-
その29
(2012-08-31 19:43:38 | 岡山をウロウロ)
うむ、やっぱ玉造温泉と言えば高級な感... -
その30
(2012-08-31 19:42:48 | 岡山をウロウロ)
そー言えば、お腹が空いてたんでたこ焼... -
その31
(2012-08-31 19:42:23 | 岡山をウロウロ)
実は、ここへ来たのは風呂もありました... -
その32
(2012-08-31 19:40:13 | 岡山をウロウロ)
そうそう、昼もそうですが夜は特に観光... -
その33
(2012-08-31 19:39:51 | 岡山をウロウロ)
ウロウロしながら写真撮ってたのですが... -
まだなのかな?って思いながら来てみると、やはりダメだった津山方面、、、
(2012-04-11 23:57:18 | 岡山をウロウロ)
前日の土星、スピカ、満月の名残りが残... -
その2
(2012-04-11 23:56:58 | 岡山をウロウロ)
あら、「その3」と順番が入れ替わって... -
その3
(2012-04-11 23:56:18 | 岡山をウロウロ)
モヤが良い感じで、眩しくない朝日を見... -
その4
(2012-04-11 23:56:03 | 岡山をウロウロ)
何だ?この形は、、、?? どこかで見... -
その5
(2012-04-11 23:55:52 | 岡山をウロウロ)
そう、美作滝尾駅です! この駅は寅さ... -
その6
(2012-04-11 23:55:41 | 岡山をウロウロ)
鉄道写真家として有名な中井精也さんの... -
その7
(2012-04-11 23:55:17 | 岡山をウロウロ)
あにゃ~、、、この駅舎は木造の駅だけ... -
その8
(2012-04-11 23:54:30 | 岡山をウロウロ)
ね~、、、これが満開だと、、、 予想... -
その9
(2012-04-11 23:53:59 | 岡山をウロウロ)
ま~、あれは余興って事で、気を取り直... -
その10
(2012-04-11 23:53:46 | 岡山をウロウロ)
ん~、懐かしい~! これは、高速飛ば... -
その11
(2012-04-11 23:53:34 | 岡山をウロウロ)
こちらも懐かしい顔ぶれですね! やっ... -
その12
(2012-04-11 23:53:16 | 岡山をウロウロ)
ここはこの時期いつも咲いてるな~、、... -
その13
(2012-04-11 23:52:46 | 岡山をウロウロ)
チョット寄り道、、、 このエリアに来... -
その14
(2012-04-11 23:51:52 | 岡山をウロウロ)
はぁはぁ、顔の色を塗り替えたんですね... -
その15
(2012-04-11 23:45:01 | 岡山をウロウロ)
駅の中には亀だけに亀さんがいます!