るときは夜だったもので・・・
あと、トンネルが多いのでほとんど寝てました
そんなんで、レールの上を通る鉄道写真は比較的楽なのですが、サッカーやバスケなどどこへ動くか解らない者を撮るってのは俺っち的には難しいですね!
馬とかもコンデジで撮る場合はオートフォーカスが早くないと難しいでしょうね、今はスポーツモードなる機能があるので、それで試してみては?
確かに。山陽新幹線はトンネルが多いですね、、、景色が良いと見るのですが、トンネルが多いと寝ちゃいますよね!